パワプロ8
ぱわぷろはち
正式名称は実況パワフルプロ野球8。
対応機種はPS2。
開幕版では社会人出身にすると能力が高く、センス○がついた天才型が出やすい仕様がある。
サクセスはドラフ島という架空の島が舞台。第一世代の高校時代の話であるがパラレル色が強い。
『MAJOR』の夢島編に少し設定が似ている。影響を受けたようにも思われるが真相は不明。
通常ルート
島に点在するトレーニングジムや街を回って練習や試合を行い仲間を集め、ドラフト会議当日までに各球団の入団テストに合格すればクリアとなる。
場合によっては最初に指定した球団以外に入団することもある。
11月20日の期限までにスタンプが集まらない場合は黒服に連れ去られてゲームオーバー。
裏ルート
もう1つのクリア方法としてドラフ島連合チームを作りセントラルタワーに挑戦する裏ルートがある。
各種イベントで特定の人数以上の仲間を集めて島の中央にあるタワーに行くと大量の経験点獲得後、
こちらのメンバーの能力をコピーしたアンドロイドの選手のKAMITAKAチームと戦うことになる。
延長(最大12回まで)引き分けても試合に敗北した扱いとなる。ゲームオーバーになった場合は期限切れ同様黒服に連れ去られる。
相手チームはパピヨン以外の能力値をコピーしているので、主人公や仲間を強化するとその分かなり苦戦する事になる。一応の救いとして、相手の起用方法は極端なポジション重視という弱点がある。
場合によっては弱い選手を無理やりポジションに当てはめてかなり弱体化する事がある。
上記のチームに何とか勝利すると、晴れてエンディング....かと思いきや、実はまだもう1戦待ち受けている。
今度は実在する歴代選手の能力をコピーした伝説最強チーム戦である。
この試合でしか流れない伝説最強戦のBGMは非常に人気が高い。
最初の1戦目の対策でわざとチームを弱くするとここで地獄を見るので、結局は限界まで強化した方が良い。
とにかくどの選手も絶望的なまでに強く、初見ではもはや無理ゲーと絶望してしまうレベル。
しかし実はこの伝説最強チームは、1戦目のKAMITAKAチームよりも明確な弱点が存在する。
それは、こちらの得点に関係なくピッチャーを頻繁に交代させてくるという謎采配である。
なぜか強いピッチャーも変えるので試合の終盤にはだいぶ相手の投手陣が弱体化していたりする。
そのため攻略法としては、強力なピッチャーが続々と出てくる試合前半を耐え抜くことが重要。
この間の相手バッターの猛攻を防ぐために味方の強力なピッチャー、出来れば猪狩守がいると非常に助かるだろう。
そして後半、頻繁な継投でピッチャーが一気に弱体化した時に打撃のチャンスを狙うと良い。
延長は12回までなので気をつける必要があるが、前半よりは余裕が出てくるはずである。
この2試合に勝利するとスタッフロール付きエンディングが流れてクリアとなる。