ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「あなたたち、私のロヴィアンに何かご用ですの?」

概要

地下の宇宙人居住区で迷子になっているとされていた女の子。

金色の髪に緑色の瞳、ピンクのカチューシャとロングスカーフがトレードマーク。

初登場時は何故かマントを纏っていた。


自称つけ麺研究家の大森麺ジャブ郎やフリージャーナリストの真実ネツゾーなど、彼女と何らかの形で会った人物が謎の失踪を遂げており、霧島ロンドンから依頼を受けたUTSが行方を追っていた。


人物

「ご」の字が入った六角形マークをロゴとする『ゴーハ堂』の社長にして、ゴーラッシュ!!の世界におけるラッシュデュエルの開発者。

「ゴーラッシュ!!」という掛け声や展開時にGマークが浮かび上がるデュエルディスクもゴーハ堂が作ったものと思われる。

高慢なお嬢様であり、自身に不利益を齎す相手に対して理不尽な要求を突きつけたり、暴力・監禁など容赦のない攻撃を仕掛けてくる。

行方不明という情報も、そもそも本人がロヴィアン盗賊団の一員であるから発見できなかったのが真相。

ロヴィアン盗賊団のリーダーである霧島ロヴィアンの声に半ば狂信に近い具合に惚れ込んでおり、パーロン城を滞在しているが、本来の理由は自分の意思かつロヴィアンのデュエルの自由を求める心を知ったためである。


本編での活躍

初登場は姿を隠してユウディアス一行と対峙。

ユウディアスのデュエルディスクを見て態度を一変し、さらにユウディアスたちの勘違いも重なって激高して自ら正体を明かす。

ユウディアスを倒し、彼からデュエルディスクを奪ってパーロン城へ戻ると、今度は宇宙埋蔵金を手に入れるために地上へ出て、その重要な鍵を握るUTSの買収に乗り出す。しかし、ロヴィアンとユウディアスのデュエル中にロンドンとネツゾーに裏切られたうえ、ロヴィアンの敗北によりUTSの買収は失敗に終わる。


ロヴィアンとユウディアスのデュエルのしばらく後に、アイツに頼まれてユウディアスにデュエルディスクを返し、ここからユウディアスたちに協力的な姿勢を見せる。


ザ☆ルーグとの戦いでは、先発して出たロヴィアンが目前で氷漬けにされたことを受け、対策としてこれまでにない新しいカードをアイツに作らせるが、敵側に奪われる事態となり、六葉アサカに直談判してムツバ重機の設備を借りて自力で製造するという、いままでのわがままお嬢様っぷりからは考えられない姿を見せる。

その努力のおかげで、この時代にはまだ存在しない新魔法カード『フュージョン』を完成させた。


ザ☆ルーグとはユウディアスとのタッグ戦を挑むが、普段やっていない勤労のせいで力を使い果たしており、自分のターンが回る前に力尽きる。

その思いを汲んで現れたアイツがデュエルを引き継ぎ、ザ☆ルーグを撃破した。


ズウィージョウとユウディアスの戦艦ラッシュデュエルから2年が経過し、中学生となった。

だがある日、竜宮フェイザー竜宮トレモロ兄弟率いるMIKによって会社を奪われ、宇宙人関係者として宇宙人居住区へ押し込められていた。

ユウディアスの帰還後、入手した六葉タワーの監視カメラの記録を見て、フェイザーに敗れカードに変えられたアイツを救うため、アサカたちの制止を振り切り、ゴーハ堂を占拠していたマナブとデュエルする。しかし奮闘むなしくマナブに敗北し、自身もカードに変えられてしまう。

その後、ユウディアスがフェイザーを倒したことでカード化された仲間とともに姿を取り戻した。


アタクシのロード

ギャラクシーカップの主催者の一人として大会に参戦し、主人であるロヴィアンに遭遇。

ある決意を秘めて臨んだロヴィアンとのデュエル中に、いつの間にかデッキに紛れていた『ダークネス・パパラッチ』によって操られ、セレブローズ・ゴシップ・マジシャンを呼び出す。

装備魔法を装備させ、戦闘・効果耐性をつけ、ロヴィアンのモンスターをなぎ払う。

何者かによって自分達のデュエルを邪魔されたロヴィアンは怒り、瞬苛闘奏のバンディーヴァをフュージョン召喚し戦闘破壊耐性をつけるが、罠カードの効果ですぐさま蘇生され、絶望する。

そんななか、遊飛とズウィージョウたちによって異変の原因である遺跡が破壊され、洗脳されていたユウナは正気に戻る。


何故かデュエルが進んでいることに疑問を抱きつつも、ユウナはこのデュエルで勝利してロヴィアン盗賊団を抜けることを告げ、妨害もあったがついにロヴィアンとの真剣勝負に勝利した。


クァイドゥール時空

クァイドゥールによるカルティオス計画の成就とともにクァイドゥール時空に取り込まれてしまう。

クァイドゥール時空では、なんと遊我と結婚し、ちゃんたちと幸せに暮らしていた。

その様子を窺っていたユウディアスたちも赤ちゃんに変えられてしまい、ユウディアスは遊戯王主人公にあるまじき醜態を晒す羽目に・・・。

最終的に遊飛とのデュエルでの敗北後、偽りの世界の崩壊とともに正気を取り戻すが、遊我との偽りの結婚生活は意外と楽しんでいた様子であった。


ベルギャー人の消滅、そして

クァイドゥールの消滅後、ベルギャー人が次々と消滅する中、行方不明の遊我を捜索していた。彼にこれまで胸に秘めていた自分の気持ちを伝えようとするが、遊我はMIKの捕獲装置で捕まり、ベルギャー人消滅問題を優先するマナブの意向を無視して、遊我の解放を賭けてデュエルを仕掛ける。以前のデュエルでのリベンジを果たすと、直後に遊我を取り逃がすが、監視カメラの映像に映った遊我の鬼気迫る姿に戦慄してしまう。


それから、ベルギャー人復活のキーカードである『死者蘇生』を巡り、遊我がユウディアスたちとデュエルする様子を見届け、デュエル後、遊我が元の時代へ帰されると同時にユウナの初恋が終わる。


その後、子役人気が微妙になった安立マニャを雇うなど会社経営に専念している。

宇宙へ旅立つユウディアスたちの見送りに駆けつけ、この時は普段と変わらない様子であったが、遊我と別れたショックが大きかったのか、ゴーハ堂で遊我が使っていた部屋で座り込む姿という不穏なシーンとともに2年目が終わる。


使用デッキ

前作主人公王道遊我が使っていたセブンスロード・マジシャンが切り札の魔法使い族デッキ。デッキの中身も本編で見えた限りではあるが遊我が使ってた物と酷似している。オマケに召喚口上も女性言葉である事を除けば全く同じ

最大の特徴はゴーラッシュの世界では認知されていなかった装備魔法を使ったコンボであり、強力な一撃で相手を粉砕する。


第54話で上記のデッキは遊我から借りたデッキで、本来は光属性・魔法使い族を主軸としたデッキと判明。


余談

自分会議では「ゴーハ兄弟」を思わせる人格に分裂していた。リアル六等分の花嫁


因みに彼女に関わった者の一人である大森麺ジャブ郎は第23話に登場する。


関連タグ

遊戯王ゴーラッシュ‼

地球人(遊戯王ゴーラッシュ‼)

ゴーハ兄弟…前作の「ゴーハ」の苗字を持つ兄弟。

ゴーハ・ユウカ…ゴーハ6兄弟唯一の女社長。

王道遊我遊戯王SEVENSの世界におけるラッシュデュエルの開発者。

関連記事

親記事

ロヴィアン盗賊団 ろゔぃあんとうぞくだん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 141085

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました