曖昧さ回避?
- SAMURAIの魂
- 日本刀のこと。またはそれに酷似した刀剣の総称。
- 1988年にカプコンから発売された、ファミコン用のアドベンチャーゲーム。全4章構成。
- 彩京(クロスノーツ)のシューティングゲームにおける特殊武器(本稿で解説する)
- 漫画「チェンソーマン」の登場人物。⇨サムライソード(チェンソーマン)
サムライソード(彩京・クロスノーツ)
彩京(クロスノーツ)のシューティングゲームでのプレイヤーキャラの特殊攻撃として使われている。
「戦国エース」「戦国ブレード」のハダカ侍アインと、「ストライカーズ1945」シリーズの震電、
ストライカーズ1999のF-4 ファントムⅡがその所有者。
(ただし、ファントムⅡは「サムライソード'99」という名称)
緊急回避としては使いづらいが、至近距離で命中させればボスでさえ瞬殺可能な威力を誇る。
尚、「ストライカーズ1945-Ⅱ」でのサムライソードはチャージショットであり、それ以外はボムである。