Pixivにおいては、ロックマンのステージセレクトの画面のパロディイラストなどにこのタグが付けられる。
ロックマンにおけるステージセレクト
ロックマンにおいては、最初にプレイヤーが8つのステージ(ロックマン1では6つ、ロックマンワールドでは2以降で前後半4つずつ。4まで前半ステージには戻れなかった)から
どのステージに挑むかを選択する。
(ロックマンでは、そのステージのボスが表示される。)
その選択画面のようなイラストに付けられる。
中央にはその8ステージをクリアした後に進むステージ
もしくはプレイヤーが現在選択しているステージ
(ロックマン3では、選択しているステージに合わせたロックマンの目の動き)
が表示される。
ステージがセレクトされる際の「テレッテレッテー♪テレッテレッテー♪テレレンテレレンテッテンテレレレー♪」というお馴染みのBGMはロックマン2から導入され、その後4、7〜11、RW3、ロクフォル、ザ・パワーファイターズ、X1、イレハン、サイバーミッションでアレンジされる形で使用された。
ちなみにこれら以外のシリーズでは別のBGMになっている他、ロックマンゼロ〜ロックマンZXではスピード感重視のためか、ステージセレクトはあっても決定BGMは鳴らない。
関連イラスト
ロックマン1風(ステージが6つ)