ヘタリア5巻記念
6
へたりあごかんきねん
ヘタリア5巻記念とは、ヘタリアの単行本第5巻を記念して描かれたイラスト群のことである。ネタバレも含まれているので注意。
『AxisPowersヘタリア』の単行本第5巻が2012年7月31日に発売され、その作中と特装版の特典小冊子に載っていたキャラ達やエピソードなどを発売を記念して描かれたイラスト群を指す。
以下の記事でネタバレの恐れもありますのでご注意ください。
今回の第5巻ではいつもの枢軸組や常任理事組が中心の、主にバーズに掲載されたエピソードを収録。そのほか書き下ろしエピソード、本家のサイト「キタユメ。」やブログ「竹林」に載せられたエピソードを加筆したものもある。
また、特装版についていた小冊子には、メインキャラの設定資料が掲載されていた。中には以前と大幅にキャラクターデザインの変更があったキャラもあった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【ヘタリア腐向け】5巻感想(ミリメシ)
【ヘタリア/腐】5巻ネタまんが詰【本田さん中心】
5巻ねたばれ
【APH】 Guardian 【はぐれ】
【ヘタリア腐】5巻感想【印さん!印さん!】
5巻の猫耳二人【ネタバレ注意】
5巻表紙撮影の楽屋風景覗いてみた
【5巻ネタバレ】祖国の心の声が聞こえた気がした【らくがき】
5巻ネタバレ!!【キャプションもネタバレ注意】
祝!ヘタリア五巻【ネタバレ】
【ヘタリア5巻】嫁、マジ嫁。【感想】
5巻記念!落書き詰め合わせ
【ネタバレ含!】5巻発売おめでとうございます!【ヘタリア】
【ヘタリア腐向け】5巻感想注意(ホラー映画観賞)
【ヘタリア5巻記念】半月ぐらい前のことは忘れてるのがデフォ
ヘタリア5巻感想 ※ネタばれ有
ネタバレ有、ヘタ新巻おめでとう!
キラッ☆フランスだらけの5巻ネタバレ【特装版】
五巻発売
ヘタリア5巻 感想 *ネタバレ
pixivに投稿された小説
すべて見る【APH】5巻データ【マニアック】
5巻表紙が発表された時からずっと気になっていたことをうっかり数値化しました。とても気持ち悪いです(私が) 2番煎じだったらごめんなさいorz451文字pixiv小説作品【ヘタリア】personal space
コミックス5巻、冒頭カラー漫画を眺めていて気付いたネタ。 フランス視点の米英。 あのね、近かったんですよ。ぜひ、見比べてみてください。1,878文字pixiv小説作品【独普】貴方だけの魔法
■5巻ネタです。子ども向けのメルヘンから大人向けのメルヘンへ。そんな独普。■「意外とメルヘンな所もあるよ!」をどう捉えればいいか分からなかったので、私の独断と偏見により魔女っ子プーちゃんになっていただきました(違)。メルヘン難しい。どう考えてもプーは「赤ちゃんは畑のキャベツから生まれるんだろ?」なんて本気で思ってるようなキャラじゃないし、メルヘン難しい。難しい。そういえば5巻表紙を見た感じだとプーの目の色は赤と青のミックスってことで落ち着いたんでしょうか。あれはあれで大変美しく神秘的なのでよいのですが今まで赤眼設定で書いた小説どうしよう。■努力家に見えない努力家兄さん→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12963408,927文字pixiv小説作品【味覚音痴】恋人同士のある日の夜に【腐向け】
5巻ネタでなにか書きたかったんです!ていうか、同案多数ネタだと思うのです。どなたかとかぶっていたらすみません。■ツイッターネタを含んだり、5巻ネタバレを含んでます。ご注意ください。■最近熱くて脳が沸いてしまい、えろいものを書こうと思い至っていろいろ妄想を進めていたのですが、数日前から涼しくなったので普通にいちゃいちゃで収まりました。これから仕事なのですがパッションのままにアップしていきます。ひっどい誤字とかあれば後で直しますー。■直球で宣伝ですが今月いっぱい自家通販中です。→http://fuyuwata.web.fc2.com/mau/■追記■あれこれと気になったところがあったので修正加えました。でないと翌朝のメリカがボンバーヘッドだったんです(笑)■追記の追記■閲覧、評価にブクマにタグとありがとうございます!■米英さんは本当になにをしていても可愛いですよねー(*´ー`*)そして五巻発売記念タグあるのかさらなかったのだで、追加して頂けて助かりました。ありがとうございまーす!4,345文字pixiv小説作品- 学ヘタ東西
【東西組】能ある黒鷲は水面下で藻掻く【ヘタリア】
■5巻発売おめでとうございます!ネタバレ上等小説です。■5巻で新たに判明した兄さんの属性「努力の過程を見せない努力家」「実用性よりかっこよさ重視」を「学ヘタ世界では音楽部所属」にミックスしてみたらこんなんなった。メルヘン兄さんと合理主義兄さんはまた別の話で書きたい。■っていうか今気付いたけど普通に部活に所属できてるって事はプーもちゃんと世界W学園に在籍する資格がある=「国」として認められてるって事ですよね?のとさまゲーに登場した時に「もう国じゃないけど勝手に忍び込んだんじゃないか疑惑」が出てたからちょっぴり心配だったけど払拭されたよ!W学園生徒確定おめでとうプー!■プーは絶対アレだ、テストがある度に「やっべー俺今回マジで全然勉強してねー、今回やべーわマジで」とか言いながら裏では毎回猛勉強してて毎回ちゃっかり学年5位以内に入っちゃうタイプに違いない。家では一切勉強しないか、もしくは弟が完全に寝てから夜中こっそり起きて勉強するくらいに徹底して念を入れて「勉強してないのに成績がいい自分」を演出してるに違いない。悪友の仏と西にすら勉強してる姿を隠してるに違いない。プーが勉強する場所は専ら墺さん家だと良い。墺さんも「なんでいつもいつも私の家に来るんですか、迷惑です」とか文句を言いながらもそっとコーヒーを出してくれるような関係だったりしたらなお良い。実は仏も西も洪姐さんもプーの努力を知ってるんだけど本人を気遣って知らないフリをしてると大変良い。 そして独さんはテストの結果が出る度に兄さんの成績に首を傾げてると良い。「俺はこんなに努力して勉強してやっと学年5位以内をキープできているのに、全く勉強していない兄さんが毎回楽々と学年5位以内に入るなんて…。悔しいがやはり俺はまだまだ兄さんには敵わないようだな…」って思ってるといい。プーは悔しそうな弟を余裕の顔でニヨニヨ眺めながら内心では「今回もなんとか兄貴の矜持を守り通せたぜー…」とか思ってすごくホッとしてるといい。そんな東西兄弟のお話が読みたいんですが誰か書いて/描いてくれませんか。■8/4 あわわわわわわ評価&タグ追加ありがとうございます!憧れのタグが二つも付いてる…!言いだしっぺの法則…善処します…■メルヘン兄さん出来ました→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13055205,657文字pixiv小説作品