ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

魔族を総べる魔王的な存在で、混沌の王カオスを復活させる為に人間同士の戦争を裏で操ったりして暗躍している。目的の為なら手段も選ばず、人の弱みを付け込んで利用したりして、光輝の末裔(特にアルテミュラージークハルト)の子孫を苦しめる。

一方、自らの役に立つと見なせば忌み嫌う人間(光輝の末裔)であろうと配下に加え、功績に応じた地位を与えるだけの度量も持ち合わせている。その為作品によっては主人公とその仲間を自軍に勧誘して配下に加え、野望を成就させるルートがある。

また「ボーゼル」という単語は、魔剣「アルハザード」に認められた者の「称号」であり、個人名ではない。

歴代のボーゼル

ラングリッサーⅢ

本名不詳のボーゼル

CV:伊藤栄次

『Ⅰ』の過去が舞台の『Ⅲ』では、白髪の落武者ヘアに白目を剥いた中年男性風の人相をした別人がボーゼルを務めていた。今作以前からも存在しているが、ファンからは「初代」または「先々代」と呼ばれる事もある。

魔族の国家「ヴェルゼリア」の王として蟲使いラグ・死人使いグロブ・変幻のフェラキアの三名からなる大幹部「三魔将」を従え、人間界の征服を目論む。遊びで数多の国を滅ぼし、とある女性の妹を人質に取り、その女性に彼女が恋心を抱く上役の暗殺を迫る等残忍さ、卑劣さは後任と変わらないが、任務をしくじって逃げ帰って来たフェラキアを叱責せず「一度の失敗で気に病む事は無い」と宥めるという寛大な対応をしている辺り後任者と違う一面を持つ。

人間同士を争わせ疲弊させた後に侵略を開始したが、ディハルト達に攻め込まれ敗北、滅ぼされてしまう。

アルテミュラー

CV:塩沢兼人(Ⅲ。後述のパウルとの二役)、子安武人モバイル

ディハルトたちと協力して上述のボーゼルを撃破し、人質となっていたファーナの妹「アンナ」の奪還に成功したが、その直後ガイエルが裏切り、彼を暗殺しようと背後から奇襲し、彼を庇ったファーナが死亡してしまう。

これに激怒した彼は、ボーゼルの遺した魔剣アルハザードを手にした事で取り込まれ、新たなボーゼル(PS2版ではアルテ・ボーゼル)と化した。

そして怒りのままに魔族の軍勢を従えてリグリア帝国に帰還。叔父にあたる皇帝クライストⅣ世を殺して帝位を継いだ(更には先帝である彼の父をも殺めた可能性がある)同皇帝の子パウルと、パウルに従った憎きガイエルを粛清し帝位を奪取。

部下だった兵士や守ると誓った筈であった国民の死を一切省みず、反抗する者には容赦せず、圧倒的な力に溺れる彼に以前の面影は無かった・・・

その後アルハザードの力でファーナを蘇らせ、改めてラーカス王国改めエルスリード王国へ侵攻を開始し、これにディハルト達は果敢に対抗する。

ゲームの進め方によっては救いきれずに撃破されるも、正史ではエマーリンク、ファーナの説得とラングリッサーにより人の心を取り戻し、アルハザードの呪縛から解放されている。

リグリア帝国第一皇子・パウル

CV:塩沢兼人、井上和彦(2019年版『Ⅰ&Ⅱ』)、森川智之(モバイル)

ラングリッサーシリーズに長く登場する事となるボーゼル。その元となったのはリグリア帝国の第一皇子・パウルという人間だった。

彼は誰からも支持されなかったが故に性格が歪んでおり、自分が帝位を継ぐ為なら卑劣な手も平然と使う。気に入らない者はたとえ一国の皇帝を務める実父だろうが暗殺し、その死を喜ぶなど人間性は陰険狭小極まりない。

しかし厄介な事に彼は決して暗愚無能の輩では無く、軍事・工業大国だが農業力が貧弱な自国リグリアの、それも農業力に富む隣国ラーカスと戦争中での政務を父に代わって務め上げ、ガイエルがアルテミュラーに不満を抱いている事を見破り、舌先三寸で味方につける等裏方としてはそこそこ優秀であり、裏の所業を疑っていたアルテミュラーやファーナも容易には排除に動けないでいた(もしも何らかの理由でアルテミュラーと和解できていれば、其々の得意分野を補い合い、文武の両輪としてリグリアを大いに盛り立てていた事も考えられる。)そんなある日、従兄弟のアルテミュラーが帝位を継ぐ事が有力視されると、彼を良しとしないガイエルと結託してアルテミュラーを失脚させようと企み、とうとう暗殺を決行する。しかしファーナの命懸けの行動により暗殺は失敗。先述の様にボーゼルと化して魔族と共に帝国に侵略したアルテミュラーに自室に踏み込まれる。ガイエルは眼前で殺され、自身も彼のブラストを浴びて自室の壁を突き破って転落。死亡したと思われたが…。

新ボーゼル誕生

パウルはそれでも自業自得である事を絶対に認めようとしなかった。瀕死の重傷を負い、

アルテミュラーやこの世の全てを怨みながら生死を彷徨っていた所、何処からか声がした。

その名は混沌の王カオス…停滞を破壊し、混沌の世に戻そうとする神である。彼からアルテミュラーへの復讐を持ちかけられたパウルは、その誘いを受けて人である事を捨て、新たなボーゼルとなった。

そして同じく自分の非を認めないまま死に、カオスの手で新たな魔将軍となったガイエルを部下に迎え、カオス復活の儀式として一人の女性を生贄に捧げる事にした。

それを知って、ディハルト達と共闘したアルテミュラーは自分の所為だという自覚があったのか「恨みがあるなら私だけに晴らせ!」と説得するが、ボーゼルとなったパウルはこう返す。

「そう慌てるな。心配せずとも、お前も殺してやる。カオス様の復活のあかつきには、飛びっきり惨たらしい死をくれてやる。」

その言葉にアルテミュラーの部下・エマーリンクは「何処まで曲がった男だ…!」と怒りを露にしていた。結果的にはディハルトアルテミュラーの軍勢に敗れてカオス復活に失敗したボーゼルは、聖剣ラングリッサーを必ず奪うと宣言して倒れた。

ラングリッサー

混沌の王カオスや魔剣アルハザードが在る限り、ボーゼルは何度倒しても際限なく復活できる(年数でいうなれば約200年周期。策謀の準備もある為実際はもう少し短い)。

そして復活の度に魔族による人間界制圧・ラングリッサー破壊を実現する為に様々な策略を巡らせる。

『Ⅲ』の未来の話である『ラングリッサーⅠ』では、自身を崇拝する狂信者ニコリスナーギャにダルシス帝国皇帝ディゴスを洗脳させ、ラングリッサーを奪わせる事で復活するが、レディン達バルディア軍によって敗れる。

ラングリッサーⅡ

アルハザードの真の力を復活させる為にラーナを洗脳してダークプリンセスにし、ラーナの双子の妹リアナを捕え邪魔な光輝の末裔を排除する為にベルンハルト率いるレイガルド帝国と結託。

さらに『デア・ラングリッサー』では、人間と魔族の間に生まれたソニアに目を付け、人間を捨てた魔族にしようと憎悪を植え付けては光輝の末裔を苦しめる。

光輝ルートでは展開によってはアルハザードの封印を解く前に光の末裔に倒され、アルハザードの封印を解いた場合でもベルンハルトにアルハザードを奪われ倒された。

帝国ルートでは帝国と光の末裔の戦いに乗じて封印を解いたアルハザードを手にヴェルゼリアに帰還するが、追ってきた帝国軍に倒された。

ラングリッサーⅣ

エルサリア大陸の遥か西にある「イェレス大陸」。

光輝の末裔と縁のないこの大陸に「賢者の水晶(ラングリッサーとアルハザードが融合した結晶体)」があると知った彼は、自らを“魔術師フェアラート”と名乗り、ギザロフが持つ水晶を狙って戦乱の裏で暗躍。

Aルートではギザロフと対立するカコンシス王国を利用してギザロフと戦わせ、敗れたギザロフが逃げる際に置き忘れた賢者の水晶を手に入れ本拠地に帰還。アルハザードの封印を解きカオスを復活させた。

しかし、カコンシス王国に身を寄せていた同作主人公ランディウスに倒された。

次回作ラングリッサーⅤに繋がる「正史」のCルートではギザロフ軍を解雇された自称・天才魔軍師アイヴァーを唆してギザロフがジェシカと戦っている隙に賢者の水晶を奪わせた。

しかし、落ちこぼれ魔族リスティルナールを味方に付けたランディウスに敗れ、召喚したカオスも封印された。

しかし、エルサリア大陸では光輝の末裔の血を濃く伝えていた数少ない家系の当主であったカルザス皇帝の暗殺に成功し、尚且つその濡れ衣を皇帝の甥に着せて皇帝の娘クラレットに伯母夫婦と従兄を殺させてラングリッサーを扱える人間を彼女以外全滅に追い込む等、計略は良い線まで行っている。

「人間として育てられた古代の支配民族にして、同民族の王専用剣を扱える血筋」にあるランディウスと言うイレギュラーさえ居なければ天下取りに王手をかけていたと言って良い状況であった。

ラングリッサーモバイル

CV:森川智之

『Ⅴ』から約150年後。ラングリッサー・アルハザードが共に消失し、因縁のあったカルザスも滅び、光の末裔も行方知れずとなってしまった世界で再び復活を果たし、カルザスを滅ぼしたと言われるシベリル帝国にて“大司祭ガンビーノ”として悲願の達成のため暗躍する。

手始めに彼はアルハザードの復活を画策。復活には器となる人材と大量の血を媒介にする魔法陣「血印」を必要とし、その血印を施す為に帝国軍や神の使いと称して魔物を使役して戦乱を起こし、器にも直々に戦場に赴かせ殺戮を行わせていたが、それを阻止する為動くマシュー達「剣鋳軍」とエルサリア全土を巻き込んだ激戦を繰り広げる事となる。

また、プレイアブルキャラとして剣鋳軍によって召喚されたボーゼルも登場する。

こちらのボーゼルは姿こそパウル版ボーゼルそっくりだが、中身は虚空の中で影となった「ラングリッサーが記憶していた歴代ボーゼルの集合体」であり、本編とは打って変わって完全なギャグキャラと化している。よもや「本当に私一人をそこ三人と戦わせるつもりか?」などと言い出すボーゼルを誰が予想できただろうか?

後述の「女ボーゼル」が登場してからは彼女との絡みが多い…というか、完全に彼女の保護者になっている。

公式女体化!?

センシティブな作品

CV:東山奈央

ラングリッサー リインカーネーション -転生-』では何と女性である。

正確に言えば、主人公・アレスの妹「リコリス・ロヴィナー」と魂を共有しており、普段は大人しい少女だが時折ボーゼルの人格が出てくるという二重人格のような設定になっている。

(ちなみにこの兄アレスもボーゼルの兄である事は勿論だが「ラングリッサーの使い手にしてアルハザードの主でありダルシス王国の正当後継者」という凄まじい設定である)

ネタバレ防止のためか職業は非記載となっているが、「衣装の時点で正体を隠す気が無い」と極一部で話題になったらしい。

ちなみに『ランモバ』では男ボーゼルとお揃い(露出度は高め)のスキンも用意されている。

クラス

一部例外はあるが、彼のクラスは召喚術士「ダークマスター」で固定されている。

強力な魔法を扱う上、敵対する際はアルハザードを装備していることが多く、

高い攻撃力を持っているので直接戦闘においても油断ならない。

もう一人のボーゼル

同社の過去作「エルスリードシリーズ」(『エルスリード』『ガイアの紋章』『ガイフレーム』)にもエルスリード王国の隣国ヴェルセリア王国の国王で闇の王として登場している。

当然ライバルはエルスリード王国国王にして光の王のジークハルト。

なおSRPGと言う言葉さえ存在さえしなかった時代の作品なのでそれ以上の設定は存在しない。

ついでにボーゼルもジークハルトもユニットとしては登場せず、全面クリアしたところで「ボーゼル(ジークハルト)が討たれた」と言う描写も無い。そもそもイベントシーン自体が存在しない。

唯一ストーリー性のある『ガイフレーム』は『ガイア』より4000年も未来の話でロボットに乗って戦う世界なのだが、科学と魔法が共存する世界と言う事で、最後に復活してラスボスをやっている。

古いファンから関連性を指摘されていたが、『Ⅲ』で上記の設定が明かされたことで別人(良くてパラレルワールド)と言う事が確定した(ついでに『ガイフレーム』に付属した4000年年表にはラングリッサーを思わせる事件は載っていない。まぁラングリッサーを作る事さえ考えていなかった時代なので仕方が無いが)。

余談

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

闇の皇子ボーゼル
5
編集履歴
闇の皇子ボーゼル
5
編集履歴