ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「つまり――――いくさですね! いくさであれば、無論お手伝いします!」

CV:久野美咲

概要

Fate/Samurai Remnant』に登場する、宮本伊織の義妹。

養父である宮本武蔵亡き後は、大名家の府中小笠原家に引き取られており、恐らく彼が仕えた小笠原忠真を通じて養子に迎えられたと思われる。その為か、義兄の前では心配性の一面を見せるがそれ以外の人間の前だと礼儀正しい。

しかし、その後も義兄のことが心配で度々彼の元に訪れており、盈月の儀においては伊織の弱点としてその身を狙われる事が多い。

武家の娘で宮本武蔵の養女ということもあってか恐れ知らずの女傑としての一面も。

関連人物

宮本武蔵(汎人類史)

養父。故人。

血の繋がりは無いが、現在も実の父のように慕っている。

小笠原忠真

恐らくもう一人の養父である大名。

豊前国小倉藩の藩主で、茶道流派を興した文化人でもある。かつて仕えた縁で武蔵はカヤを彼の養子に出したと思われる。

宮本伊織

自身の義兄。血は繋がらずとも兄として慕っており、飯も食わずに剣の修行に夢中になる彼のことが心配で、よくご飯を作るために家を訪ねている。

セイバー

宮本伊織のパートナー。初対面の時にセイバーを伊織の恋人だと勘違いしてあたふたしていた。仲は良好である。伊織は本当のところはどうかは不明だが、カヤはセイバーを女性として扱っている。セイバーは彼女の作るオミオツケが好物。

タマモアリア

宮本伊織に好意を抱く逸れのサーヴァント。当初は兄の恋人かと勘違いするが交流を経て友人となる。

余談

演者の久野女史はFateシリーズにおいては『Fate/Grand Order』の紅閻魔に続いて2役目となる。

関連タグ

Fate/SamuraiRemnant 義妹

藤村大河…元祖Fateシリーズの日常の象徴。また、血は繋がっていないが主人公の大切な家族といった共通点がある。

???……ネタバレ注意

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ザ・ショーストッパー

    サムレムがミュージカルになった俳優パロ。ビッグナンバーを一手に引き受けさせられて異常ストイック性を発揮して舞台で歌い死ぬ勢いの宮本伊織と何百回の通し稽古で可惜夜を疑似体験させられて精神衛生が常にやばいセイバー、差し入れ魔の柳生宗矩、K-Pop出身舞台俳優のカヤちゃん、過労死寸前の演出家兼舞台監督兼俳優の若旦那など胡乱極まるドタバタコメディ。
    11,651文字pixiv小説作品
  • 宮本伊織の朝稽古

    序章:戦無き世に剣の道は要らず

    Fate/Samurai Remnantの二次創作小説です。 本編の序章を題材としていますが、シリーズを通して2週目以降のネタバレ要素を含みます。 閲覧の際はご注意下さい。 3ルートのエンディングを読んで心を動かされたので、初めて筆を執った次第です。 拙い文章かと思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
  • 生きていてほしかったの。生きて、一緒に朝日を見たかったの。

    11月23日、いい兄さんの日に因んで 「宮本兄妹の梅結び」という素敵タグを使用させていただいた作品です シリアスかつゲーム本編のネタバレを含みます 珍しく酔って帰ってきて弱音を吐露する伊織と、伊織が兄であることを否定する気なんて毛頭ないカヤの話 …と、最後まで隠し通した本音について
  • はなむけの導

    伊と剣とカヤちゃん 可惜夜の後、終わってしまった世界の話です。(プライベッターの再掲です) ※捏造のオンパレード  小笠原さま 剪定事象 血染めの梅結び 『夜明けを未だ見ず』の要素を含みます
    13,972文字pixiv小説作品
  • サムレムまとめ①

    天狗攫いと赤い石・伍⑵

    俺は俺のやりたいようにするぜ!(ポチー) あらすじ あれとかそれとかニアミスしたかったからしました。やった~!盈月の儀に横やり入れてきた何某にうさんくさいおじさんがちょっと怒って感じ。いやそれだけじゃこの人動かないでしょ、とは思いますが。やることが多いというよりやることが大雑把で勿体ぶってたのにあんまり活躍しなかった人もう少し活躍してほしいよ~!という欲で寄り道しましたすみません。謎時空なので現状敵対者じゃないです。 セイバーと鬼一法眼のやりとりがあったりします。 うさんくさいおじさんの衣装はいつもの服とは趣の違う上等な反物で作られた一級品の御召し物ですが固定のイメージはないです。詳しくないので(σ🐽<)てへ 更新履歴 2023/11/27:一部ページ加筆修正しました。
    14,374文字pixiv小説作品
  • サムレムまとめ①

    想い描くは

    ゲームの二周目以降で見られる例のEDネタバレ有。 流れとしては、焔からの夜になります。 剣陣営はバディっていった覚えがあるがすまないあれは嘘だなにせこの話は剣伊だからだ でも伊織くんは一切出ないよ なんでや 1ページ目の注意書きを読んで先にお進みください かしこ。 更新履歴 2023/11/05:一部の描写の修正などをしました。 2023/11/06:描写が足りないと思い、冒頭の一部追加しました。
  • 異傳「怪談話し」

    「フェイト/サムライレムナント」の二次創作。ネタバレご注意。 浅草の縮緬問屋の娘、お菊。 たまたま見目麗しい人物の噂を聞いて―― 時は、ゲーム本編の第一章の中盤。 主役は、お菊という、とある娘です。
    12,068文字pixiv小説作品
  • 椀の中には滋味と慈愛

    年末年始に風邪をひいて寝込んだ仔カヤちゃんを看病する仔伊織の小話 時代考証はしていません、風邪ひいて熱出して寝込んでいるカヤちゃんには夜着使ってほしかった……
  • 炎、煙、灰、そしてあなた

    可惜夜√後、兄の初盆をするカヤちゃんの短いお話です。本当に短い。
  • あなたが居ない世界は廻る

    伊織の死後、兄を回想しながらおにぎりを食べるカヤの小話。 X(旧twitter)とBlueskyで11月23日のいい兄さんの日に「#宮本兄妹の梅結び」タグにて書いたものです。
  • 残照は煙となりてのぼりゆき

    セイバー退去ルート(焔光ルート)後の宮本伊織と小笠原カヤの話し。カヤちゃん視点です。カプではない。 n番煎じとは思いつつも、このルートで宮本伊織を火葬して、立ちのぼる煙を見送りたかった。 宮本伊織がどんなにつよつよでも、なんかの拍子に無常にも、あっさり適当に死ぬのもありかなと。にんげんだもの。
  • じゃの目

    宮本兄妹とセイバーと、ときどき魔眼。 SCC31・盈月狂想録での無配本だったものです。タイムアタックでした……。 2週目解放√「可惜夜に希う」の核心的内容に抵触しています。 ネタバレにならない範囲、ちょっとした不思議とほのぼのは3ページまでになります。 もっと深堀して書きたかったけれど主題がずれてしまうので、またいずれ。 参考資料一覧>>>https://privatter.me/page/66580a8996fda お題箱>>>https://odaibako.net/u/yy_i_ 表紙は湯弐さん(https://www.pixiv.net/artworks/73726903)より。
  • 宮本カヤの愛と縁について

    Twitterに置いてあるカヤちゃん捏造三部作をまとめました 全体的に当時の風習やら何やらを調べて書いていないので薄目で見てもらえると助かります 1ページ目→可惜夜が明けた後のカヤちゃんが独り言じみた会話を同心相手にする話 2ページ目→【未来捏造】カヤちゃんの孫娘視点でカヤちゃんの遺言の話 3ページ目→【過去捏造】カヤちゃんが武蔵に拾われた頃の話 4ページ目→宮本カヤと兄の別れの話
  • 【10/27 通販・エアブー】暁月夜の夢路を往く

    新刊二冊目です。 取り敢えず本文サンプルのみ。 大体文庫本版で108P前後くらいの予定です。 上げているものは加筆修正前、かつこれにエピローグとちょっとした小話がつく予定です。 大体1万字くらい加筆してそこそこ修正入れたものが本になります。 とらのあなで通販予定。 ※諸事情につきまして現地には行けなくなりましたので通販及びエアブーにて頒布です。 とらのあな: https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031192060/ ※セイバーが二人います。要注意。(片方は小碓名義、そっちの方が少し出番多めかもしれません) ※宮本伊織はデア伊です。ぽんこつ、色々とちょっと情緒がない ※剣陣営のつもりですが作者が基本剣伊を書いているのでニュアンス程度はあるかもしれません。基本的にはブロマンスや親愛(特大感情はあり)のつもりです。それからカヤちゃん。 ※どこかの可惜夜の後のifのif話です。どうしようもない宮本伊織と置いてきた諸々とかの話です。 ※ハピエンのつもりだけど人によってはメリバに見えるかもしれない ※死ネタとほんのちょっとの痛そうな表現があります。 ※なんでも許せる方向け 以上許せる方だけお願いします。
    46,988文字pixiv小説作品
  • 貴方を想い、固く結ぶ

    良い兄さんの日にかろうじて間に・・・合わせました! Fate/Samurai Remunantが大好きになったきっかけの一つ、宮本兄妹についてのお話です。 カヤちゃんがあの根付けを渡したタイミングや、込めた想いが何なのか、想いを馳せながら書きました。 楽しんでいただけたら幸いです。
  • 異傳「かぶいてみせよ」

    「フェイト/サムライレムナント」の二次創作。ネタバレご注意。 御徒町へと足を伸ばした伊織とセイバー。 そこで、たまたま浮世絵の店に立ち寄って―― 時は、ゲーム本編の第一章の冒頭。 主役は、伊織とセイバーです。 ※表紙絵はパックンパさんにリクエストして描いて頂きました。ありがとうございます。 https://www.pixiv.net/artworks/115508109

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

小笠原カヤ
26
編集履歴
小笠原カヤ
26
編集履歴