「あの…高倉君て…吸血鬼ですか?」
「だ、ダメ…‼ 私、イケメン吸血鬼に噛まれちゃうう‼」
概要
漫画『ダンダダン』の登場人物。
オカルンのC組クラスの委員長。おさげな髪型で眼鏡をかけた、模範のように真面目な女子高生。
歌が得意で趣味でラノベを書いている一般的なクラスメイトだったが、ひょんなことで怪異に関わることとなる。
人物
普段は丸メガネが似合う真面目な委員長で、必要な意見はハッキリ発言する。だが、実は「イケメン吸血鬼にあれやこれやをされること」に憧れを持っているという…まぁまぁな夢女子である。ときおりそのことを考えると興奮して我を忘れてしまう上、思っていることを全部口に出す。将来の夢はラノベ作家であり、上述のシチュエーションを形にする事を目標としているらしい。
少々思い込みが強く、当初はモモやアイラがオカルンをむりやり連れ出し、付き合わせているという思い込みから反発していた。
ある過去がきっかけでオンブスマンに取り憑かれてしまう。その後、オカルンの金の玉の片方を拾ったことでオンブスマンを知覚し、またオンブスマンによって身体的ダメージを受けるようになってしまう。
事件解決後はオカルン達と同じように怪異の力を使うことができるようになり、頼もしい味方となっている。
能力
歌が上手くその歌唱力は囃子のボーカルと同等レベルであり、幽世まで届かせられる歌声を持つ。後述のオンブズマンの能力にも歌が関係している。
- カワバンガ憑依モード
事件解決後、取り憑いていた悪霊のオンブスマンは守護霊として生まれ変わり、亀のマスコットのような姿の「カワバンガ」になった。カワバンガが取り憑く事でオンブズマンの能力を使用可能になる。
この状態になると凛は亀の甲羅をかたどったアイドル衣装を身に纏った姿になり、この状態で歌を歌うことで対象範囲の重力を操れるようになる。
能力のパワーや範囲はかなり幅が広く、人間を数十人まとめて浮かせるなどの使い方が可能。
関連タグ
ヤングケアラー:過去回想にて、寝たきりの祖母が居たことから
ミュータント・タートルズ:名前が同作品に登場するフット団ボスシュレッダーの本名から因んでいること、また幼なじみの友達の苗字がタートルズの合言葉になっていることから由来。なお、タートルズとフット団は敵対関係にある。