ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

誕生日4月12日
身長神峰と同じ
メイン楽器アルトサックス
サブ楽器ソプラノサックス・テナーサックス・バリトンサックス
好きな食べ物辛いもの
好きな音楽クラシックインストゥルメンタル
備考ヴァイオリニストの姉がいる
CV阿部敦(VOMIC版)

概要

SOULCATCHER(S)の登場人物。鳴苑高校吹奏楽部一年生で、サックス奏者。

左分けの青い髪が特徴的な男子。イケメン設定であり、他校を含めて女性ファンは多い。

サックスパートのリーダーである歌林優菜から好意を向けられているが、本人は気付いていない模様。

姉に世界で活躍するヴァイオリニストの刻阪楓がいる。

小説1巻によると音楽一家生まれのお坊ちゃんで幼い頃から音楽に触れており、高価な楽器を自前で持っている。

一方で世間知らずの一面もあり、小説1巻「一般的なスーパーマーケットで買い物をしたことがない」との事。

神峰翔太に見える「心」の形は、「鎧を纏った、強い意志を持つ心」

ちなみにハートの形は、サックスのキーガードという部品がモチーフになっている。

人物

普段は控えめで穏やかな性格で、容姿と合わせて人当たりがいい。

一方でその内には強い激情を秘めており、楓曰く「時折考えなしの行動をすることがある」と評価されている。

また、幼馴染の滝沢桃子(モコ)が絡むと、相手にしつこく絡むなど、非常に面倒臭くなる。

この時の響の「心」はバーコードハゲの頑固親父に変化している。

能力

幼少期から音楽に触れてきただけあって、実力は超高校級であり、中学時代にはベルリンのオーケストラと共演を果たしたこともある。

「心」を直接掴んで揺さぶる演奏が可能で、神峰には彼の演奏、ならびに彼が加わる吹奏楽部の演奏が「音楽で構成された手」に見えている。

プロも「人間の五感に訴えかける天性の音」と絶賛しており、問題を抱えてきた時でさえ周囲から絶賛されていた。

ただ、後述の問題について一人で思い詰めてしまうなど、メンタル面について欠点も見せているが、言い方を変えればまだまだ伸びしろがある模様。

問題

彼の抱えている問題は「病魔に侵された幼馴染」

時期は不明だが、ある日突然モコが声が出なくなってしまったことが問題のきっかけであった。

声を失って絶望するモコの心に届く演奏が出来ないことにたった一人で悩み、普段平静にしているようでも、内心では「心」が潰れそうになるくらい悩み続けていた。

(なお、不明と言った時期についてだが、のちに登場する顧問の谺夕子や部長の奏馬俊平の台詞から高校入学前からと推測できる。)

活躍

神峰の吹奏楽部入部まで

学園祭のコンサートまでの気晴らしに屋上でサックスを吹いていたところ、同じく屋上に上がっていた神峰と出会い、何気なしに吹奏楽部のコンサートに誘う。

文化祭の演奏後に女子のファンに囲まれる中、突如神峰に腕を掴まれて驚くも、誰にも言ってなかった悩みの核心を突く発言を受けると、意を決して悩みを打ち明ける。

音楽を辞めようとしていたことを神峰に伝えたところ、神峰から「彼女はお前の助けを求めている」と反論。わけのわからないことを言い出す神峰に響は怒りを見せるが、神峰も負けじと言い返し、自分と一緒にもう一度だけ演奏してほしいと頼まれる。

そして翌日、神峰のアドバイスを受けながら演奏するが、「音がグネグネしている」と言われる。屋上の時と(イメージが違うと)言われてムッとするが、直後にモコとのやり取りを思い出し、「モコを救いたい」という思いの強さから、かえって邪念が入ったときのように、普段通り演奏できていなかった事に気づかされる。肩の力を抜いて演奏をしてみたところ、今まで反応がなかったモコが涙を流す反応を見せ出した。その後も音楽知識ゼロである神峰の喩えが多い指示に振り回されながらも、確実に音が良くなっていくことを実感。そして、本来の音を取り戻した瞬間、「世界を舞台に神峰の指揮でサックスをソロで演奏する」光景を垣間見る。そして夢中のまま演奏を終えると、モコは「再び歌いたい」と泣きながら、今まで出せなかった声に出して願っていた。

演奏後の帰り道、鳴苑高校の吹奏楽部全体が大きな壁に阻まれていることを神峰に伝え、神峰に指揮者になってほしいと伝える。

神峰は最初断るが、学園祭最終日のイベントで行われた「未成年の主張」に参加、そこで姿を見せない神峰を部活に誘う。突然の発言に聞いていた観客は響を嘲笑するが、「友達を部活に誘って何が悪い!!」と周囲を一喝。そしてモコのために演奏していた中、使命感よりも気付けば演奏を楽しんでいたことを告げ、最後にカーペンターズの「青春の輝き」をソロで演奏、バカにしていた観客の心を掴む演奏により、喝采を受けて舞台上を後にした。

神峰を迷いなく「友達」だと言い切ったまっすぐな気持ちは疑心暗鬼に陥っていた神峰の心を動かし、神峰を吹奏楽部へ誘うことに成功したのであった。

神峰の入部後

神峰が吹奏楽部に入部して以降は、神峰の「目」の力を信じる唯一の理解者として、常に神峰に同行し、問題解決に協力することとなる。

トランペットパートの問題で演奏する際には神峰の要求に対し、豊富な音楽知識を活かして最適な曲を提示した。

ウィンドフェスでは演奏後の打ち上げで、(問題を抱えていた頃より)音が良くなったことで周囲から注目される。一方、世界的指揮者である伊調剛健からは「自分自身が指標となる気概がなければ先はない」と指摘される。その打ち上げで行われた少人数編成曲を演奏するメンバーに選ばれた際には、天籟高校のサックス奏者である弾徹也と邂逅。高校から始めたにもかかわらず凄まじい実力を見せた弾から「ショータ君の力全然活かせてないんよ」と指摘される。先の剛健の発言と合わせ、「もっと強くならなければ望む未来にはたどり着けない」と、さらなる精進を誓い、姉の楓にレッスンを申し出る。

合宿直後に起きた木戸雅の退部騒動では、騒動を起こした直後にも拘らず、演奏に問題を感じなかったことを告げるも、問題がない事が問題だと神峰に気付かされる。そして神峰がパートリーダー達の前で「木戸先輩は吹奏楽部に必要ない」と発言した際には、神峰の意図を察してあえてパートリーダー達に肩入れした。

弦野政彦の意見に悩んでいた神峰からの申し出で、姉の楓と引き合わせるが、急遽行ったレッスンを終えた後、楓から演奏者の知識と経験を以って「道を正す強い意志」が足りないとダメ出しされる。その後は楓とのレッスンに神峰も加えて、意見をぶつけ合う「喧嘩」を繰り返しながら実力をつけた。その経験は即興バンド「リンギン・ガーデン」における弦野との対決で活かされた。

長編「舞う桜編」でもほぼ全ての場面で神峰に同行している。伊調剛健主催のスプリングコンサートで、「演奏予定の曲のうち一曲を、直前で別の曲に変更する」神峰の考えを知る、数少ない一人となった。

コンクールの県大会では天籟高校に及ばず、膝をつくシーンが描かれている。

東関東大会では再び天籟高校と激突。天籟のエースである弾の演奏に対して追い詰められていくが、「自身が待ち望んだ、限界を超える瞬間」と判断。神峰にアイコンタクトを送り、あえて自分のソロパートだけは神峰の指揮なしで演奏する。突然の暴挙に周囲が慌てる中、圧巻のソロ演奏を行う。音羽悟偉をして「化け物」と言わしめ、弦野も超えるビジョンが見えなかったソロ演奏を以って鳴苑の「核」として覚醒し、弾と壮絶なデッドヒートを繰り広げる。勝負は最後の最後までもつれ込んだが、最後の和音の先にある休符に至るまで力を尽くしたことで、弾に勝利。なお、この極限状況で、自身の音楽で「心を掴む」瞬間を垣間見ている。

全国大会では神峰が「神峰だけの虹の音」に辿り着いた時に、神峰との出会い、神峰の歩んできた道に思いを馳せることで、神峰の「虹の音」がどこから来るのかを察する。そして演奏中のソロパートで席を立った事で、奇しくも神峰との初演奏時に見たビジョンに近しい場面となるが、「もっと成長した自分たちが叶えるべきだ」として、(演奏したかは不明だが)席に座り直していた。

関連タグ

SOULCATCHER(S)

サックス アルトサックス

神峰翔太 - 刻阪の親友。彼の持つ「共感覚」の力を見抜き、吹奏楽部の指揮者をするように誘う。

歌林優菜 - 所属するサックスパートのリーダー。好意を向けられている。

弾徹也 - 刻阪がライバル視する、天籟高校吹奏楽部の天才サックス奏者。

青春バンビ - 神峰翔太とのコンビタグ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 神峰翔太の呟きを見守り隊2

    連載再開が嬉しすぎて、まさかの続き。 前作→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3976769 ※n番煎じ?の2ちゃんねる風&Twitterネタ。 ※年齢操作(+10くらい)、職業捏造。そして安定のキャラ崩壊。 ※作中でセーラー○ーンやハ○ポタの話してます。知らない方すいません。 あとキョクリス先輩誕生日おめでとうございました!間に合いませんでしたごめんなさい。 また、連載再開記念でプレゼント企画やってます。Twitterでの企画になりますが、良ければ。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=45401010&mode=medium
  • It is sweeter than chocolate

    かるらさん家のカフェ刻神ちゃん設定お借りしておりますギャルソンエプロンとかまじやばいシャツは白黒日替わりとかあかんボタンは刻阪さんは一番上まで占めて神峰ちゃんは二つくらい開けてるうわああああああああかん!それどこのカフェに行けば見れますか!? お菓子作る過程を書くのがすこぶる楽しかったです! タイトル:チョコより甘い 追記:かるらさん コメントありがとうです!コメント欄にて返信させて頂いてます! 表紙こちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36331332
  • 散るは花びら、咲くは若人

    神峰世代が温泉でわちゃわちゃするお話。未来捏造注意。 三木椎名ちゃん(@shina_three)の#ソルキャ闇鍋企画2016夏に、文担当で参加させていただきました!!素晴らしき絵を描いてくれたのはこやみんこと木宅夕(@remb_e26)!! お二人ともありがとう!!
    11,148文字pixiv小説作品
  • ぼくらのトライアングラー戦争 【SC(S)/刻神弾】

    刻阪君と弾君が神峰っちゃんを間に挟んで火花を散らすお話です。刻神前提の弾神。刻阪君が若干残念なことになっているので注意。群馬弁は一応調べながら書きましたが、間違い・ニュアンス違いなどありましたら大変申し訳ありません。 弾君積極的すぎて素敵。ショータ君、ヒビキ君呼びに萌。 /前作品をブクマしてくださった方、コメントを入れてくださった方、本当にありがとうございます。嬉しいです!
  • 髪の毛 綺麗

    刻阪の髪の毛はメッチャクチャサラサラしてると思います。 グループの塗り絵スレを立てて 楓の塗り絵をした時思いついた事から こんな小説(?)ができちゃいました 本番はないですけども イチャパラしてる感じです 多分!!!
  • 鳴苑高校退魔部

    鳴苑高校退魔部日誌3

    密かに続いています。第三話。…これ、ホラーなんでしょうか。 いつも閲覧・評価・ブクマ・タグ追加などありがとうございます。 素敵な表紙は恒例のこちらから→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38505092
  • 写譜期間中の神峰と刻阪の話

    うっかりソウルキャッチされて勢いで書いた1本。 書いた後で、写譜は学校ではなく家でやってたということに気がつきました← 初投稿ですがよろしくお願いします。 ■11/5 閲覧、ブクマ、評価などありがとうございます♪( ´▽`)
  • ふたりのはじめてコレクション

    とても短い話を27本ほど(とでも言えばいいのか)、つめ込んでおります。 続いていたり続いていなかったり、神峰視点だったり刻阪視点だったり。 よくよくあるネタばかりなので、n番煎じですみません……。 ジャージのファスナーを下げる際の効果音は、『てやー』でお願いします(何の話) (書き忘れておりましたが、2ページ目はおまけになります) 距離が近すぎるので、念の為に腐向けのタグをつけさせていただきました。 個人的に『※つき合ってません』のラインがすごく好きなので、最終的にはそこを目標にしています。 音楽知識皆無なので、間違いがあったら申し訳ありません。 あと色々と捏造満載です。ご注意ください。 表紙の素敵な素材はこちらからお借りしました。 じゃんぷねくすとが発売しましたね! これが終わるまではと我慢していたので、これから読みます。楽しみです!!
    19,123文字pixiv小説作品
  • 心の花

    【刻神】“THE FINAL THREE”

    オ/ー/シ/ャ/ン・オ/ブ/・フ/ァ/イ/ヤ/ー サントラより │こちらこそ素敵なタグありがとうございます。
  • 【刻神】眠れぬ夜 君に捧ぐ

    “Time To Say Goodbye”は一度タイトルに使ってしまったのですが、どうしてもこの曲で一本書きたくなったので。サラ版ではなくデュエット版でどうぞ。ちなみに冒頭のは“禿山の一夜”な感じで。ググったにわか知識含みますので、間違ってたらこっそり教えて下さい。
  • 【SC(S)】1㎡のサンクチュアリ【神峰+音羽(刻神刻)】

    1月のインテで出す予定の刻神刻・奏音成長海外同棲本のベース設定的な。刻阪神峰組と奏馬音羽組が海外移住していて、音羽が精神科医になっています。神峰が病んでいます。なんか薄暗いです。でもヤンデレ…ではないつもり…あと奏馬は出てきません(笑)ちなみにインテで出す方はただのエロ本の予定なのであくまで裏設定的な感じです。 【1/5追記】本誌の展開がとても熱かったのでちょっとだけ本文編集しました。神刻神おいしいです…おいしいです…ありがとうございます
  • 病み阪さんと依存峰ちゃん

    最近病み阪さんって言葉にものすごくトゥンクしてしまうので…禁断の扉観音開きで開けちゃったので…でも難しいの病み阪さん。独白のようになっちゃったわこれ!神峰ちゃんもあんまり依存って感じじゃねえわこれ。ごめんねましろさん…! でも書いてて楽しかったので俺得ですわこれ。うんうん。 追記:さがらさん コメント欄にて返信させていただいてます!コメントありがとうございます!
  • 刻神inジョジョ3部

    【IF】恋人戦

    タイトル通り、恋人戦です。  やってきました、霧の町。そこかしこに死体が転がっていて不気味です。先輩達が死体やこの町の不自然さを話し合っていますが、そんな事より僕は今にも吐きそうになっている神峰の方が心配です。かく言う僕も顔色が悪くなっている自覚があります。なぜ先輩や花京院らは話に混ざれるのか、不思議です。  そういえばここにやって来る前にも不思議な事がありました。僕達の乗っていた車がやたらと煽られたり、かと言って道を譲ったら急に減速されたり。運転していたポルナレフさんはかなりイラついていました。神峰の話を事前に聞いていたのであの車の運転手がスタンド使いだろう、とは僕にも察しが付きます。けれど車の運転中、僕のスタンドで強制睡眠とは行かず。どうしようかと話し合う間に休憩の為、寄ったお茶屋さん。お誂え向きに停まってる例の車。さて、どうする?  なんだかみんなイラついて冷静じゃないのでとりあえず眠らせました。 そんな感じで車の変形が解ける→スタンド使い発見→拘束。 対エンヤ婆戦では、エンヤ婆がジョースターさんって言った時に承太郎に促されてスタンド発動。強制睡眠。町が消える→エンヤ婆がスタンド使いと発覚。みたいな流れ。
  • 【5/10 シンソ】Op.15【サンプル】

    5/10 インテックス大阪 シンフォニーソウル 6号館A K02a サークル名:Lizzy A5 36P 400円 5/10シンフォニーソウルに小説本を出します。 1~7:刻阪が悩んだり神峰を見てたりするおはなし 8  :歌林先輩が刻阪を見てるおはなし 12 :伊調じいちゃんとその秘書が鋭一についておしゃべりしてるおはなし 13 :キョクリス先輩とかすみんがおしゃべりしてるおはなし 合計10編、ナンバーが飛んでるのは仕様です。 表紙は桜咲ハルカさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=2785700)に描いていただきました。 梅子さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1571120)の「子供の情景」と対の本です。 当日はスペースに小説本を2冊並べることになります。 よろしくお願いします。
  • 神峰くんにピアノを弾いてもらう話

    これは、「神峰くんが指揮者になる未来」を逆算して妄想した話です。 神峰くんがオケで刻阪くんと共演する ↑ 指揮者になる ↑ 音大を卒業する ↑ 音大(指揮科)に入る ↑ 指揮科を目指すにはピアノ必須 神峰くんピアノ弾けるようになってるよね!←イマココ っていう。 最初は年末フェスだけで終わろうとしたんですが、思いの外ピアノを弾く機会が多いことに気付いてしまいまして…夢は詰めれるだけ詰めれた方がいいよね!ということになりました。 思ったより書いてて驚いた。 時間軸は高2〜大学生までです。名前のあるモブ♀はいますが、害はありません。 作中の使用楽曲は具体的に挙げていませんが、一応決めています。 調べるの大変だったけど楽しかった!調べてネタが増えて…こんなことになったのですが(白目) 最後の話だけ若干腐ったのでCP入れましたが、相変わらずどっちでも取れると思います。 弦野くんの出番が多いのは過去創作を読んだからです。先人達よ本当にありがとう…! グランドピアノの話は、私の友人の友人が音大に進学した際、ピアノ科でなくても家にグランドピアノあるの当たり前なカースト酷い、という話を聞いて設定しています。ん十年前の話ですが…。 ここでは日本の音大に進学させていますが、神峰くん日本の大学合わないのでは…と最近では思ってます。 日本の大学に進学するとしたらこのルート一択かな、と。 また何か思いついたら上げにきますが、まずはここまで。 イベントという締め切りがなくても作品ってあげられるんだなあ、と新たな気づきに驚いています。 愛って凄い。
    17,574文字pixiv小説作品
  • SC(S)妄想小話(ネタバレ)

    【SC(S)】OP57(人気投票結果)を見て発生した妄想話【腐】

    いやっはああああああああああああああああああ ねくすとおおおおおおおおおおおおおおお!!! 立ち読みダメ、絶対!! ニヤけまくってましたよ、店内で え、即購入して逃げましたが…横でちょろちょろしてた小さなおんにゃのこが私を見てすぐ何か怯えたように「おかーさぁーん」って言いながらママンのところに戻っていったのは私悪くないデスヨネ(棒読み) さて、お久しぶりの妄想文です。 ただしCカラーの人気投票編となっています。 内容については、その、ねえ… 諦めかけていた無料配布用のコピ本に使用しようかと… げふんげふん ともかく、今回も阿呆なお話にお付き合いくださいませ
  • 神峰翔太親衛隊

    僕ら、神峰翔太親衛隊!!【変態派特攻隊長の場合】

    フリック能力が上がってる気しかしない。 自分なりに一周年を応援しようと書いてるこのシリーズ。 前回、前々回と連投にも関わらず、ブックマーク、評価ありがとうございます!あまりにも早かった為、神峰くんの人気にびっくりしてます。 これからもよろしくお願いします! 前々回の話に神峰愛されタグありがとうございました!愛されてると感じていただけて嬉しいです。 今度は特攻隊長のお話となっています。 神峰翔太タグついてますが、神峰出ません。でも、常に話の中心です。 モブキャラばかりでます。 それでもいいかたはどうぞ。
  • 矛盾 刻神

    神峰(超鈍感)と、刻阪(片思中)と、弦野(傍観者)の話。

    刻神(にすらなってませんが)です。 拙くて、御免なさい。 【2/22】朝6時30分いきなり上司に電話で叩き起こされ(夜中3時までpixivってた)出勤になりやがって(朝にドタキャンした奴が二人も…!)ササクレ立ってた処に、ブクマがたくさん!!(絵描きとして、小説のが多いのはどうかと思うけど) 有難う御座います!!!! 励みになります~~。精神状態↑↑回復!
  • 吹奏楽部のサンタ

    吹奏楽部のサンタたち

    クリスマスプレゼントの話の サンタ側の吹奏楽部のメンバーたちの話です 神峰にプレゼントと渡す前とあとの話で分けてます 要するに彼がみんなに愛されているということですね ちなみに少し神邑入ってるかも
  • 【WT&ソルキャ】おまえの音で心を掴め!=印象操作

    ワールドトリガーとSOUL CATCHER(S)が同じ世界という、捏造if。 会話のみかつ、内容はありません……。 Ringin' Gardenの演奏を見た根付さんが、ボーダーでもバンドを結成しよう!と無茶振りするところから始まります。 参加メンバーは独断と偏見で決めました! SOUL CATCHER(S)勢の一人称が迷走してます。 あと、CPはありません。 ------------------------------------------------------ 調子に乗って、MADにしちゃいました(笑)。 詳細はブログ→ http://tendoum.hatenablog.com/entry/2016/02/22/212401 (神峰から見た他のボーダー隊員の心象風景」にも少し触れてます) もしくは動画へ直接どうぞ→ (エコノミーでも見られるはず…!) http://nico.ms/sm28274043

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

刻阪響
3
編集履歴
刻阪響
3
編集履歴