ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

 『グレートエンジン』の犠牲によって『メガキャッスル』破壊の余波で生じた『時空の穴』によって現代から6500万年前の恐竜時代に転移した『ギルターボ』の頭部を回収した『機械化帝国』に派遣された最初の機械王『原子王』が、記憶回路に残っていた『キングゴウザウラー』の戦闘データを元に解析した複製体。

 

 光の戦士『エルドラン』と拮抗、膠着状態が続いていた事情もあり、(『機械神』の意図的な介入も含め)複製とはいえ性能はオリジナルを上回るように施されたが、装甲は超金属『エルドナイト』を模造した金属なのか、異なるものかは不明(完全再現したかは怪しい)。操縦は『原子王』自らが行う。


 原型と同じく5体の恐竜ロボから構成。三体巨神にも変形・合体するも色味が薄い。『超鋼鉄合体』後、一体になった直後、ボディの大部分は真っ黒に染め上げる(一部分はオリジナルと同一)。分離形態との初邂逅時は『ザウラーズ』の誰もが誤認させ見間違う程。

 

 最初の戦いではオリジナル以上のパワーで『キングゴウザウラー』を圧倒し、『ダークブレード』を胸部に突き刺して破壊寸前にまで追い詰めるが、危機を察知した『エルドラン』の横槍で止めを刺し損ねた。


 その後何度も戦闘を繰り広げるも、脆弱な構造の上に長時間の戦闘に耐え切れない欠点すら模倣したのが仇となり、隕石誘導装置の攻防戦で『マグナバスター』で右腹部を撃ち抜かれた部分を『ザウラーブレード』で貫かれ、『ビッグランサー』を背部に突き立てられ、最終決戦時に『キングスパルタン』の直撃を受けても立ち上がるが、『ダークブレード』を手にした途端、右腕に異常を来した隙に『ザウラーキングフィニッシュ』を食らい、操縦者の断末魔と共に破壊された。


 『原子王』の敗北により歴史改変は防がれたものの、結局恐竜は滅亡。『ザウラーズ』の面々は無力感で絶望するも、流れる溶岩に漂う『ギルターボ』の頭部に次代に生きる生き物の姿と、「生命は受け継がれていく」という中島先生の言葉を胸に拳一達は現代へと帰還する。


基本データ編集

 全高:70.8m

 重量:366.0t

 最大出力:250万馬力

 地上走行速度:不明

 最大飛行速度:M15

武器、技

 ダークブレード

 ダークスパルタン

 ザウラーダークネスフィニッシュ


外部出演編集

スーパーロボット大戦NEO』及び『スーパーロボット大戦OE』に登場。

初登場でのNEO原作では恐竜時代に転移した転移しギルターボの頭部を回収複製されたとなっているが、本作では登場は原作より早く事が進んだため恐竜時代ではなく本作のメインの場所であるアースティアで機械化行動を起こしていた原子王の前にエンジン王とギルターボが現れ彼が持っていたキングゴウザウラーのデータを謙譲したということになっている。

そのため本機は原子王搭乗機に加え無人量産機も登場しておりこれまでの機械化獣を超えHPやマップ兵器のダークスパルタンと比べ火力もやや高い。ただし、獲得賞金もやや高めのため稼ぐのも楽。

OEでは機械化帝国はすでに壊滅しているため残党戦力の機無人機が登場しそのうちの指揮官機として立ちふさがってくる。指揮官機としても能力は原子王搭乗機とほぼ同じのため注意は必要。


関連タグ編集

熱血最強ゴウザウラー


機械化帝国


ジャークサタン中の人が操縦する前々作の敵メカ繋がり。最終的に過ちを認め共々生還。


ゴルソドラン:こちらもオリジナルを上回る能力を持っているが、パイロットの詰めの甘さにより自滅

関連記事

親記事

原子王 げんしおう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 93

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました