ゴーシュ・アドレイ
ごーしゅあどれい
魔法騎士団黒の暴牛に所属の元囚人。パーマのかかった髪で左目は隠れている。左目は魔力を蓄える鏡魔導具で奥の手として使う。
「妹だけが自分のすべて」という病的なまでに妹のマリーを溺愛する超ドシスコン。妹を「天使」「女神」と称し、たとえ合コンの場や任務中であろうとすぐに妹自慢の話に持ち込むのはもちろん、常に妹の写真を常に10枚以上至るところに隠して持ち歩き自慢するだけに留まらず、ところかまわず写真を見ては鼻血を垂らしている始末。
最近は写真だけでなく、妹のフィギュアも作ろうとしている(実際、彼の部屋には確認できる辺り少なくとも20体以上の妹のフィギュアが飾られている)。
妹のためならば善悪にかかわらず何でもやる。妹命。
魔法使いとしては膨大な魔力を持っており、鏡を使った変わった魔法を使う。
貴族の名門・アドレイ家に生まれるが、両親の死後、有権者に財産を乗っ取られた末に幼いマリーとともに家を追い出される(この件が彼が異常なまでに妹に執着するようになった一因になったと思われる)。生活のために盗みなどの罪を犯して投獄。脱獄して逃げる途中にヤミと出会う。
理不尽に居場所を奪われ生きるために犯罪に手を染めてきた末に人間不信に陥っており、妹以外の人間を信じることができず、ヤミのことも感謝こそすれ信頼はしておらず、誰にも頼らず自身の力だけで戦おうとしていたのだが、アスタ達と出会ってからは少しずつ協調性を持つようになる。
その後、シスコンぶりとぶっきらぼうな態度は変わらずだが、黒の暴牛の団員達に対して不器用な優しさや思いやりを見せるようになり、「マリー以外にも、守るモノが出来ちまったじゃねーか。」と大切に思うようになったほどである。
実は、過去にグレイが家出してすぐに盗賊に絡まれていた所を(マリーから助けるよう頼まれたとは言え、)救った事もあり、それがきっかけで彼女に好意を抱かれるようになった。
素行の悪さとシスコンぶりが過ぎたために月に一度しか妹に会えない罰を与えられているが、時折他者の魔法で少年の姿に身を変えてこっそり会っている(但し、シスターには筒抜けで見破られている)。
魔法一覧
鏡を媒介とする「鏡魔法」の使い手で、自分の写し身を作ったり、ビーム攻撃などができる。
黒の暴牛内では一番頭がよく、戦い方が上手いらしい。
リアル・ダブル
鏡の世界からもう一人の自分を呼び出す。
リフレクト・レイ
鏡からビームを放つ。
リフレクト・リフレイン
複数の鏡でビームを反射させることで多角的かつ広範囲を攻撃する。
ダブル・リフレクト・リフレイン
「リアル・ダブル」で分身した状態でリフレクト・リフレインを放つ。
ミラーズブリケイト
対象を無数に分身させる。ネアンの洞窟で他人と協力する気持ちが芽生えたことで習得した。
フル・リフレクション
四角い鏡を展開させることによって魔法を反射させる。
アスタ(ブラッククローバー) グレイ(ブラッククローバー) ノエル・シルヴァ
マグナ・スウィング ラック・ボルティア バネッサ・エノテーカ
ほぼ同名の妹がおり、
シスコン気味で妹が何か危険な事に巻き込まれそうになると取り乱す所が共通している。
中の人繋がりにしてシスコン繋がりだが、
過去の因縁によって妹からは敵視されている。
マリーがまだ幼いと言う事もあってか、兄妹間で殺伐としていないのが大きな違いだろう。
同じジャンプの魔法漫画の登場人物。彼と同じくらいのシスコン。妹のペンダントを不意を突かれて直視すると壁にめり込むレベルのシスコン。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るあなたを幸せにします
ゴシュグレ36巻表紙おめでとう♡ ちょっと早いですがバレンタイン&グレイお誕生日おめでとう! 暴牛メンバーに優しく見守られていてほしい2人。 本誌でページ364は死にかけました。アスタが来るまで大変だったよ本当にありがとう。 デルフィニウムがこの真冬でも咲けるのかは見逃してください……6,872文字pixiv小説作品- Midnight meal
酔い醒ましは恋の香り
グレイとゴーシュ。ふたりそれぞれ目線で。ひとつに纏めるより読みやすいかと2本にしました。どちらを先に読んでもたぶん大丈夫。 こちらはグレイ側。バネグレ(友情)感もまあまあ。グレイちゃん可愛い。めっちゃ頑張れ。 作者は、バネッサさんに振り回されてる。前に、グレイちゃんの部屋でバネッサ×2で飲もうとしてるとこを書いた時、グレイちゃんも酔ったら少し箍が外れたりしないかなって思ってこの話になった。 後でバネグレめっちゃ仲良くなってたりしたら面白い。3,834文字pixiv小説作品 覚醒
バネ→→←ゾラな感じのを書きたくなったので。 グレ→←ゴシュな2人もご一緒に。 話の構成的に任務を書いた結果、モブと呼ぶにはかなり出しゃばってしまった名前有りのオリキャラ犯人さんが出ます。 ゴーシュ、お誕生日おめでとう! 全然誕生日ネタじゃないけど、プレゼントにグレイをあげます♡ いや、単に締切ないと書き上げないから誕生日を理由にしただけだわ、ごめんゴーシュ。でもおめでとう!ヴァニカと誕生日被ってゴーシュくんへのお祝いが減ってそうな気がするのでもう一度言う。おめでとう! 視点がころころ変わります。バネッサのターン長め。個人的贔屓だな。あれ?同じくらいになってないな、と気になって確認したら、四人いるのに一人称部分の半分弱がバネッサだった。とはいえ割と両カップルともメインのつもりで書いたけど、どっちかだけ読みたかったという人には申し訳ない。分けられなかった。ページももう少し分けられるといいと思うけれど難しく。すみません。 皆の魔法がどう進化したのか知りたくて一瞬原作を待ちたいと思ったけど、ほんとに待ったら何か月かかるか。諦めて普通に修行前魔法で、ゾラだけ、あれはそういう魔法ではないか?どうだろ、と思いつつ勝手な新魔法。任務書くの苦手だし、そんなパート無くそうかと投げ出しそうだったけど、そこが無いと話として締まらない…下手だから読むのはきっとつまらないのに。すみません。その間に他パートが伸びーるw 4人視点と任務話で、5話以上書いた感じに疲れたけど、元々いくつも並行して書いた方が気分がどこかにノるから進むではあるんだよな。19,088文字pixiv小説作品- ブラクロ逆行 ~黒の逆襲~
黒の逆襲 2
【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12338621】のつづき。ブラクロのゴーシュ逆行。 ネタはこれでおしまい。最近身体が重い(栄養失調)ので続かないよ。←アボカドサラダ食べたからたぶん大丈夫。というわけで続き【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12378138】2,017文字pixiv小説作品 - ブラクロ逆行 ~黒の逆襲~
黒の逆襲 3
今一度言う。ゴシュグレは風味である。 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12341100】←の続きッス。あと他のブラクロ逆行もの観てたら我慢できなかった。…なんでブラクロの逆行ものってアスタの女体化ばっかりなんだ。もしくは集団逆行。いやわちゃわちゃ好きだし、できれば自分も二人ぐらいは逆行させたいし、そもそもこんなドン引きレベルの鬱かいてる人間が言えることじゃないけども!でも言いたい!!別にアスタ女の子にする必要なくね!?というかアスタ以外(主にゴーシュとかゴードンとかゴーシュとか)をメインに据えた逆行も誰か書いてくれ!これよりもっと明るいやつ!!これよりもっと明るいやつ!!(大事なことなので2回言った)そしてゴシュグレももっと増えろ!!! あっ、廊下のドアがめっちゃ大きな音立てて勝手に閉まる(風圧)ので続きません。←最近は何故かなくなって来たので多分だいじょうぶ。というわけで続きました【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15026813】2,595文字pixiv小説作品 - Midnight meal
共にアレを越えた者の晩餐
グレイとゴーシュ。ふたりそれぞれ目線で。ひとつにまとめるより読みやすいかと2本にしました。どちらを先に読んでもたぶん大丈夫。どっち先がより楽しいかは作者もわからなくなったけど、一応ゴーシュ先にしてみた。ちなみにグレイを先に書いた。 こちらはゴーシュ側。ゴーシュくん重すぎるマリー愛以外は優秀だよな。5,429文字pixiv小説作品 特攻隊の半分は優しさで出来ている
ヤミ団長たちが不在の中、フィンラルが風邪を引き、熱を出して倒れてしまった。黒の暴牛の特攻チーム、アスタ、マグナ、ラック、ゴーシュの4人は、フィンラルの看病をしようと奮闘するが…? 黒の暴牛男子による、フィンラル愛されっぽいような、コメディっぽいような…という、なんともゆるーい感じで進んでいくお話です。 風邪の季節ですが、私は変わらず元気で、これからもフィンラルに関する話をドンドン書いていく予定ですので、生暖かい目で見ていて下さるとありがたいです!12,205文字pixiv小説作品ホットミルクくらいで十分
需要あるか分かんないですけど、思いついちゃったので書きました。私の話って策士多い気がします。 今年最後の投稿です。 インフルエンザが流行り始めた様ですので、皆様どうかお気をつけて。良いお年を。11,131文字pixiv小説作品