ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「夜は私の天下、そんなに簡単にやられる訳がない!(言ってみたかった)」

概要

種族妖精
二つ名静かなる月の光
能力周りの音を消す程度の能力
危険度極低
人間友好度普通
主な活動場所魔法の森近辺
登場作品三月精妖精大戦争
テーマ曲夜だから眠れない・雪月桜花の国

※ただし危険度や人間友好度等の評価は作中登場人物の稗田阿求による。

ルナチャイルド(Luna Child)は、光の三妖精の中の一人で月の光妖精
をかき消すことができるかくれんぼの最終兵器だとか。あとドジっ娘
友人であるサニーミルクスターサファイアと共に魔法の森の大木で暮らしていたが、第二部の終盤で博麗神社の裏にある大木へと引っ越した。
名前は単に「ルナ」と呼ばれることもあるが、ルナサ・プリズムリバーと区別するため、ファンの間では「ルナチャ」と呼ばれることが多い。

妖精大戦争」ではボスも務めた。

性格

妖精らしく悪戯好きで子供っぽいが、サニーやスターに比べると慎重な性格であり、ツッコミ役に回ることが多い。
3人の中で最も知的好奇心に溢れており、妖精としては珍しく新聞や本を好み、読書用のメガネまで持っている(→メガチャイルド)。

メガネルナチャ



コーヒーやふきのとう味噌などの苦みのあるものが好きで、部屋にぬいぐるみ人形などの人工物を置いているなど、少々他の妖精とはズレている部分がある。

小説では八雲紫から「あなたが一番妖怪に近い」と言われていたりする。妖精の中でもちょっと特殊な存在なのかもしれない。
第一部では「大人になったルナチャイルド」が扉絵として描かれたこともある。

容姿

るなちゃ
ルナチャイルド立ち絵修正版 表情差分


サニーに比べ淡い、亜麻色に近い金髪と、赤い瞳リボン帽子
栗みたいな口をしており、ファンからはよく親しみを込めて「栗みたいな口しやがって」と言われる。
しかし最大の特徴はくるくる縦ロールであろう。
は上方に反り返った三日月型。全体的にをイメージした容姿と思われる。
そしてジト目。ジト目可愛いよジト目。

能力

周りの音を消す程度の能力

サイレントフラワァ


悪戯するのに最適な能力であり、逃げる時にも重宝される便利な能力。
しかし裏を返せば音がしない場所にいることがわかるため、逆に目立つこともあるとか。
自分たちの声以外の音を消すことができるなど、割と器用に操れる模様。
ちなみに悪戯で貧乏くじを引きやすいのはトロいからではなく、その能力故にしんがりをつとめる事が多いかららしい。

スペルカード

妖精大戦争

  • 月光「ダークスティルネス」
  • 障光「ムーンライトウォール」
  • 光壁「ウォールブレイク」
  • 夜符「ナイトフェアリーズ」
  • 月光「サイレントストーム」
  • 月光「サイレントサイクロン」
  • 月符「ルナティックレイン」
  • 月符「ルナサイクロン」
  • 月光「サイレントフラワー」
  • 光符「フルムーンナイト」
  • 光符「ブライトナイト」
  • 降光「トリプルライト」


以下のスペルは、サニーミルクスターサファイアとの協力スペル

  • 日・月・星熱「アイスディゾルバー」
  • 協力技「フェアリーオーバードライブ」
  • 「スリーフェアリーズ」

関連イラスト

ルナちゃー
三月精


Untitled
ふきのとう



関連タグ

東方Project 東方三月精 妖精大戦争 静かなる月の光
サニーミルク スターサファイア 三月精 妖精 縦ロール
栗みたいな口 メガチャイルド るなちち 静属性

巴マミ 金髪縦ロール繋がり。ただし、あちらは豊満な体型であるのに対し、ルナチャイルドは妖精なので小柄である。
ドンキホーテ・ロシナンテ(音を消す能力、ドジっ子等、共通点が多い)

関連記事

親記事

光の三妖精 ひかりのさんようせい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25751245

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました