ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

静岡県富士市鈴川本町にあるJR東海道本線岳南電車の駅。岳南電車は当駅が起点になる。

もともとは所在地の地名から1889年2月1日の開業当初は鈴川駅と称し、戦後しばらく経った1956年4月に現在の吉原駅に改称している。この当時は文字通り吉原市の玄関口だったが、後に吉原市は富士市に編入された。吉原の中心市街地自体は、岳南電車吉原本町駅本吉原駅が近く、また富士市役所も吉原本町駅が最寄り駅になっている。

駅構造

共に地上駅。JR東海の駅と岳南電車の駅は連絡通路で結ばれている。

国鉄時代から岳南鉄道(岳南電車の旧社名)向けの直通貨物列車が設定されており、当駅はそのターミナルとして機能していた。

この貨物輸送はJR貨物の合理化によりトラック輸送に転換され、2012年に終了するが、当時の名残で駅構内にはポイントや留置線が多数残存している。

2021年には、岳南電車が一部の留置線を復活させ、電車の運転体験に使用することを発表し、資金調達のためのクラウドファンディングを実施した(目標金額達成)。

JR東海(CA07)

島式ホーム1面2線で側が1番線。

現状、沼津駅以西の普通列車は最長6両編成までの運行だが、かつて大垣夜行(→ムーンライトながら号)の間合いで朝方に東京発静岡行き、夜間に静岡発東京行きが存在した名残りから、ホームの有効長が10両分ある。

乗り場上下行き先隣の駅
1上り沼津熱海方面東田子の浦駅(CA06)→
2下り静岡島田浜松方面富士駅(CA08)

岳南電車(GD01)

頭端式1面2線で、こちらは海側が1番線。

ホームの有効長は3両分だが、現在は単行または2両編成で運行している。

また、岳南電車で唯一の終日有人駅である。そのため、この駅ではすべてのドアから乗降可能。

乗り場方向行き先隣の駅
1・2外回り本吉原・岳南江尾行きジヤトコ前駅(GD02)

利用状況

近況

JR東海

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は3,291人である(静岡県統計書より)。

利用状況比較表

事業者名JR東海
年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度3,206人6,412人
2009年(平成21年)度3,162人6,324人
2010年(平成22年)度3,240人6,480人
2011年(平成23年)度3,210人6,420人
2012年(平成24年)度3,238人6,476人
2013年(平成25年)度3,287人6,574人
2014年(平成26年)度3,202人6,404人
2015年(平成27年)度3,280人6,560人
2016年(平成28年)度3,327人6,654人
2017年(平成29年)度3,358人6,716人
2018年(平成30年)度3,355人6,710人
2019年(令和元年)度3,291人6,582人

関連

JR東海 岳南電車 静岡県内の駅一覧

JR貨物

吉原東京都台東区の旧地名についてはこちら。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

吉原駅
0
編集履歴
吉原駅
0
編集履歴