プロフィール
概要
東京都荒川区出身の落語家。
笑点メンバーの三遊亭好楽の息子。五代目三遊亭圓楽の最後の弟子でもある為、父・好楽とは極めて珍しい親子で兄弟弟子の関係となる。
なお親子共演も多い為、好楽一門として扱われる事がある。
駒澤大学卒業後の2001年(平成13年)5月に五代目圓楽に弟子入り。この時好楽が仲介しているが、これは好楽が一夫に弟子として取らない事を伝えたところ、一夫が父の師匠・圓楽に弟子入りする事を希望した為。
高座名の「王楽」は、圓楽が「星の王子様」と呼ばれていた事に由来する。
弟子の息子で年が離れていた為か圓楽からは可愛がられていたという。
2004年(平成16年)5月に二つ目に昇進。
2009年(平成21年)10月に真打に昇進した。
2013年(平成25年)に一般女性と結婚。その後息子2人をもうけた。因みに子供達の名付け親は春風亭小朝。
2024年(令和6年)9月24日、円楽一門会から六代目死去に伴い空き名跡となっていた「圓楽」を2025年(令和7年)2月20日付で襲名する事が発表された。
その際に王楽の七代目襲名にあたっては六代目が遺言として指名していた事も明かされている。
演目は古典落語を主とするが、創作落語を演じる事もある。
関連タグ
林家彦六:父の最初の師匠で前名が三遊亭圓楽(3代目)。王楽の本名の名付け親でもある。