曖昧さ回避
ピカブイとは、
- ポケットモンスターシリーズに登場するキャラクター、ピカチュウとイーブイを描いたイラストにつけられるタグ。本項で解説。
- Nintendo Switch用ゲームソフト『ポケットモンスター Let'sGo!ピカチュウ・Let'sGo!イーブイ』の公式略称。→LPLE
概要
ポケモンのカップリング名の1つで「ピカチュウ」と「イーブイ」のカップリングを指す。
『赤・緑・青・ピカチュウ』(第1世代)で登場するピカチュウとイーブイは、どちらも人気が高いキャラクターであるが、上記『Let'sGo!ピカチュウ・Let'sGo!イーブイ』が発売されるまでは意外にもこの2匹のみが描かれた絵は少なかった。
発売後は公式側が『ポケダン救助隊DX』、『ポケモンカフェミックス』、更に『GOTCHA!』等においてセットとして扱うことが増え、伴ってイラストも増えた。
なお、アニメではピカチュウはサトシの手持ち(サトシのピカチュウ)として長年登場しているが、イーブイはレギュラーキャラではシゲル、ハルカ、セレナ、スイレン、コハルの手持ちとして登場。スイレン・コハル両名のイーブイについては2021年7月時点でまだ進化していない。
ピカブイを主人公とした漫画がぷっちぐみで連載され、それをまとめた漫画絵本がある。ポケモンカフェミックスを舞台としたシリーズで再連載もある。
余談
タグ付けをする際、上記の2の意味で用いる場合には、本タグ「ピカブイ」だけでなく、「ポケモンLPLE」も併用するとより検索しやすくなるため、頭の片隅に入れておくと良いかもしれない。
関連イラスト
関連タグ
↑上記の2つと一緒にコンビしているイラストもある