概要
元々、中国では北京閥が力を持っており、その北京閥は日本の小沢一郎を中心とした田中派との関係が良い傾向があった。
ところが、ソ連崩壊後、学生運動が起こり、そこから上海閥である江沢民が生まれる。
それで反日・親米行為で中国の経済的アメリカ依存を進ませる要因になってしまった。
しかも、反日行為だけでなく米国債を買わせることをやった影響で軍部からは非常に嫌われた存在である。
現在の習近平は上海閥の流れを汲む太子党出身である。
政治的な傾向として反日・親米・英語教育推進が強く、反天皇派でもある。
構成員