メインヒロイン(笑)
めいんひろいんかっこわらい
※主観・独自研究が多分に含まれる恐れがあるため、具体的な一覧は控えるようお願いします。
メインヒロイン(笑)とは、影が薄い、ストーリーや商品展開上不遇であるなどの状況にあるメインヒロイン(※男性主人公の相手役となる女性キャラ)に対し用いられる俗な呼び方のこと。(笑)が苦笑、もしくは嘲笑のニュアンスであることから、蔑称にあたる場合も少なくない。
基本的には「ネタ」であり、文字通りの「ヒロイン交代」(主人公交代に付随する場合も含む)が行われていない限りはあくまでジョークの範疇である。しかし、そのキャラクターを心から好きだと思っている人、不遇な扱いに傷ついている人にとっては不愉快な話となる可能性が高いため、その取り扱いには注意が必要である。
以下のどれかのパターンに当てはまる事が多い。また、複合的に当てはまるケースもある。
- 名目上や立ち位置はメインヒロインなのだが、他のヒロイン・女性キャラクターに人気や知名度で劣っている。
- メインヒロインでありながら、アニメ版や漫画版等の原則的に結末が一つしか描かれない形式の作品で、負けヒロインになってしまった。
- メインヒロインに相応しくない致命的な欠点や特徴、設定が目立つ(あるいは、ストーリーの進行に合わせてそのような要素が追加された)、読者や視聴者、プレイヤーから非難されるような行為を作中でやらかしてしまった。
- メインヒロインでありながら本編及び作中、あるいは公式で作られたメディアミックスやグッズ展開で不遇な描写・特徴が目立つ。
- 物語的にはメインヒロインだが、主人公が好意を寄せる恋愛対象ではない(※相棒・ライバルのポジションだったり、お互いに好意を持つ相手が別にいたりする場合)。ただし、作中でメインヒロインとして扱われているキャラとは別に「恋人」ポジションとなる女性キャラが存在する場合もある。
- 作品自体が『主人公とヒロインのロマンス』よりも『男同士の友情』や『男女関係ない激しい争い』等々、男女の恋愛以外の部分に重きを置いているため、ヒロインを含めた女性キャラクターの存在感が全体的に薄い。
ギャルゲーのような複数ヒロインが存在する作品、特にハーレムものなどでは、明確なメインヒロインを設定していないことも少なからずあり、ヒロイン1人1人の立場や描写が希薄になりやすいという構造上の問題もあるため、一概に「目立たないヒロイン」でも必ずしも該当するとは限らない。ギャルゲーやハーレムものに限らず、メディアへの露出や商品展開上の「看板ヒロイン」と、ストーリー上の「メインヒロイン」がイコールではない作品もしばしばある。
一方で「明確にメインヒロインなのに冷遇されている、サブヒロインより目立っていない」などの理由で「(笑)」扱いされる例は少なくない。「囚われの姫」のように、ストーリー上重要な立ち位置にいるがメインパートに大きく絡まない存在や、戦闘描写がある作品では非戦闘用員であったり、主人公と共闘する場面が少なかったりする場合、主人公との絡みが多いサブヒロインの方が目立ってしまう扱いはままある。
また、「メインキャラクターに近い立ち位置の女性キャラ」は存在しても、取り上げられ方がヒロインと呼べる状態ではなかったり、そもそも作品自体の女性キャラクターの存在が希薄であったりする場合、つまり「メインヒロイン」という立場自体が機能していない(ように見受けられる)場合、作品そのものが『ヒロイン不在』と呼ばれる。
ただし、5のケースのように「相棒枠」のキャラクターが主にヒロインの役割を担っていても「恋人枠」に相当するヒロインキャラクターが存在するなら「ヒロイン不在」には当たらない。