概要
1930年11月、当時の東京府(現在の東京都)で出生。
1953年に東京大学文学部倫理学科を卒業し、産経新聞に入社し記者として活動。
1969年に退社して文化放送のニュースキャスターを経て1978年にフジテレビのニュースキャスターとして活動開始。
1990年代前半はクイズ番組マジカル頭脳パワー!!に御意見番的なパネラーとしてレギュラー出演。これで彼の名を知る人も多かった。
マジカル頭脳パワー降板後は政治評論家としての活動をおもとしていたが2025年元日、肺がんを患いこの世を去った。享年94。(報道は1月27日)
モノマネ
挨拶の「こんばんわ、俵孝太郎です」はインパクトあり流行した。
そのため、当時の若い世代にも浸透しており彼のモノマネをする人も多かった。
タモリ、志村けんなど大物のお笑いタレントが俵をモノマネしてコントしている場面が多く見られた。
特に北野武(ビートたけし)は俵と共演する機会があり、本人の前でモノマネすることも多々あった。
関連タグ
小泉孝太郎:俵がきっかけで名付けられた。デビュー時にCMで共演。