ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

両国とは、東京都墨田区の地名。かつては隅田川を挟んだ中央区側にも日本橋両国という地名が存在していた(現在の東日本橋2丁目)。名前の由来は、隅田川に架かる両国橋に因む(更にその両国橋の名前は、江戸時代初期まで隅田川が武蔵下総両国の境となっていた事に由来している)。

江戸時代に町内の寺院回向院で勧進相撲が行われて以来、(太平洋戦争後の蔵前国技館時代約35年間を除き)大相撲興行が行われている相撲の町として知られる。ただし、現在の2代目両国国技館の所在地は、両国ではなく北隣の横網(よこあみ)である。

ワイルド7の両国

CV:矢尾一樹

両国とは、『ワイルド7』のキャラクター。

爆薬火薬の専門家であり普段は花火の製造会社に勤めている。

温厚な性格でみんなのムードメーカーだが、悪党に対しては冷酷な面を見せることもある。

車体のサイドカーには6連装ロケットランチャーを装備している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • RDG 小品

    RDG 小品3

    中等部エピソードとか2巻終わり頃の穂高先輩と如月会長のその後とか出産直後の母子とか野々村さんと両国先輩の微笑みとかカレカノみゆみことかの妄想です。◆10/17閲覧評価ブクマありがとうございます! 20160310 加筆修正。
  • ふらっとShibuya・首都圏ガイコク飯シリーズ

    ふらっとShibuya ~モンゴルたべたい 盤~

    ★第10話「東京都墨田区両国の野菜たっぷりスープとモンゴル点心づくし」★ どうも、幕内力士なら宇良関が好き。ヒデヨシーラカンスです! 「ラブライブ!スーパースター!!」・澁谷かのんちゃんの“孤独のグルメごっこ”、第10弾を公開!! ついに、シリーズも2ケタ突入!やったぜ!!(そして、運命の第12話まであと2本…!) そんな今回は、モンゴル料理。冒頭からいきなり「何が始まったんだ」感満載ですが… 展開としては、なかなか面白いモノが書けたなぁと思っております。 ――「その少女、力士でスクールアイドル!?」 週末、両国にて女子相撲部との“コラボ企画”に参加することになったかのんちゃんと、夏美ちゃん。 撮影は無事終わるも、オニナッツCEOは何と先に帰ってしまい…。 お腹を空かせた彼女は両国に実在するモンゴル料理店「ウランバートル」へ、ソロで襲来! 素材の風味を活かした料理の数々に、かのんは舌鼓を打つ――! ……ちなみに“こいチャチャ”は秀吉のオリキャラで、モデルとかもとくにないです(笑) こういうスクールアイドルがいてもいいよねって、思いますよね!気に入ってもらえたら嬉しいです♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「設定資料集」も公開中!みんな、見てくれよな!! ⇒ https://www.pixiv.net/novel/series/12091945/glossary
    10,014文字pixiv小説作品
  • RDG 小品

    RDG 小品5

    久しく投稿しておりませんでしたが、新たに拍手やブクマ、タグを加えて下さった方、ありがとうございました!6巻読了後からぽつぽつ妄想してたものです。◆9/10、閲覧評価ブクマ、ありがとうございます。光栄の極み! 20160310 加筆修正。
  • baby baby i love you

    早まゆ警報を発令します。二人が両想いになったらを軸に、早まゆ→早川両国コンビ→まゆみこ→みゆみこ→真夏と真澄→早川両国コンビ再び→真響と真澄→早まゆ…の順番で妄想が炸裂していますのでご注意下さいませ。お楽しみ頂ければ嬉しいです。◆3/27、閲覧拍手ブクマありがとうございます!(^∀^)
    14,120文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

両国
0
編集履歴
両国
0
編集履歴