ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ポニーの品種の1つ。

シェトランドポニーはイギリスの北方にあるシェトランド諸島が原産の小型の馬で、最小のウマのひとつにあげられる。


特徴編集

肩高は平均して90~110cm程度であるが、大きさには差異があり、一般には145cm以下 (142cmとも言われている) のシェトランド諸島原産のものをシェトランドポニーと呼んでいる。


シェトランドポニーの毛色は灰色や青みがかった灰色、茶色、黒色、白色などのほか、ブチ模様なども見られ、さまざまである。

主に草や穀類などを食べるが、飼育下では乾草やサツマイモ、ニンジン、リンゴなども食べる。


体はがっしりとしていて、小さいわりには力が強い。

また、丈夫でもあるため、かつてはイギリスの炭鉱で石炭の運搬用のほか、農耕用などにも使役されていた。


現在では機械化などが進み、子ども用の乗馬や、ショーなどで使われているが、アメリカなどではかなりの数のシェトランドポニーが飼育され、品種改良の目的などにも使われている。


シェトランドポニーは性質も穏やかで、動物園などでも人気者である。

関連タグ編集

ポニー ミニチュアホース

関連記事

親記事

ポニー ぽにー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました