概要
全長約1.8mほどの小型の肉食恐竜である。
名前の由来は「アルゼンチン北西部のトカゲ」から来ている。
後足の第2指にはドロマエオサウルスやヴェロキラプトル等のような鉤爪を持っている小型の肉食恐竜であるが、発見されている部分的な化石から、骨の構造はアベリサウルスに似ていたことが分かる。つまりノアサウルスは北半球に生息していた小型の獣脚類、ドロマエオサウルス等の姿そっくりに収斂進化した恐竜である。鳥類や恐竜の幼体を捕まえていたのであろう。
ところが、近年の研究により、現在では後足に付いていたと思われていたその鉤爪は、実は前足に付いていたと考えられている。