南中カルテット
みなみちゅうかるてっと
武田綾乃による青春部活小説『響け!ユーフォニアム』シリーズの登場人物、中川夏紀、吉川優子、鎧塚みぞれ、傘木希美によるカルテット(4人組)タグ。カルテット名(グループ名)は、4人とも同じ中学校(南中学校)の出身であることが由来となっており、TVアニメ版の放送とともに組まれた『北宇治カルテット』(黄前久美子、加藤葉月、川島緑輝、高坂麗奈の4人組グループ)への対抗の意味合いも含めて名づけられている。
グループを構成している4人については、ストーリーの大きな流れのなかでは夏紀と優子(なかよし川)、みぞれと希美(のぞみぞ)の絡みをメインとして登場しているものの、夏紀が希美に対して憧れと罪滅ぼしの意識を、優子がみぞれに対して心配を寄せているために、ときおり夏紀と希美、優子とみぞれという関わりのもとに4人組のグループを形成している。なお、夏紀とみぞれの絡みや優子と希美の絡みも作中に登場しているものの、それぞれ関わり方があっさりしていたり過去の行いに対する憤りを秘めているために、先に挙げたような関係性よりは深まっていない。
高校2年生の夏(吹奏楽コンクール関西大会以降)にそろい踏みした4人は、その後の文化祭の出し物(短編集1巻『北宇治高校文化祭』、TVアニメ版2期6話)などで和気あいあいとしたやり取りを見せているほか、代替わりを経た新体制では優子が部長で夏紀が副部長、みぞれと希美は部内のトップ奏者(TVアニメ版では希美は会計係も担当している)という重要なポジションを担っている。翌年4月から始まった新年度では、部内の中核という立場からストーリーにおける存在感も増しており、とりわけコンクールシーズンにおいては自由曲『リズと青い鳥』に登場するソロのかけ合いとみぞれと希美のそれぞれの進路を焦点として、4人の思惑が交錯(こうさく)する様子が大きくフィーチャーされている。
高校卒業後は、夏紀と優子、希美の3人は私立の一般大学に、みぞれは音楽大学にそれぞれ進学するものの、前者の3人は学内でたびたび交流しているほか、夏休みに行われたみぞれの音楽大学のコンサートに顔を出して4人での再会を果たしたりするなど、立場や境遇が変わっても友情に基づいた関係を保っている様子をうかがうことができる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 叫べ吹奏楽部
第5話 それはなんとなく分かる気がする
これは南中カルテットssになる予定です。 全5話想定の第5話なのに終わってません。まだ続きます。 以降も一編はそう長くならない筈です。 12月までには完結します。 解釈違いはあります。 ※あとこれは完全に私事なのですがC99の原稿が仕上がり印刷所にも出したので当選すれば当日新刊が出ます。 当選したらpixivでも告知をさせて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします😊 可愛いよなかよし川 可愛いよのぞみぞ2,074文字pixiv小説作品 同じ想いと、違った強さ【のぞみぞ結婚合同寄稿作品】
この度はおめでとうございます。お二人の末永い幸せを祈っております。 どうも、シミヤです。絶対幸せになるのぞみぞ結婚合同寄稿作品です。 当時の熱量を感じ取って頂けたら幸いです。全部、全部、ぜーんぶ詰め込んだ作品ですので、是非お楽しみください! 折角ですし、皆様ご唱和ください! のぞみぞ添い遂げた!11,387文字pixiv小説作品振り向いても君はいない
ふと思考が飛んでしまい、何を考えていたのかわからなくなることは、誰にでもある。 春の陽気に思考を持っていかれてしまった希美は、代わりに浮かんできたみぞれとのアレソレと向き合わされる。きちんと整理をつけたはずのことをまたかき回して心を乱してしまうのは、まだしがみついてしまうのは、もっとうまくやれたはずだと思っているからなのか、それとも……。 嫌でも多くのことを思い出した希美が笑顔で振り返ってみるも、そこにみぞれの姿はない―― どうも、シミヤです。リズと青い鳥公開二周年だそうですね。いやあ、めでたい。 まあ、基本的に記念日とかに疎いので、当日になってみんなが盛り上がってるのを見て「やばい!参加しないと!」と慌てる形になるんですけどね。今回も、そんな感じです(笑) しかし、もう二年なんですね。逆に言えば、まだ二年なわけですけど。 いつも言いますけど、リズと青い鳥を見た後に、自分が多少なりとも文章を書けることへ滅茶苦茶感謝したんですよね。書きたくて、書きたくて、堪らない。書きたいものがたくさんあって堪らない。そんな感じだったので、わたしが長年大好きな艦これの赤賀タグの次に書いてるのがのぞみぞになるんですよね。多分。 流石に一年経ったぐらいからは色々な方向の作品を書きましたが、今回は初心に戻った作品になっているかと思います。初心。初心?初心ってなんだ…?と思わなくもないですが。 わたしらしい作品だと思います!初期の感動そのままに書いたのとはまた別の、今のわたしが書いた、わたしの大好きなのぞみぞ!そんな感じです! ということで、個人誌の後書きではないですが叫んじゃいましょう!のぞみぞ添い遂げて!いや、のぞみぞ添い遂げた!4,052文字pixiv小説作品- 南中カルテット Future Editions
われても末に、逢わむとぞ
「いつまでもこうやって一緒に過ごせるとは限らないって、それに気付いたから、かな」 高校時代を一緒に過ごした、友達。そんな彼女たちとの旅行に、鎧塚みぞれは出掛けて行く。楽しい思い出をたくさん作り、美しい景色や美味しい料理を堪能し、旅の醍醐味を満喫する。それは彼女たちの大事な、とても大事なひと時。 ・「南中カルテット Future Editions」第3作。 ・「響け! ユーフォニアム」二次創作小説。鎧塚みぞれを皮切りに、南中カルテット四人それぞれの視点から紡がれる物語。 ・原作小説、および部分的に映画『誓いのフィナーレ』『リズと青い鳥』での設定をベースとしております。また性質上、これら作品のネタバレを内包しております。 ・拙作「なかよし川、氾濫警報」「夢見る人は月明かりに照らされて」と時系列を同じくする作品として構成しております。 ・タグに「ガールズラブ」を選択していますが、それほどGL要素はありません。「尊み」としてご理解ください。 ※この小説は小説投稿サイト『ハーメルン』にも掲載しています。34,731文字pixiv小説作品 - 南中カルテット Future Editions
夢見る人は月明かりに照らされて
――やっぱり、みぞれは、ずるい。 大学二年生になり、念願叶って一人暮らしを始めた希美。 しかしそれまでの無理がたたったのか、風邪を引いてしまう。高熱にうなされ外に出ることもままならない希美は友人である夏紀に救援を求めたが、そんな希美の目の前に現れたのは―― ・「南中カルテット Future Editions」第2作。 ・「響け! ユーフォニアム」の登場人物、傘木希美と鎧塚みぞれを主役にしたショートストーリー。 ・原作小説および映画『リズと青い鳥』での設定をベースとしております。また性質上、これら作品のネタバレを内包しております。 ※この小説は小説投稿サイト『ハーメルン』にも掲載しています。56,295文字pixiv小説作品 ドライブ ~青い鳥の帰り道~
『響け!ユーフォニアム』シリーズ最新(最終!?)巻「北宇治高校吹奏楽部のみんなの話」、メインの沖縄編も読み応えがあり、アニメ化への期待が膨らむ内容がてんこ盛りでしたね。 そして南中カルテットが旅行に行く「ドライブ」。 事前情報の時点でもちょっと小ネタ( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22351875 )を思いついたりしましたが、実際に読むとなかなか微笑ましいエピソードでした。ただ、やっぱり個人的にはみぞれさんの運転もガッツリ見てみたかった!! というわけで、鎧塚みぞれが華麗なるドラテクを披露(!?)する[ドライブ・帰り道編]を自分で書いてみました。 書いてるうちにいろいろ膨らんで、リズと青い鳥とかアニメ2期エンディング主題歌ヴィヴァーチェのオマージュとか、その他モロモロ細かいネタとか入ってしまい、やたら長くなってしまいましたが、辛抱強く読み進めていただけると嬉しいです。解釈違い等々はどうぞご容赦のほどヲ あと席順などは「あのイラスト」に準拠してますw6,052文字pixiv小説作品- やがてフグになる
やがてフグになる【3/23新刊サンプル】
3/23リズと青い鳥オンリーイベント「ハッピーアイスクリームダブル」で頒布した短編集「やがてフグになる」のサンプルその1です。 初版分はおかげさまで完売しましたが、現在、増刷分をメロンブックス通販にて予約受付中です。(4/25追記:本日より販売開始しました) https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=492213 増刷分では初版とは以下の違いがあります。 ・カバー付きになりました。(※カバー折り返しに特別ゲストイラストあり) ・本文内の誤字・表現誤りを数点修正しました。 ・本文中の一部の漢字にルビを振りました。 収録されている各話の簡単な説明です。 1. やがて黄身になる https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10745603 の再録・修正版です。 プールの後・第三楽章オーボエ覚醒前あたりのりりみぞのお話です。 2. やがてフグになる 【このサンプルです】 書き下ろしです。 記憶を亡くした大学生希美が南中カルテットの3人(夏紀・優子・みぞれ)と出会って…という「やがて君になる」の生徒会劇の脚本のようなお話です。 図書委員ちゃんも少しだけ出ています。 3. やがて羽になる https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10483535 の再録・修正版です。 ルームシェア中の大学生のぞみぞのお話です。 4. やがてクマになる https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10537862 の再録・修正版です。 クリスマスの大学生なかよし川のお話です。 5. やがて二人になる 書き下ろしです。 社会人になったのぞみぞ+なかよし川のお話です。(注:前半はなつのぞが二人で居酒屋で飲んでるだけ)9,396文字pixiv小説作品 頭文字O ― 鎧塚みぞれの公道最速理論
【!注意!】この物語はフィクションです。公道で車を運転する際は交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。 原作短編集「みんなの話」に収録された「ドライブ」のその後を、傘木希美の視点で描いたSS。楽しい旅の終わりに南中カルテットの面々を待ち受けていたものとは?14,244文字pixiv小説作品