ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

前後のストーリー

BackNext
神の模造品、虹の祝福!今回愛・哀・AI?憎しみを消す力

アイザック「俺が調査に行く!」

錆丸「あれは、もしかして…!」

あらすじ

まさかの「102体目のケミーが現れた」という情報が宝太郎等の元に舞い込んだ。情報を元に捜索を開始した宝太郎、スパナ錆丸は、錆丸の兄・鍵一が働くとある研究所へやって来る。

その研究所に新たなマルガムが現れた。やはり102体目のケミーは実在するのか? その裏には復活したグリオンが!? 宝太郎とスパナはライダーに変身するが…!

余談

  • 初期案の中にレスラーGと錆丸の父親にまつわるエピソードがあったものの、序盤では「宝太郎が望む人とケミーの関係」を描くことを重視してボツにされていた。(ちなみに、この初期案を構想したのは第5話担当の長谷川圭一氏)
    • その後、内田裕基氏に第42話の脚本発注を行ったところ、上がってきた原稿の内容が上記の長谷川氏の初期案を彷彿とさせるものだった。そのため、初期案をブラッシュアップさせたものではなく全くの偶然により完成したものとのこと。
    • 内田氏は「①錆丸の掘り下げ、②ケミーを作るとは?、③連合幹部以外の錬金術師は何をしている?」の3点にフォーカスした上で脚本を執筆したとのこと。
  • マッドパイレーツの砲弾としてガッチャードとヴァルバラドが乗り込む時のやりとりは本島氏と藤林氏のアドリブ。
    • 「あっ、お尻触っちゃった。」
    • 金剛ラボラトリーにて、錆丸と宝太郎が探索中に宝太郎が階段を踏み外してしまったシーンは本島氏が素で踏み外したアクシデントであり、本人としてはNGで別のシーンが使われると思っていたものの、田口清隆監督からはカットかかった瞬間渾身のOKが出たためそのまま採用された。
  • アカデミーに置かれてたダンボールには田口監督がメインを務めたウルトラ作品防衛隊ネタが入っている。

関連タグ

仮面ライダーガッチャード

創世Ⅳ:女神完成 闇の刃レッツ捜索!102体目と兄の想い

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レッツ捜索!102体目と兄の想い
4
編集履歴
レッツ捜索!102体目と兄の想い
4
編集履歴