ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

メサイヤから発売されたラングリッサーシリーズの第4作目で、1997年8月1日にSS(セガサターン)より発売された。


時系列は2のエンディングから200年後、更にこれまでとは別の大陸、別の国家が舞台になるなど、世界観を同じくしながらもストーリーの雰囲気はこれまでと異なる。


前作3は「ターン制のシミュレーションゲーム」「指揮官と傭兵による部隊単位の運用」といった要素は残しながらも、「ターン開始時に敵味方が事前に命令を入力し、一斉に動き出す」「指揮官と傭兵はひとまとめのユニットとして扱われる」といったシステムの大幅な刷新をおこなっていたが、本作では部隊は指揮官と個別の傭兵で別々のユニットとして扱われ、傭兵は指揮範囲内だと能力が強化されるという、2以前の形に戻った(ただし兵種間のバランスは若干変更されている)。

一方で戦術要素については3やそれ以前とは更に別の形式に変化を遂げており、本作ではターンごとに各ユニットに命令を与える、という形ではなくなり、各ユニット毎の行動メーターが満タンになった順に指示が可能になる、というセミリアルタイム方式になっている。

(一応、傭兵の回復タイミングやイベントの目安という形でターンという区切り自体は存在しているが、各ユニットの行動順を分けるものではない)

行動メーターの溜まりやすさはユニットの判断力によって決まるのだが、本作においては指揮官と傭兵で個別に判断力が存在しており、これにより同一部隊内でも行動順にずれが生じ、部隊単位の運用が基本なのに足並みが揃わない、といった状況がしばしば起こり得る。このあたりのシステムについては次回作5で更に変更が加えられ、後の4・5のPS版セット移植であるファイナルエディションにおいて、本作にも適用された。


シナリオ分岐についても、3のように条件を満たすと続きのステージが解放され真のエンディングが見られる、といった方式から、2(デア)のようにプレイヤーの選択等で中盤以降に別の話に分岐する形に戻った。本作ではA、B、Cの3ルートが存在する。

また3から引き続き、ヒロインセレクトシステム(好感度による告白要素)が存在し、更にルートにより選択可能なヒロインや成功条件が異なる。ただしBルートには告白要素自体が存在しない。


本作のみ主人公が光輝の末裔ではないが、何故ラングリッサーを扱えたかは次作で明らかになる。



主な登場キャラクター編集

主人公パーティ編集


レーゲンブルグ連邦王国編集


カコンシス王国編集


ヴェルゼリア編集


関連タグ編集

セガサターン

ラングリッサー

関連記事

親記事

ラングリッサー らんぐりっさー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 549746

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました