ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

風呂場に出没し、風呂桶にこびり付いたを舐め落とすと言う妖怪。「垢嘗」とも表記する。

初出は江戸時代の妖怪画家・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」。

外見は人間の子供に似ているが、ざんばら髪で鉤爪と長いを持つ。


『古今百物語評判』と言う書物によれば、古い風呂屋に棲む化物に「垢ねぶり」と言うものがあり、垢舐めはこの「垢ねぶり」と同一のもの、或いは根源を同じくする妖怪であると言われる。

垢ねぶりはが水の中に生まれて水を口にし、シラミが汚れの中に生じてその汚れを食べるように、塵や垢の気が集まった場所から変化して生まれ、垢を嘗めて生きる存在とされている。

関連記事

親記事

妖怪 ようかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1640235

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました