日本海軍が建造した、初春型駆逐艦の6番艦。
初春型は5番艦「有明」以降、復元性改善の改設計を受けたため、改初春型(有明型)とも呼ばれる。
1933年4月9日起工、1934年5月6日進水、1935年3月30日就役。
1935年4月1日、「有明」と共に第9駆逐隊を編制。
11月1日、「白露」、「時雨」が第9駆逐隊に編入され、定数4隻が揃う。
1938年12月15日、第9駆逐隊は第27駆逐隊に改名。
1942年5月8日、珊瑚海海戦に参加。
6月5日、ミッドウェー海戦に参加。
9月5日以降、ガダルカナル島へ鼠輸送を行う。
11月13日、第三次ソロモン海戦第1夜戦で損傷した戦艦「比叡」を救援。
1943年7月12日、コロンバンガラ島沖海戦に参加。
7月20日深夜、チョイスル島沖で夜間空襲を受け轟沈。乗員全員が行方不明。
夕暮(初春型駆逐艦)
ゆうぐれ
日本海軍が建造した、初春型駆逐艦の6番艦。
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4117
コメント
コメントを見る