ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

燃えて概要、アチョー!

ビーストウォーズメタルス第22話から登場。


メタルスメガトロンが自身のスパークに初代メガトロンのスパークを合体させて進化した姿。肩書は破壊大帝。


ビーストモードもティラノサウルスからドラゴンに変わり、自動車のようなビークルモードにも変身するがビークルモードはアニメでは未登場。

主な攻撃手段はドラゴンヘッドから吐き出す火炎と冷気、噛み付いた際に発する電撃。


ドラゴン繋がりでブルース・リーを意識したような「アチョー」を言うことが多くなった。


燃えて活動記録、アチョー!


初代コンボイのスパークを取り込んでパワードコンボイになったビーストコンボイに対抗するために行うも進化の最中、メタルスタランスとそれに抱き込まれたクイックストライクによって、マグマに落とされる。

からメガトロンも溶けてしまったと思われたが初代メガトロンのスパークのおかげなのか溶けはせず、マグマエネルギーを纏った影響なのかドラゴンのビースト戦士にも進化した。


パワードコンボイとの初代スパーク進化者同士の一騎打ちでは互角以上の戦闘を展開するも他のサイバトロンが加勢したことで撤退。


2戦目ではパワードコンボイを圧倒するもメタルスダイノボットの裏切りでネメシスを破壊されて敗北・逮捕。

初代メガトロンのスパークを返却させられた後、サイバトロンシャトルに括りつけられた状態でセイバートロン星に連行されることになった。


パワードコンボイと互角以上だったことはパワードコンボイとは逆に初代のスパークを有したままだったことも大きいと思われる。

関連記事

親記事

ビーストメガトロン びーすとめがとろん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3774

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました