ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レシプロ戦闘機

11

れしぷろせんとうき

第一次世界大戦期から第二次世界大戦期にかけて活躍した、動力源にレシプロエンジン(ピストンエンジン)を有する戦闘機。

解説

 レシプロエンジンを主な動力とし、プロペラによって推進力を得る戦闘機

 プロペラ効率の問題から速度の限界は700km/h程度で、第二次世界大戦終結後に各国で1,000km/h級のジェット戦闘機の開発が進むと旧式化が進み、第一線から急速に消滅した。

 現在は実用機としては絶滅状態にあるものの、ジェット機とは異なる軽快な運動性や至近距離で迫力のある空中戦を行う様に魅かれる者も多い。

 なお、レシプロエンジンとは「ピストンなどの直線運動をクランクを介して回転運動に変換するエンジン」のことで、これにあたるのはWW1~WW2ごろの航空エンジンや、自動車等のガソリンエンジンディーゼルエンジン

 それら内燃レシプロ機関の場合は燃焼に間欠があるため「ドッドッドッドッ」というノイズが発生する特徴がある。

 ピストンの配置や冷却方式こそ差があれど、現在の自動車用ガソリンエンジンと当時の航空エンジンの基本原理は変わらない。

 ちなみに、レシプロエンジンの対となるのが「動力を得る過程が全て回転運動するエンジン」のタービンエンジンで、ジェットエンジンもこれにあたる。

 これに関連して、近年の軍用プロペラ機もほとんどがタービンエンジンの一種たる「ターボプロップエンジン」を搭載しており、プロペラ動力ではあってもレシプロエンジンではないため、要するに現用プロペラ機は基本的にレシプロ機ではない。

 仮にスーパーツカノのような現用ターボプロップのCOIN機が空中戦を展開したところで、それはレシプロ戦闘機の再来にはあたらないのだ。

前史

 航空機の実用化は軍事分野に大きな変化をもたらした。

 第一次世界大戦の当初、軍用された航空機、すなわち軍用機飛行船の後継として前線の偵察に使用されたが、敵偵察機に石を投げるなどして偵察の妨害を始め、やがて乗員が拳銃で撃ち合うようになった。

 その延長で機銃が搭載され、結果として「戦闘機」が誕生。

 戦闘機という概念が登場すると、偵察機の派生型としてではなく、機体そのものを戦闘に特化させた専用の戦闘機の開発が進められるようになった。

 (詳細はフォッカー・アインデッカーを参照)

各国の主なレシプロ戦闘機(記事のあるもの)

日本

海軍航空隊

・三菱A6M 『零式艦上戦闘機

・三菱J2M 『雷電

・三菱A7M 『烈風

・中島A6M-2N『二式水上戦闘機

・川西N1K1『強風

・川西N1K1-J 『紫電/紫電改

・九州J7W 『震電

アメリカ

陸軍航空隊

・ロッキードP-38 『ライトニング』

・ベルP-39 『エアラコブラ』

・カーチスP-40 『トマホーク』『キティホーク』『ウォーホーク』

・リパブリックP-47 『サンダーボルト』

・ノースアメリカンP-51 『マスタング』(ムスタング)

・ノースロップP-61『ブラックウイドー』

海軍航空隊

・ブリュースターF2A 『バッファロー』

・グラマンF4F 『ワイルドキャット』

・ボートF4U 『コルセア』

・グラマンF6F 『ヘルキャット』

・グラマンF7F『タイガーキャット』

・グラマンF8F『ベアキャット』

ドイツ

ルフトヴァッフェ

・メッサーシュミットBf109Me109

・メッサーシュミットBf110Me110

・フォッケウルフFw190

・フォッケウルフTa152

・ユンカースJu88戦闘機型

・ハインケルHe219

イギリス

RAF(ロイヤル・エアフォース:王立空軍)

ソッピース・キャメル

・スーパーマリン・スピットファイア

ホーカー・ハリケーン

ホーカー・タイフーン

・ブリストル・ボーファイター

・デ・ハビランド・モスキート戦闘機型

・ボールトンポール・デファイアント

Royal Navy(ロイヤル・ネイビー:王立海軍)

・スーパーマリン・シーファイア

ブラックバーン・ロック

・ホーカー・シーフューリー

ソビエト連邦

労農赤軍航空隊、赤色空軍、防空軍、海軍航空隊

・ポリカルポフI-15

・ポリカルポフI-16

・ミコヤン・グレヴィッチMiG-3

・ラボーチキンLa-5

・ラボーチキンLa-7

・ヤコブレフYak-1

・ヤコブレフYak-7

・ヤコブレフYak-9

・ヤコブレフYak-3

イタリア

空軍

・マッキMC.200 『サエッタ』

・マッキMC.202 『フォルゴーレ』

・フィアットG.50『フレッチャ 』

・レッジャーネRe.2000『ファルコ』

スウェーデン

空軍

サーブ21

・航空庁国立工場J22

オランダ

フォッカーD-21

フランス

MS406

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レシプロ戦闘機
11
編集履歴
レシプロ戦闘機
11
編集履歴