曖昧さ回避
- 天体力学における円制限三体問題の5つの平衡解の意。
- 上記の単語をタイトルにしたコナミのFC用RPG。この項で解説
- MARGINAL#4に登場するユニット。詳細は『MARGINAL#4』記事内『LAGRANGE POINT』の項へ
概要
ファミマガの通産100号記念に製作されたコナミのSFロープレ。ファミコンのカセットでは珍しくFM音源を採用している。
キャラクターデザインに細野不二彦を起用、又、新人だった畑亜貴、そして何とVOCALOIDの変態調教師として知られる乱数Pも楽曲を提供している。
なお、ファミマガでは今作の敵キャラ、楽曲等を一般から募集を行っていた。
その募集には就職前の浜渦正志氏が応募していた。
関連タグ
コナミ SF みんなのトラウマ
宇宙ステーション スペースコロニー バイオハザード
後藤ヒロキ…自分のブログ名称に『ラグランジュポイントに連れてって!』と付けている。
クロスハンター:こちらも後年に展開された読者参加企画ゲームつながり。しかし、出来に関しては……。
登場キャラクター
ジン デニス(デニス=ロシモフ) クリス(クリス=ソマーズ) アストロ(アストロ=ラング) リタ
チック タック
キエサ(キエサ=フランク) パミル(パミル=ファルダ) リュウ(リュウ=ライチン)
タム ピコ
オレギ レデスマ ウェーバー ダン将軍
関連動画
全曲集