ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

英語表記:Ms. Mowz
前半の冒険でたびたびマリオたちの所に現れる謎の多い女盗賊。赤いマスクをつけており、白い体で尻尾はハートマークを描いている。
怪盗のときは赤い派手な仮面を着け、「ゴンババ城」でマリオ達と初めて遭遇した時はマリオにキスをしている。そんな彼女を仲間からは彼女を大胆な人物として見ており、クリスチーヌからは嫉妬に近い台詞を吐いていた。
一人称は「ワタクシ」で、上品な言葉使いをしており、『ですわ』『ですわね』など怪盗にしては気品のある喋り方である。

実は、その正体は「ゴロツキタウン」のバッジ屋の店長。また、ステージ4をクリアした後ある依頼を解決すると仲間になる。
フィールド上では隠されたアイテムや星のかけらなどがあると知らせてくれる能力を持っている。見逃しやすい隠しバッジなどを探すときに便利。

  • 怪盗としての存在感
怪盗であるチュチュリーナだが、第六章ではその彼女の詳細がほんの少し観れる。
電車の旅をしている時に起こる事件や、ポワンのピカリーヒルズの神殿に鍵がかかっている時に、チュチュリーナをパートナーとして出していると『 ドロボーのカンよ! 』、『 えぇ!?じゃあ私が中に入って鍵を… 』など彼女のドロボー台詞がチラホラ見受けられる。
探偵であるポワンからは「キミはドロボーだな!」とマリオに言われるシーンがあるが、チュチュリーナがパートナーとして出ていると、なんともシュールな光景になる。
(あながち間違ってない)
やっぱりドロボーなんだなぁと改めて思える瞬間である。

  • 見逃したプレイヤーも数しれず…
おなやみセンターで依頼を受ければ仲間になってくれるのだが、物語には絡まない為見逃してしまいがちである。
依頼を受けないまま(仲間にしないまま)エンディングを迎えてしまったプレイヤーも多いハズ…

そうならない為にも、ゴロツキタウンのおなやみセンターで依頼主???と名前を伏せてある依頼書があり、依頼主はチュチュリーナである。依頼を解決すれば仲間になってくれるが…
この条件は物語には絡まない為、ウスグラ村の件が済んだらおなやみセンターで依頼を受けると良いだろう。

ワザ

あいのビンタ

消費FP:0
初期から習得している技の1つ。
最前列の地上の敵1体をビンタで攻撃する。
防御力を無視するが、直接攻撃であるため全身トゲや炎、「ビリビリ」状態の敵には効かない点に注意。

チュードロボー

消費FP:2
初期から習得している技の1つ。
敵1体にキスをして油断させ、その隙に敵が持っているアイテムやバッジを盗む。特にバッジに関してはドロップ率が非常に低いので目当てのバッジを量産したい時に重宝する。
直接触れる為、全身トゲや炎、「ビリビリ」状態の敵からは盗めない。
なお、盗む行為が良くないのか、アクションコマンドの成功に関わらず観客が減ってしまう。

まどわせ~る

消費FP:3
スーパーランクで習得する技。
分身の術で敵全体を翻弄させ、「グルグル」状態にする。

おねえさんのキス

消費FP:10
ウルトラランクで習得する技。
マリオに優しいキスをしてHPを回復させる。回復量はアクションコマンドの成功度合いによって変化する。
余談だが、マリオストーリーの星の精ネールと同じ技名である。

余談

2020年を頂きに参上!


容姿がネズミで職業が盗賊である為、ユーザーはネタで共通点の多い彼らと一緒に話題話を持ち込む事が多い。
英語名の由来はネズミを意味するmouseのもじったものだと思われる。

スーパーマリオくんでは

カゲの女王が初登場した次の話で登場。正気を失ったクリボーの群れに苦戦するルイージを様々なバッジでサポートした。マリオの声真似も得意で、勇気の出なかったルイージに発破をかけることも。
また、その後のカゲの女王との戦闘時に届けられた光の中にルイージと一緒に混ざっている。

関連イラスト

バレンタインだぞ!!!
乙女よ。チュチュリーナ




関連タグ

ペーパーマリオRPG

他の仲間たち

クリスチーヌノコタロウクラウダチビヨッシービビアンバレル

関連記事

親記事

ペーパーマリオRPG ぺーぱーまりおあーるぴーじー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 85204

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました