ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

プロフィール

誕生日9月25日
身長打樋より少し高い
メイン楽器スネアドラム
サブ楽器打楽器全般
好きな食べ物漬け物
好きな音楽ドラムンベース
備考部屋着は鳴宛ジャージ


概要

SOULCATCHER(S)の登場人物で、鳴苑高校吹奏楽部の先代パーカッションパートのリーダーであり、パーカッションパートリーダーの呼び名を指す『棟梁』の元祖。名前が判明したのは単行本のプロフィール紹介から。
目が隠れるほどのざっくばらんな前髪が特徴的。
神峰翔太に彼の「心」がどう「見」えるかは明かされていない。

人物

おおざっぱに見えて細やかな気配りのできる人物で、砕けた雰囲気で警戒心を与えずに話しかけられる。
その絶妙に細やかな気配りがどれほど凄かったかは、後輩全員が飯島たちの世代を信頼・尊敬しているほど。
特に同パートにおける直接の後輩である打樋透は最大級の敬意を持っており、飯島の教えは度々打樋を救っている。
登場回では先代メンバーが多数いる中で飯島が中心となって話しかけていることから察するに、部長でもおかしくないのだが、その辺りは小説版を含めて明かされていない。

能力

その人柄の素晴らしさは先に触れたとおりだが、彼を含めた先代メンバーの演奏には、何か尖ったものがあるわけでない、神峰曰く「地味」と評されるものである。
だが、それを突き詰めることで「芸術の域」と評するほどの音の一体感を作り出す。それを支えるのは現部長の奏馬俊平曰く、結束力と膨大な練習量にあるとの事。

活躍

打樋の回想の中で度々登場。過ちに気付かずに苦悩する中、飯島の伝えた言葉に度々助けられたり、時には神峰と飯島をダブらせる形で現れたりしていた。
本格的な登場となるのは新学年度に変わる直前。後輩たちを良い方向に変えていく神峰に興味を持ったことで、先代のOB全員と共に現れる。
挨拶ののちに目的を告げると、在校生とOBによる演奏対決を行う。その際、条件として神峰がOBを率いることとなった。(在校生側はコンサートマスターとして木戸雅が率いることになった。)
演奏後のアンケート結果は、メンバーの演奏は派手だが一体感の足りない在校生に対し、地味だが一体感を持つOBに軍配が上がった。在校生達は今後の指標をOBのようにすれば良いかと考えるも、神峰はOBの音は竹風高校の音に似ており、伊調鋭一ならもっとすごい音となると確信していたからこそ、「OBの音を目指せば、鳴宛高校は負ける」と告げる。打開策として、部内同士でぶつかり合いながらも相手を認め、理解し合うことで、「決められた形に収まらない、大きな一個を作り上げろ」と語る。
そして「神峰のことを知ろうとしているのか?」と在校生に問いかけたのち、全国大会進出を後輩に改めて託したのだった。

小説版では卒業後、本編終了後に開かれた文化祭に遊びに来ており、その時には後輩である二代目『棟梁』の打樋、そして三代目『棟梁』となる今金らと共に、トンカチや角材などを利用してのライブパフォーマンスを自然と行っていた。

関連タグ

SOULCATCHER(S)

関連記事

親記事

SOULCATCHER(S) そうるきゃっちゃーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました