概要
プロフィール
時代 | 平安時代末期ー鎌倉時代前期 |
---|---|
生誕 | 安元元年(1175年) |
死没 | 嘉禄3年1月30日(1227年2月17日) |
官位 | 従一位、左大臣 |
主君 | 後鳥羽天皇→土御門天皇→順徳天皇→仲恭天皇→後堀河天皇 |
氏族 | 徳大寺家 |
父母 | 父:徳大寺実定、母:備後(上西門院女房) |
妻 | 五条夜叉(白拍子)、三条実房の娘 |
子 | 実基、実助、女子、実嗣、実真、実縁 |
経歴
寿永3年(1183年)に従五位下、侍従となる、後に右少将、右中将に就任し建久元年(1190年)に参議となる、翌年の建久2年(1191年)に従三位、建久9年(1198年)に権中納言となり後に左衛門督、春宮権大夫を経て元久元年(1204年)に権大納言、後に大納言、右大将となり承元3年(1209年)に内大臣、建暦元年(1211年)に右大臣となるが建保3年(1215年)に辞任、承久3年(1221年)に右大臣を再任、貞応3年(1225年)に左大臣となる。