ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

地球戦隊ファイブマンが使用する個人武器の総称。


ファイブアーマーという名称は放送当時発売されたなりきりアイテムから。


ファイブラスターに備わっているVパワーグリップを合体させることで強化形態になる。


強化形態のほうは第2話から登場するが基本形態のほうは一部を除いて、作中未使用となった。


基本形態編集

Vシャトラー

ファイブレッドのファイブアーマーでスペースシャトルを模した両刃短剣。


Vサーベルとの二刀流でも用いられるのだが使用されたシーンはコンドルギンと戦っているスチール写真内のみ。


ツインフリスビー

ファイブブルーのファイブアーマーで二個一組のフリスビー型爆弾。


基本形態では唯一使用され、第3話で用いられた。


ツインヨーヨー

ツインフリスビーを変形させたヨーヨー型武器。


ブラックジョー

ファイブブラックのファイブアーマーで二枚刃付き手甲。


キューティーピューター

ファイブピンクのファイブアーマーでハート型コンピューター。


ハートの外装に電卓とそろばんが備わっている。


イエローフルート

ファイブイエローのファイブアーマーでフルート型片口ハンマー。


強化形態編集

Vソード

VシャトラーとVパワーグリップを合体させた両刃長剣。


Vシャトラーの柄にVパワーグリップを合体させることで完成。


ツインアレイ

ツインフリスビーとVパワーグリップを合体させた鉄アレイ。


ツインフリスビーの内側にVパワーグリップを合体させることで完成。


ファイバニウム製の刃が片側8枚計16枚備わっている。


パワーカッター

ブラックジョーとVパワーグリップを合体させた手甲。


ブラックジョーの刃を横から縦にして、中央部にVパワーグリップを合体させることで完成。


キューティーサークル

キューティーピューターとVパワーグリップを合体させたフルーレ


コンピューターユニットを取り外したキューティーピューターを横に折り畳み、内部にVパワーグリップを合体させることで刃が出現して完成。


メロディータクト

イエローフルートとVパワーグリップを合体させたバトン。


イエローフルートを外し、中央にVパワーグリップを配置することで完成。


関連タグ編集

地球戦隊ファイブマン

関連記事

親記事

地球戦隊ファイブマン ちきゅうせんたいふぁいぶまん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました