ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザフィーラ

ざふぃーら

ここでは「魔法少女リリカルなのは」シリーズに出てくるキャラについて述べる。
目次[非表示]
  1. オペル(OPEL)社が生産、販売をしているミニバン。
  2. アニメ作品『魔法少女リリカルなのはA's』のキャラクター。本稿で解説。

概要

声:一条和矢
ヴォルケンリッター盾の守護獣にして、唯一の男性。もう一つの別名は「青き狼」魔力光は白。
筋骨隆々とした獣人と、青い毛皮の狼としての姿を持っている。
寡黙で冷静な性格で、常に一歩引いた立場で仲間を見守っている。
戦闘スタイルは肉弾戦で、その名の通り防御を得意としている。狼形態のままでも子供二人程度なら乗せたまま走れる。

作中での活躍

A'sでのザフィーラ

日常生活では、主に獣フォームでヴィータと散歩をしている。八神家の黒一点である事への配慮とはやてが犬を飼うことに憧れていた事からほぼ人型にはならない。
戦闘においては、似たようなポジションを持つアルフと激突。終盤では、置いてけぼりにされたゆえ、ほかのみんなと同時に仮面の戦士に消滅されずに済んだが、敵討ちを果たすことはなく、はやての目の前でついに彼もヴィータ諸共消滅してしまった。
はやてが魔法少女になってから復活し、事件の解決に向かう。
事件の後、アルフから子犬フォームを教わった。

StrikerS」におけるザフィーラ

肩書きに捉われずに動かせる事から四人のなかで唯一時空管理局で特定の役職や階級を持たず、はやての使い魔という扱いになっている。
それでも大切なものを守り抜く心は強く、そのおかげで近辺護衛を任されたヴィヴィオと仲がよかった。それ以外ではシャマルの護衛に就く事が多い。
中盤では、攻撃してきたナンバーズ一行と戦い負けてしまうも負傷をおして再戦、シャマルとの共闘でオットーを捕縛した。
また、ストーリー全体において、台詞の数が少なく、当初は喋れることを新人たちには知られていなかった。
なお、このアニメにおいて、人型フォームや子犬フォームが披露されることは無かった。

Vivid」におけるザフィーラ

格闘大会に出るミウラの師匠として活躍している。
なお、この作品において、久しぶりに人型フォームが披露された。また、彼の私服姿もこれで始めてである。

関連イラスト

ザフィーラ
ザフィーラさん(犬バージョン)


スーパーヒロイン大戦 ザフィーラ 顔グラフィック



関連タグ

リリカルなのは 八神はやて
シグナム ヴィータ シャマル
 獣人

関連記事

親記事

ヴォルケンリッター ゔぉるけんりったー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1736537

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました