ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

「ディープ・ステート(英:Deep State、DS)」とは、政府の中に潜んでいる別の国家、あるいは国家と同規模の力を持った権力者や、権力を持った組織・勢力があるとする陰謀論

これによって政治が政府の思惑とは異なる方向に動いてゆき国が乱れる、あるいは経済がDSによって牛耳られて民が困窮するといった主張が基本的な内容である。


ドナルド・トランプは政府内のオバマ前政権の残存勢力を示唆する言葉として使用し、この陰謀論をもってQアノン扇動し、混乱を招いた。


ただし、この概念はトランプやQアノンのオリジナルではない。

第一次世界大戦期には既に、こうした勢力によってアメリカ合衆国は参戦「させられた」とする世界観が確認されている。

ユダヤ人や各種秘密結社を想定するものであれば更に遡れ、他国にも同様の主張が見られる。


単語としての「ディープステート」の起源になったのは90年代のトルコだという説がある。出典90年代以降のトルコでは"Derin Devlet"なる反体制派の秘密結社が国内政治を不安定にさせているという陰謀論が広く信じられており、そしてDerin Devletの英訳こそがDeep Stateであった。DSという単語が欧米圏に浸透したとき、トルコで使用されていた「反体制派の組織」という意味合いは消滅し、「軍産複合体」を批判する文脈で使用されるようになった。そして2017年以降にはこの単語がQアノン界隈でやみくもに定義し直され続けた結果、単にトランプ陣営に敵対する人々をディープステート呼ばわりするようになったのである。

Deep Stateにはもはやまともな定義など存在せず、陰謀論者たちによって自分とは異なる意見を持つ人間をひとくくりにして批判するための便利な言葉として受け入れられたのである。


日本でも「在日」を想定する説などが断続的に語られてきた。

近年では暇空茜が同様の主張を行い、厚生労働省東京都伊藤忠商事共産党フェミニストNPO法人などが結託して税金を横流ししているとした。

彼はこれを「公金チューチュースキーム」と表現し、一時はネットのトレンドになっていた。


関連タグ編集

陰謀論

Qアノン タルタリア DS

関連記事

親記事

陰謀論 いんぼうろん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1515

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました