ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

東京都世田谷区にある私立大学。略称は「駒大」。大学名の由来は本部所在地の地名から(世田谷区駒澤)。
曹洞宗が設立した学寮が源流となる仏教系の大学。
そのため仏教学部(仏教学科、禅学科)が存在する。
その他には経済学部や法学部、経営学部、医療健康科学部などがある。
私立大学の日東駒専の一角であり、日本大学東洋大学専修大学とともに首都圏の私大。
また、北海道にある系列の高校駒大苫小牧)が高校野球の名門であることでも有名。
駒沢大学と表記することもある。
キャンパスは3か所あり、それぞれ
駒沢キャンパス
(最寄り駅は東急田園都市線駒沢大学駅、駒沢オリンピック公園に隣接。メインキャンパスであり本部所在地)

深沢キャンパス
(駒沢キャンパスから駒澤公園通りを下った先にある。2007年に開設された新しいキャンパス。大学院研究所・研究室。留学業務など)

玉川キャンパス
(東急田園都市線二子玉川駅から東急バスに乗り換え「砧本村」で下車。体育・運動・吹奏楽関連の業務は全てここで行う)

の名称が付いている。

スポーツで有名であり、卒業生からも多くのスポーツ関係者を輩出している。また吹奏楽の方面でも知られている。
箱根駅伝の名門で、2002年から4連覇して「平成の常勝軍団」と呼ばれた。実際、平成に行われた30回の箱根駅伝で最多優勝した大学である。タスキの色は(むらさき)。
大八木弘明監督の「男だろ!」の檄は有名で、愛弟子に國學院大學監督の前田康弘などがいる。
2021年、13年ぶりに優勝。
2022年には、出雲駅伝全日本大学駅伝で優勝し、翌年(2023年)の箱根駅伝で総合優勝を果たした。結果、2022年度の大学駅伝3冠を果たした。

かつて存在した系列校

駒澤短期大学
1950年に設置。2009年に廃止され、駒澤大学に統合された。

岩見沢駒澤短期大学
1965年に設置。1989年に廃止された。

駒澤大学苫小牧短期大学
1965年に設置。1998年、苫小牧駒澤大学に改組。2018年、学校法人京都育英館へ譲渡。2021年、北洋大学に校名が変更された。

主な卒業生

プロ野球

中畑清 森繁和 大矢明彦 関川浩一 若田部健一 野村謙二郎 新井貴浩 高橋尚成 梵英心 江越大賀 野本圭 大島洋平 武田久 海田智行 増井浩俊 古谷拓哉 河原純一

サッカー

塚本泰史 
巻誠一郎巻佑樹兄弟

陸上競技

田澤廉 山野力

ボクシング

清水聡 - アマチュアボクサー(現プロボクサー)、北京五輪代表、ロンドン五輪銅メダリスト。
伊藤雅雪 - プロボクサー、元WBO世界スーパーフェザー級王者。

プロレス

大柳錦也
高木三四郎 - DDTプロレスリング社長

大相撲

松鳳山

漫画関連

奥田ひとし - 代表作『天地無用!』シリーズ(コミカライズ)、『でたとこプリンセス』。
高橋葉介 - 代表作『夢幻紳士』シリーズ、『学校怪談』。
中尊寺ゆつこ - 代表作『お嬢だん』、『スイートスポット』。「おやじギャル」は流行語に。
所十三 - 代表作『名門!多古西応援団』、『疾風伝説 特攻の拓』(作画)
不動らん - 『エウレカセブンAO』(コミカライズ)、『勇者の孫と魔王の娘』作者。
林律雄(漫画原作者) - 代表作『総務部総務課山口六平太』。

芸能

俳優
佐野泰臣 杉作J太郎 

声優
関俊彦 佐藤正治 新井良平 織田優成 永堀美穂 安元洋貴

ミュージシャン
ブラザートム 山本正之 大澤誉志幸 久保田利伸

落語家
三遊亭王楽 - 三遊亭好楽の息子、5代目三遊亭圓楽の弟子。

お笑い
あばれる君
萩本欽一※仏教学部に在学したが中退

関連記事

親記事

日東駒専 にっとうこません

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 957

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました