ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

架空の人物

シンディの名を冠するキャラ

シンディが通称のキャラ

関連タグ

人名一覧

表記揺れ

シンディー

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 誠仮面と歌いたいっ!

    ゲームのヒジ…じゃない誠仮面とソウちんの遣り取りを、出来るだけ字面はそのままに使って、腐ったことをしてみたかった、もの(爆 誠仮面と特訓で歌ったシンディとセンセーに、土方さんと歌っていいのは僕だけ!なソウちんが、富士ROCK祭後の超魂団の打ち上げでブチ切れて・・・という話です。 お酒も入りソウちん暴走気味で、ただ誠仮面(というか土方さんというか)と歌いたいだけ・・・のハズが、それでは止まらず(爆。キスありです。 そして完全にとばっちりを食っているシンディの一人称視点。
  • おいも怨霊&闇鍋悪魔

    芋ほり大会が開催されて合体おいも怨霊が現れたり、闇鍋大会が開催されて鍋からサタンが現れたり! 前回に続き季節ネタ第二弾です。メリークリスマス!!! 2つめの話はタワハノ利きローランド大会に参加させて頂いた作品です。楽しいお祭りを本当にありがとうございました!!! 感想フォーム(気軽にぽちぽちして頂けると喜びます):https://docs.google.com/forms/d/1Vl1jM1A1ow7efCFJvEo49vwke2MplqpuSrokf3dAMDI/edit マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rebanira_hanoi 何かと騒がしいツイッターHANOI垢:https://twitter.com/rebanira_hanoi
    10,944文字pixiv小説作品
  • 企画もの短編詰め

    ローランドが本部のみんなと訓練する話と、滅んだ世界に取り残された調理用の話です。企画に提出した短編二つとなります。 ・利きローランド「Project.H」 ・終末企画「最果てのレストラン」
  • Cresteaju短編まとめ

    未知の叡智を求める探究者の記録(Cresteaju短編まとめ4)

    サヴィアーを中心とした旅の合間~ED後の一コマを映した短編作品を集めたまとめです。主にTwitterで投稿したものが中心です。 「ED後、精神体の研究をまとめた本を執筆したサヴィアーが母親と語らう(P2)」「ED後、クレスフィールドの聖夜祭りでシンディと予期せぬデート(P3)」「EDから約10年後、30代半ば頃のサヴィアーに忘れがたい人の面影を見るユミ(P4)」「サヴィアーが作った料理が、師と仲間の古い思い出を呼び起こす(P5:書き下ろし)」の4本となります。 ※エンディングまでネタバレ(Switch追加要素なし) ※サヴィアーの将来像について、「エンディング後に、精神体の研究を極めて学者として大成している」と勝手に妄想しています。
    13,401文字pixiv小説作品
  • 会いたい

    久しぶりの投稿になりました 幕末Rock土方歳三×高杉晋作、土方視点の短文になります 土方以外の登場人物はいません
  • 涙とほうじ茶

    相談員として日が浅くて自信の無い瑶子(ようこ)と同じく相談員の先輩・慎之介との出会いと友情の芽生え。
  • 永訣の夜が、明ける

    永訣の夜が、明ける(後編)

    古代図書館でサヴィアーと再会し、彼と一緒にエターナルのグラウンドシップでシルバースターを目指すシンディ。そこから思わぬ形でエターナルの情勢が大きく変わり、シンディは父親との再会のために重大な決断を迫られます。 エターナル・ディーン・ウィングからツーリア、およびエピローグとなります。 前編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17838383 中編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17879238 後編:(本作) 後日談(夜明け後のドーグリで):https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18052058 ※流砂の遺跡までのネタバレあり、Switch版追加シナリオ「エターナル・ディーン・ウィング」の内容を含みます。 ※本作内でのシンディのエターナルでの立ち位置や振る舞いは、全て筆者の勝手な想像です。 ※一部の原作内の会話に、若干の加工が入っています。
    72,112文字pixiv小説作品
  • 名前の呼び方

    シンディに片想いする、沖田くんの心境を綴った小話です 会話、絡みはありません
  • 永訣の夜が、明ける

    夜明け後のドーグリで

    EDの祭から1ヶ月弱後の秋のドーグリで、トマト収穫作業の合間に語り合うシンディとルナン。 父親の行方を知った後にシンディが様々な地でルナンの軌跡を知り、彼女の生き様を通じて自分自身の在り様を見つめ直していく話です。 ※EDまでのネタバレあり(Switch追加要素なし。シンディ父の名前と職業のみ出てきます) ※拙作「永訣の夜が、明ける」の後日談になりますが、本作だけでも問題なく読める構成になっています。(同作由来の内容は殆ど含まれていません)
    16,653文字pixiv小説作品
  • バイオハザード アウトブレイク

    Ring

    あの”事件”から1年が経った。 ちょうど、この日だった。あの恐ろしい悪夢が幕を開けたのは・・・ 思い返してみれば『あれは夢だったのではないか?』と 疑惑が浮かんでくる・・・でも- -ソッと左手の薬指で輝くものに触れてみる そうすると、『あれは現実だった』と実感できるのだった
  • 名を呼んで

    思いのままに呟いたことをまとめてみました ほぼ台詞思い出したように状況説明が入ります 土晋で恋仲設定、奥手二人なのでまだ何もしていません設定です 超魂團総出演
  • 永訣の夜が、明ける

    永訣の夜が、明ける(中編)

    エターナルに身を投じて3年後の現在、シューティングスターのドーグリ占領をきっかけにルナンたちと知り合ったことで、シンディが本当の自分とエターナルとしての自分の間で心を揺らし始めます。 シューティングスターのドーグリ占領~復活祭後までとなります。 前編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17838383 中編:(本作) 後編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17971885 ※流砂の遺跡までのネタバレあり、Switch版追加シナリオ「エターナル・ディーン・ウィング」の内容を含みます。 ※本作内でのシンディのエターナルでの立ち位置や振る舞いは、全て筆者の勝手な想像です。
    34,040文字pixiv小説作品
  • The Sound of HANOI

    T1後のお話。年に一度のHANOI教の祭典にて、TOWER事件を題材としたミュージカルを上演することに。主催者のアダムスから、舞台の監修を頼まれたコーラルたちは…… twitterにて開催された第2回タワハノ村利き小説大会に提出した作品です。
    11,602文字pixiv小説作品
  • 群青に射した一筋の光

    *腐向け作品です* 幕末Rock土方歳三のキャラソンから 土晋恋仲ですが、まだ付き合いたてという設定です 台詞は最後のみ
  • よるのつめあと

    小話三つの詰め合わせです。 三つ目の話はT2後の設定となりますのでご注意ください。
    11,329文字pixiv小説作品
  • Cresteaju短編まとめ

    時を超えて、フィルガルトの思い出話を(Cresteaju短編まとめ5)

    2024年に書いたCresteajuの小ネタ短編(3000字前後)を集めたまとめです。キャラ・時系列不問で全て書き下ろしとなります。 「アルシア近くの湖で釣りをするルナンたち(P2)」「降神祭後のライゼルとシンディの初会話(P3)」「神聖帝国滅亡直後の、あの少女がもらった盾にまつわる一幕(P4)」「アルシア帰郷時に満天の星空の下で語らうルナンとディザ(P5)」の4本となります。 ※ラストダンジョンまでネタバレ(Switch追加要素なし)
    17,442文字pixiv小説作品
  • フェイマルの地下の使い道

    ED後、世界を旅するルナン達がフェイマルで町の人の相談に乗る話。 楽しい復興コンサルティング。 ※ED後のネタバレ満載です。
  • 永訣の夜が、明ける

    永訣の夜が、明ける(前編)

    生き別れた父親を捜すためにエターナルに身を投じたシンディが、願いを粉々に打ち砕かれて失意の中でドーグリに戻り、父親と再会したい一心で藻掻き迷いながら歩んだ軌跡を振り返る話です。 前編では少女時代(遺跡ブームの頃)と、シンディ親子がエターナルに入った時期(本作では3年前)を書いています。ほぼ筆者の捏造となりますので、ご了承願います。 前編:(本作) 中編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17879238 後編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17971885 ※流砂の遺跡までのネタバレあり、Switch版追加シナリオ「エターナル・ディーン・ウィング」の内容を含みます。 ※シンディの父親の名前や職業はSwitch版で判明しましたが、人となりは筆者の妄想です。 ※シンディの年齢は本編では不明ですが、本作では21歳(入信時は18歳)としています。 ※少女時代のシンディがドーグリ訛りなのは、本編の隠しミニイベント(降神祭後にドーグリ近辺でグラウンドシップのディザに話しかける)から想像したものです。 ※本作ではフィルガルト大陸の成人年齢(飲酒解禁年齢)を18歳と設定しています。
    33,156文字pixiv小説作品
  • 賢者

    植物の賢者と医者のお話

    シンディさんとセヴィリオ氏の話 カプ要素無 短いです

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シンディ
2
編集履歴
シンディ
2
編集履歴