ホッピングマッピー
1
ほっぴんぐまっぴー
ホッピングマッピーはマッピーの続編として1986年に販売されたアーケードアクションゲーム
1986年3月にナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より「マッピー」の続編として販売された、全31面のアーケードアクションゲーム。
操作は4方向レバーと1ボタン。ホッピングに乗ったマッピーを操作し、マス目状に区切られた芝生の上を任意スクロールで移動しながら盗品を回収していくという内容。
移動する途中の空中で、移動方向と逆側にレバーを入れれば元の位置に戻れる。
ボタンは押すことでマッピーを加速させられる。敵に触れると1ミス。
4面ごとにボーナスステージがあり、強制スクロールする中で風船を回収していく内容だが、前作と異なり物理的に全回収はほぼ不可能。
2005年、2006年にケータイアプリとして移植されたのが初。
2009年から2019年までWiiのバーチャルコンソールアーケードで配信され、2022年1月にアーケードアーカイブスとしてプレイステーション4並びにニンテンドースイッチ用として配信開始。
コメント
コメントが未記入です