ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

夢窓疎石

むそうそせき

南北朝時代の禅僧。伊勢出。歴代天皇から国師号を7度にわたり賜与され、七朝帝師と称された。
目次 [非表示]

概要編集

南北朝臨済宗禅僧。伊勢国出。父は近江源氏佐々木朝綱。歴代天皇から国師号を7度にわたり賜与され、七朝帝師と称された。夢想派の祖。日本文化史に大きな影響を残した。甲斐平塩寺・空阿の弟子になり東大寺で受戒。後醍醐天皇に才能を見出された。足利尊氏足利直義兄弟も尊敬した。


観応の擾乱では天皇の勅使を携え調停役を務め、高師直と直義の両者を裁いた。


人物編集

  •  「仏界の相を愛すれば即ち魔界なり、魔界の相を忘ずれば即ち仏界なり、真実修道の人は仏界をも愛せず魔界をも恐れず」 

⋯という言葉を残している。夢窓疎石は尊氏を「勇気・慈悲・無欲を備えた前代未聞の将軍」と評しており、マキャヴェリチェーザレ・ボルジアを「理想の君主」と評したような、太平記に描かれる尊氏像とは異なる姿を見出している。

  •  「それ道に去来生死の相なく、また安危治乱の変なし」 

⋯辞世の句。仏の道に行く帰る死ぬ生きるの違いなく,また安全危険治まる乱れるの変化はない


夢窓疎石の功績編集


関連タグ編集

南北朝時代 室町時代 臨済宗 禅宗 庭園

関連記事

親記事

南北朝時代 なんぼくちょうじだい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました