ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

誕生日6月30日
身長神峰よりほんの少しだけ高い
メイン楽器ティンパニドラムセット
サブ楽器パーカッション全般
好きな食べ物白米
好きな音楽ドラムンベース
備考「叩いてみた」をニコニコ動画に投稿してみたいが、著作権とか機材など細かいことが面倒なのでやめた。

概要

SOULCATCHER(S)の登場人物で、鳴苑高校吹奏楽部パーカッションのパートリーダー。

黄色地に黒い模様が入ったヘッドバンドを付けており、三白眼ぽくなっている。

ジャージ上着マントのように羽織っており、袖部分をマフラーのように首に巻いているのが特徴。

ちなみに、op.1の見開き扉絵によると、バンドを外した容姿は結構爽やか系。

神峰翔太に見える「心」の形は「ねじり鉢巻きをした三面六臂のハート

後半では「雷神のような装束の本人の姿」に変化した。

人物

細かいことは苦手で、熱くなりやすい性格。口調もかなり荒っぽい。

「棟梁」と呼ばれた先代のパーカッションパートリーダーである飯島亮輔を尊敬している。

飯島に「打楽器バカ」と称されるほどパーカッションに対して非常に強い情熱を持っており、魂を込めて演奏することを信条としている。

パート内では先代の呼び名を引き継いで「棟梁」と呼ばれており、パーカッションに対する熱意から慕われている。

熱くなりやすい分沸点が低いため、未熟な神峰が楽器を雑に扱ってしまった時や「打楽器は簡単そう」と軽視された時には、それを怒鳴りつけ叱り飛ばし、睨み付けて厳しく注意していた。

能力

パーカッションのパートリーダーというだけあって、メインで扱えるティンパニやドラムはもちろん、他のパーカッション楽器もサブで扱えるなど、その技術は本物。

しかし彼の真価は他のメンバーと共に奏でた時にある。自身の音で自分を鼓舞し、熱意がこもった彼の演奏は他のメンバーのテンションも高める。全体のテンションが上がって一体感が生まれた時には、神峰がに例えるほどの強烈なインパクトを与えるほどの音を生み出す。

問題

彼の抱えている問題は「リーダーとしての在り方」

前述したとおり、彼は先代パートリーダーの飯島を伸び伸びと打楽器をやらせてもらえた恩人として尊敬しており、大事なパートメンバーを率いるにあたって、飯島に倣う姿勢でいた。

しかし、先代のような細やかな対応を目指して奮闘するあまり、自分らしさを失ってしまっており、メンバーからの要望や周囲の助言を受け付けない独裁者となってしまっていた。

それでも彼の熱意は伝わっていたためメンバーからは慕われており、打樋が先代の様なリーダーになりたいと言う苦悩を抱えている事も知っていたが、打樋がこれ以上傷つかないようにという優しさから、メンバーが要求や意見を押し殺す弊害も起こっていた。

活躍

問題解決前

神峰が入部した日に初めて顔を合わせるが、「簡単そうだから」と言う理由で打楽器パートに入ろうとした神峰に対し強い圧で怒鳴りつける。

直後の合奏練習にて、顧問の谺夕子から「パートの音に一体感がない」と指摘され、その原因が分からず苦悩する。その時に神峰から指摘を受けたが、「出ていけ」と強く拒絶した。

翌日、神峰からパーカッションメンバーの内、二人のパート割り振りの不一致のためだと指摘される。当初は自分の取り決めの誤りを受け入れられずにきつく当たるが、飯島を彷彿とさせる言葉で返され、問題の二人からも割り振りの変更を申し出て来られたことで、一度は不貞腐れてしまう。

直後の演奏練習において、神峰の言った通りにしたところ本当に一体感が出たことに愕然とするが、かつて言われた飯島の言葉から自分らしさを取り戻す。

練習後は神峰に自身の非を認め、一人で決めず「皆に意見を聞いていく」自分らしいリーダーの在り方をすればいいと思い直すようになった。

その後は威勢の良い頼れる先輩として神峰を支えるようになる。

問題解決後

トランペットパートの問題において行われた病院の演奏会では木琴で参加。その後のパートリーダー会議では奏馬俊平音羽悟偉と共に神峰の支持を宣言した。

天籟ウィンドフェスでは伊調鋭一の指揮する音楽と比べられることで呑まれかけていた神峰に対し、強めの音と鋭い視線で本来の調子を取り戻させた。

アンサンブルコンテストでは打楽器四重奏で参加しようとしたが、部内オーディションで木管六重奏に敗北している。その木管メンバーである木戸雅を「吹奏楽部には必要ない」と言い放った神峰に対し、掴みかかるなど激しく反発。他のパートリーダーと共に心から必要な言葉である「木戸は吹奏楽部に絶対に必要だ!!」だと言う言葉を神峰にぶつけた。

ロックフェス編ではドラムとして神峰主導の即興バンド『リンギン・ガーデン』に参加。

新年度では 幼稚園の演奏会、スプリングコンサート、県大会、西関東大会と要所で活躍。

関東大会ではパーカッションの実力者である叉山兄弟と激突。取り戻した「一体感」を以てしても音の強弱を使い分ける叉山兄弟に苦戦するが、飯島が残した「音との一体化」という言葉とそれにまつわる逸話から更なる力を発揮、叉山兄弟に打ち勝った。

全国大会では、これまでの自分と次のパートリーダーを決めた時のことを思い返す。

大事なものを取り戻してくれた神峰のために力を尽くし、神峰が目指す「虹の音」に辿り着くためのピースの一つとなった。

余談

名前の読みは「とおる」ではなく「とーる」。

これは、北欧神話に登場する、槌を持った雷神・トールがもとではないかと思われる。

また、名字には「打つ」の字が入っている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 打樋透の弱点5

    これの続き→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4067481】 1話がこちら→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4041684】 ブクマ、評価、さらにはタグ、ありがとうございます!。・゜・(ノД`)・゜・。 前回から投稿が遅れたにもかかわらず、今回も相変わらずの駄文+短いですが、ご了承くださいm(_ _)m 2人の仲に進展があるお話です。 <追記> そういえば、棟梁の部屋は和室でさらにベッドじゃなくて布団派でしたが、そこはガン無視で!!(⌒▽⌒)
  • 伝えられない気持ち【前編】

    だいぶ前にTwitterにあげた棟梁ズの先生生徒パロです!!! 飯島先輩、誕生日おめでとうございます!!!!!! ⚠︎このお話は誕生日とは全く関係ありません。
  • 鳴苑高校退魔部

    鳴苑高校退魔部日誌2

    ようやく続きが書きあがったので投稿です。 クラス設定など捏造含みます。前回までの評価・ブクマ・コメントなどいつもありがとうございます。 素敵な表紙は引き続きこちらから→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38505092
  • 神峰「打樋先輩のパートのメンバーになっちゃったっす・・・」その1

    この後の展開が思いつかないのでその1で途中がけになってます。入れ替わり(?)ネタなので苦手な人は注意!                      最後のページのおまけについてアンケートしてます。最後まで読んだらよろしければアンケートもどうぞ                             [追記]うわっ!刻阪のお姉さん忘れてた!でもこれでファイブレの方の主要キャストが埋まったか
  • 寂しいからそばにいて

    う、打歌がたりなーーーーーいってことで書いた。
  • 暴君と棟梁

    神海先生のSOULCATCHER(S)にがっつりハマってしまった初夏。暴君様と棟梁が好きなのにその二人の腐った関係がないことに絶望をする、初夏。音打ってないんですかね…打音でもいいですよ! ■とぼやきつつ内容は腐ってないものです。神峰くん入部前に暴君様がパーカッションの練習を見に来たら、という話。楽器のこととか全然わからないので適当な描写になってます。 ■な、なんか暴君と棟梁だなんて俺得タグがついている…!もっと増えましょうよ暴君棟梁…!あ、マイナーですか知ってるちくしょう(血涙)
  • 神の目

    【刻神】神の目 続き

    ファンタジーパロ続き。続きをと希望して頂き光栄です。当初は続けることを想定していなかったので、やや強引ではありますが。 │コメント本当にありがとうございます!少しだけ続きましたが、本当に少しだけで申し訳なく…。
  • 悪友

    10年前から悪友

    悪友シリーズ第3弾。番外編扱いです。 弦野と打樋先輩のお話。神峰達は話題くらいにしかのぼってません。 相変わらずの未来捏造です。
  • サンダープレート

    ぬるーーーい音打。棟梁をずっと見ている暴君のネタ。某さまの音打にはまり込んでしまってこんな暴君と棟梁が出てきました(;´・ω・)
  • 棟梁なう!!

    リンちゃんなう!!の棟梁バージョンです!! 打楽器パートメンバー目線でお読みください!
  • 打樋透の弱点3

    【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4043042】の続きになります! ちなみに一話がこちら→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4041684】 弱点を知られてしばらくたってからの棟梁sideのお話。 これまだ結構つづきそうです(´・ω・`) <追記> 続きです!→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4067481】
  • 打樋と吹越

    玄関ホールと棟梁と指揮者

    最近のソルキチはストーリー進行が速すぎて追いつけれない。 本誌呼んで思うんだけど否定組は神峰君に対して厳しいなぁ。 し・か・も!カスミンの役割が少ないのでカスミンファンとしては悲しい…。って思って書いたのに、この話ではカスミンは名前だけしか出ません。 打樋と吹越の風味。 言っていることと違う…と自分で思いながら、今回は神峰君がカスミンの代わりに打樋くんと話します。 話の内容としては、神峰君が孫の伊調にライバル宣言される前の話。 ライバル宣言された神峰君に一番に来たのが打樋君だったので、ライバル宣言される前に打樋君と何かあったらいいなぁと思って書いた話。 神峰君と打樋君の口調が迷走。 自己満足小説なので気に入ってくれたら嬉しいです。
  • 1DKの食卓

    1DKの食卓

    島崎です。前作の閲覧、評価、ブクマ等ありがとうございます。 新キャラや次号は1周年とか色々盛り沢山ですね。初登場の印象とはえらい違うさやかちゃんが可愛いです。というかソルキャの女の子は全般可愛い。神峰も可愛い。 今回の話は捏造盛り沢山です。人物の年齢操作、未来捏造などがあります。苦手な方は気をつけてください。若干音奏要素あり。若干です。 ご飯が好きです。食べるの好きです。素敵な飯テロ小説に憧れて書いた話です。しかし名前的に別の料理漫画の主人公を思い出してしまうのは仕方ないですよね(´・ω・`)
  • 楽器のプリンスさま♪

    キボウノウタ

    前作の続きです。瑠胤さんとさるぽぼさんのコメントを読んでて思いつきました。 祈祷ありがとうございます!お陰で明日から仕事行けます!(笑) 528さんこちらこそありがとうございます!書きたいままに書いた続きですがどうでしょうか? 奏馬先輩のドラマですが、大河出演した奏馬先輩を音羽先輩のお父さんが褒めて、それを聞いた音羽先輩がコンサートで奏馬先輩に苦情を言うという無駄な設定があります。神峰くんが俺CDショップで音羽先輩のお父さんが音羽先輩のソロ曲全部買おうとして、店員さんに止められてるの見ましたよって言って音羽先輩の機嫌が治るというとこまで無駄に考えてます(笑) あたしの中でトキヤキャラの刻阪くんが歌うの楽しいー!みんなとで嬉しいー!というキャラな分伊調くんが悩み苦しんでます。初めて書いたのにこんなんでゴメンね!(軽い) 他の方のを読んでブクマコメというものを 知りました。今まで気づかずすみませんでした!コメントありがとうございます!!全部読ませて頂きました。今さらになってしまうかと思うのでお返事しませんが本当にありがとうございます!嬉しいです!!
    11,868文字pixiv小説作品
  • 酔奏楽の為の

    ★金井淵誕生日おめでとう!! 今年20歳になった金井淵の所にカスミンと打樋が押し掛けて一緒にお酒を飲む話です。 鳴苑72期生で金井淵より誕生日が早いのがカスミンと打樋だったので珍しい組み合わせになりました。この2人と金井淵の会話は新鮮で書いてて楽しかったです。 SOUL CATCHER(S)が完走しても金井淵が大好きだ!
    14,050文字pixiv小説作品
  • TANABATA~9月8日

    ツイッターでお世話になっている半透明イエローさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=11610068との合作です。 さて誰がどこを書いたでしょうか? 七夕まつりの思い出とカリンちゃんのお誕生日に寄せて。 打歌な感じのお話です。 半透明イエローさんの方におまけ話もhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7227370 こちらも合わせてどうぞ♪
  • 隠し味は君への気持ち

    ※現2年生パートリーダーが3年生になっています。 ちょっぴりOP. 28のネタバレあり。 クラスはねつ造です。奏馬→星合描写があります。 いつも豪快な棟梁が悩んでるところ見てみたい! ただその一心から書きました!公開はするが後悔はしていない! 最近歌林先輩受けが好きなことに気が付きました。 ソルキャマイナーNL流行ってくださいお願いします。
  • せんぱいと!

    神峰くんとパートリーダーとの日常、色々。同学年もちょこちょこと。/先輩方に可愛がられろ!という私利私欲にまみれた短編詰め合わせ。捏造妄想はデフォルト装備なのでご注意をば。/邑楽先輩のネタ(『クラリネットと!』)に関しては、女性特有の身体現象を(軽めとはいえ)ネタにしているので、人を選ぶかもしれません。苦手な方は申し訳ありませんが、回避をお願い致します。
    12,923文字pixiv小説作品
  • 打樋透の弱点4

    【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4066514】の続き! 1話はこちら→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4041684】 今回は音羽side、打樋sideどちらもあります! わかりづらい点沢山あると思いますが、ご了承くださいm(_ _)m 先代はやっぱりスゲェ!というかんじのお話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

打樋透
1
編集履歴
打樋透
1
編集履歴