概要
戦闘機を操って敵機を撃墜していくというオーソドックスな縦スクロール型シューティングゲームで、1995年に業務用作品として彩京から発売された。
同社が開発した『戦国エース』や『ガンバード』で見られたキャラクター色や掛け合い要素等を排除し、ミリタリー色の強いストイックな仕上がりとなっている。
プレイヤーが操作する自機はスピットファイアや零戦などの第二次世界大戦で活躍した連合・枢軸各国の名機が揃い、敵機も大戦中に活躍した軍用機や計画のみに終わった試作機などが多数登場している。
ボスキャラクターは「大戦中に実戦配備に至らなかった新型兵器」という架空の大型兵器で、一見すると戦車や戦艦といった外見だが、ダメージを受けてパーツが破壊されていくとウォーロイド形態(ロボット)に変形する。
また、ゲーム後半になるとプレイヤー機が大気圏離脱用のロケットブースターを装着して宇宙へと繰り出し、月面でUFOや宇宙人と戦うという前代未聞な展開を迎える。
また、前半の難易度が比較的低めでSTG初心者にもとっつきやすく幅広い層から好評を得ており、続編の『ストライカーズ1945Ⅱ』や『ストライカーズ1945PLUS』、そして舞台を現代へと移した『ストライカーズ1999』(海外名:STRIKERS 1945Ⅲ)がリリースされていった。
コンシューマ機にはプレイステーションとセガサターンにそれぞれ移植され、アトラスから発売された。
PS2にもⅠとⅡのカップリング版がタイトーから発売されているが、このPS2版は彩京ファンにとっては口にするのも忌まわしいクロスノーツが製作に関わっており、内容も前述の2機種で発売されたものに比べて著しく劣化しているため、例え安値で売られていても決して手を出してはならない。
現在はシティコネクションから発売されているSwitch/PS4/One/Windows(Steam)版がDL配信で購入できるためそちらを推奨(Switch/PS4版はパッケージソフトである『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』にも収録されている)。
ストーリー
1945年夏、第二次世界大戦終結。世界は一応の平和を取り戻したかに見えた。
しかし、かねてより各国の軍上層部との癒着が噂された謎の国際組織”CANY(キャニー)”が
密かに軍部を掌握、実践配備に至らなかった新型兵器群をもって、全世界を内側より転覆させんと策謀していた。
各国の不穏な動きをいち早く察知した連合軍司令部は秘密裏に全世界より選りすぐりの名戦闘機とそのパイロットを召集、”CANY”に対抗すべく特殊部隊ストライカーズを結成する。
今ここに、歴史の陰に隠された最後の世界大戦の火蓋が切って落とされる。
ゲームシステム
自機はパワーアップすると小型の支援機が追加されてサブウェポンが撃てるようになり、ショットボタンをしばらく押したままにして放すと、強力なフォーメーション攻撃(溜め撃ち)を放つ事が出来る。
(チャージに要する時間は機体によって異なり、支援機のいない初期状態では使う事が出来ない)
因みに『戦国エース』では敵に衝突するとミスとなるが、本作ではショットのパワーが1ランクダウンするだけで死なないようになっている。
彩京弾
彩京のシューティングゲームに共通して見られる敵の攻撃方法で、自機を嘲るかの如く無造作かつ多方向に極めて高速の弾を撃つものが多く、アドリブで避けることが困難となっている。
これは、自機を狙いかつ敵弾が極めて多く弾速が遅い弾幕シューティングとは対照的なものである。
SEX封じ
ネームエントリーの時に「SEX」と入力すると文字列が顔マークに置き換わり、評価メッセージもいつもと違ったものに変わる。何故かメッセージのバリエーションは30種近くと無駄に多い。
ネタバレ
プレイヤー側の部隊「ストライカーズ」のメンバーは(1名を除いて)皆女性であり、全8ステージクリア後のエンディングでご褒美グラフィックとして登場する。
各パイロットごとにそれぞれ3段階のグラフィックが用意されており、プレイ内容に応じた評価によって変化する。
LEVEL1 条件:コンティニュー有りでオールクリア
グラフィック:ヘルメットやゴーグル等で顔を隠した状態で登場。
フライトスーツ着用のため体型も判別できず、この時点では性別もパイロットの
フルネームも不明(パイロット名の箇所は「?」の羅列で伏せられている)。
LEVEL2 条件:コンティニュー無しでオールクリア
グラフィック:素顔(性別)とパイロットのフルネームが判明。ポーズや服装はLEVEL1とほぼ同じだが、愛とリーンはLEVEL2でも本来の髪型が不明。
LEVEL3 条件:コンティニュー無しでオールクリア、かつ全ステージの評価で金勲章を取得
グラフィック:フライトジャケットを脱いだセミヌード姿で登場(シンディはハイレグビキニ姿、あいん左右衛門は褌一丁)。
ポーズや表情も上記2種類とは異なる。
なお、LEVEL3でセミヌードのグラフィックが拝めるのはアーケード版とWindows(Steam)版(※)のみであり、他の家庭用移植版ではあいん左右衛門を除き、露出度が控えめになったりコスプレ衣装に変更されていたりする。
(※)アップデートでオプション設定に「エンディング」が追加され、「アーケード」に設定すると件のエンディングが拝める。
プレイヤー機&パイロット
各機体はそれぞれメインショットのタイプ(拡散型or前方集中型)やサブウェポン、そしてフォーメーション攻撃とボム、機体の移動速度が異なる。
余談になるが、各機体の性能は実機の最高速度や搭載機銃の数・口径を意識して設定されている。
- ロッキード P-38 ライトニング
- パイロット:シンディ・ボルトン
ゲーム筐体のPOPには『ガンバード』のマリオンと同様、「男ならこれを選べ!!」と書かれていた機体。
サブウェポンの誘導ミサイルは使い勝手が良くバランスの取れた性能だが、自機の当たり判定が大きく被弾しやすい。
パイロットのシンディは「ザ・ライトニング」の異名を持つストライカーズのリーダー的存在で、勢いで行動するアメリカ人気質の強い女性である。
スリーサイズは上から138/59/98。
- ノースアメリカン P-51 ムスタング
- パイロット:ティナ・プライズ
敵弾を消す
フォーメーション防御!
フォーメーション攻撃は全機体中唯一敵弾を相殺する効果があるが、使いどころを間違えると押され気味の戦闘を余儀なくされる諸刃の剣でもある。
パイロットのティナは自然を愛するネイティブアメリカンの少女で、嘘のつけない性格である。
スリーサイズは上から96/58/85。
- スーパーマリン スピットファイアMk-Ⅵ
- パイロット:アリス・ヘリング
脅威の広範囲
攻撃フォーメーション!
サブウェポンのヒートミサイルは敵を貫通し、耐久力のある敵には断続的にダメージを与え、フォーメーション攻撃も広範囲にザコを掃討できるため、初心者向け。
ただしボムの効果範囲は狭く、この間は移動速度も落ちるため画面内に散らばる敵弾の処理がしにくい。
パイロットのアリスは代々パイロットの家系に生まれ、15歳という若さながらもIQ300を誇る天才児である。
そのため、隊のメンバーからは「はかせ」と呼ばれている。
スリーサイズは上から76/55/78。
- メッサーシュミット Bf109
- パイロット:リーン・バイラー
強いぞ!
一点集中フォーメーション!
フォーメーション攻撃は直線状しか攻撃できず隙が大きいものの、ボス戦の要となる強力な攻撃で、サブウェポンも耐久力のないザコの掃討に向いている。ただし全般的に火力は低めで、移動速度もあまり速いとはいえない。
パイロットのリーンは第二次大戦時にはナチスに心酔し、ヒトラーユーゲントに所属。
「黒の猟鳥」(シュヴァルツヴィルト)と呼ばれていた凄腕のパイロットでもある。
自殺願望があり、単独での行動を好む性格。
スリーサイズは上から89/56/89。
- 三菱 零式艦上戦闘機 52型
- パイロット:御神 愛(みかみ あい)
これは便利!
ハンターフォーメーション!!
サブウェポンの爆弾は地面に落下するという性質上射程距離は短いが攻撃力が高く、フォーメーション攻撃も支援機が敵を自動的に追尾して射撃するため使い勝手がよい。
ボムは威力こそ低いものの、効果時間も長く画面全体に効果が及ぶため、緊急回避に適している。
ただし移動速度は全機体中最も遅く、射程の短いサブウェポンが活かしづらい局面もある。
パイロットの愛は、竹槍で爆撃機を撃墜するという経歴を持つ日本最強の国防少女。
本職が巫女であるためか強靭な精神力を持っており、ボム(ゴッドウインド)も恐らく彼女自身が発動しているのではないかと思われる。
スリーサイズは上から93/59/88。
- 九州飛行機/海軍航空技術廠 震電 J7W
- パイロット:魁 あいん左右衛門(さきがけ あいんざえもん)
一撃必殺!
真サムライソード!!
全機体中移動速度が最も速く、サブウェポンの大型ロケット弾の威力が高い。
ボムのサムライソードは敵との距離が近いほどに威力が増していき、至近距離で放つ事が出来ればボスをも瞬殺可能だが、その反面緊急回避の手段には不向きであり、フォーメーション攻撃も挙動にクセがあり、接近戦を強いられる局面が多い上級者向け。
パイロットのあいん左右衛門はストライカーズの紅一点ならぬ黒一点で、代々ホモの家系に生まれた(ホモなのになんで「代々」家系が続いているんだとか突っ込んではいけない)。
また、唯一の階級保持者であり、階級は中佐。英語圏のメンバーが多いストライカーズの一員でありながら英会話能力は皆無な模様。