ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハロー効果

はろーこうか

一部の特徴の印象に引きずられて全体の評価をしてしまう現象。画像処理分野の同名エフェクト・現象についてはここでは触れない。

概要編集

ハロー効果(halo effect)とは、認知バイアスの一種。

多面的な要素を持つ対象の一要素の印象に引っ張られて、他9割の要素が歪められ、全体の評価をしてしまう現象のこと。

具体的には以下のような例がある。


この場合の「ハロー」とは挨拶(hello)ではなく「後光光背」を意味する「halo」であり、「どんな人物をモデルにしていても光背を添えておけば見る者に『この人は神聖な存在だ』と解釈される」ことから来ている。

また、負の印象に引きずられるタイプのハロー効果には「悪魔の角」から取って「ホーン効果」という名称も付いている。


逆を言えば見かけと情報だけで人は騙されるため、それを偽装することで信用も得やすく、詐欺強盗といった犯罪などに利用される場合もあるため疑いも必要である。(あっさり玄関のドアを開けてしまうなど)


関連タグ編集

心理学 認知バイアス

木を見て森を見ず 後光 光背

第一印象 評価 思い込み 錯覚 本性


ゲインロス効果…第一印象と異なる行為で評価が大きく変わってしまうもの

切り取り報道/チェリーピッキング…ハロー効果を狙って大失敗するパターン。報道者の悪意が伝わる別の問題がある。

関連記事

親記事

心理学 しんりがく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 45086

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました