才波朝陽
さいばあさひ
「俺は薙切えりなを、妻として娶る」
CV:福山潤
「真夜中の料理人」の中でも頭角をあらわしている青年。日系アメリカ人で歳は創真世代より4つ上。
かつては母から虐待を受ける毎日を送り(後に母は死亡)、アメリカ滞在中の城一郎に拾われ育てられていた弟子で、実の親同然に彼のことを慕っていたが、15歳のときに城一郎の妻・珠子が急逝し、シングルファーザーとして実子の幸平創真を育てるべく城一郎が自分の前から去ってしまったことから、創真に強い嫉妬心を抱いている(城一郎も朝陽が望むなら日本に連れ帰ろうとしたが、創真への嫉妬から拒否して独り立ちを選んだ)。
なお、「朝陽」という名は本名だが、「才波」は城一郎の旧姓を勝手に名乗っているだけの通り名(城一郎も一応許可はしていた)であり、「才波朝陽」は彼の戸籍上の本名ではない。(日本人の名前であることについて生前の母親も同じく日系人と思われるが、もしくは父親に肖ったのか理由は不明。)
創真たち遠月92期生「玉の世代」が高等部2年に進学して間もない頃に城一郎と再会、非公式の食戟を挑み圧勝した後、「鈴木」の偽名で遠月に講師として潜り込む。
その目的は「神の舌」の持ち主たる薙切えりなを娶ることであり、食戟で創真を負かして以降は執拗に結婚を迫っている。
しかし物語終盤にて、本心から求めている物は「神の舌」などではなく、もっと単純なありふれた物だったことが明らかになっている。
異なる種類の調理器具を組み合わせ、元の使い手の調理技術をトレースする「クロスナイブズ」の使い手で、食戟で負かした料理人から調理器具を巻き上げては自らの料理に取り入れている。
ラウラ・ボーデヴィッヒ:主人公の家族である恩師に救われ、慕い、やがてその家族である主人公に嫉妬から因縁を付け、一度は負かすが再戦時に敗北するという共通点あり。
以下、ネタバレ
「BLUE」にて創真に敗れた数ヶ月後、真夜中の料理人から足を洗った彼は帰国し母親の墓参りに赴いた。
真凪から語られた敗因、それは母親との思い出であり、彼の記憶にあったのは酒浸りになり自分に酒を要求する母の姿と、それを見かねて水を差し出したところ逆上して「お前なんか産むんじゃなかった」と暴力を振るい罵られる、そんな荒れた日々しかなかった。
母に別れを告げ花束を置いて去った後、墓前に母の友人と思われる多数の大人達が集まり母の過去について語っていた。それは、自身の出生にまつわる事だった。
母は元からの遊び人で酒が絡むと身なりの良い男を漁る悪癖を持っていたこと。そんな行きずりで出会った男と一晩過ごした後、彼の子を身籠った。その相手とはえらく若い日本人であった、と彼等は語った。
元々の性格といい酔った勢いで名も知らぬ一夜の関係を過ごした男の子供を作った精神的ストレスからか(産むことを選択したあたり当初は責任感を持っていた様だが)、彼女にまともな育児が出来る筈などなく、前述のように彼女は死ぬまで酒を呷る自堕落な生活を送り早世したのだった。なおアニメではEDムービーなどで断片的にしか描かれていない。
その一方の薙切邸で、独自調査をしていた真凪により夫の薙切薊と朝陽は血の繋がった実の親子であることが告げられ、その報は朝陽にも届くこととなる。
朝陽は生まれてから顔を見たことがなかった実父の正体とそれにより自分が娶ろうとした相手が肉親であったことにショックを受ける。(もし知らなければ最悪の事態になりかねなかったので無理もない)
事実を知ったえりなは、薊を引っ張ってアメリカにいた朝陽のもとを訪ねる。
朝陽は自分のこれまでの所業から受け入れて貰えないだろうと考えていたが、妹の口から語られたのは「お兄様」と呼んで歩み寄り、家族として迎え入れるという言葉だった。
こうして朝陽は薙切家の一員となり、彼が真に心の奥底から願っていた『家族』をようやく手に入れることが出来た。
薙切家の養子縁組となり戸籍を「薙切朝陽」と改め正式に遠月の講師として新しい人生を歩み始めた朝陽。一方、実父の薊に対して遅れた反抗期の態度を振る舞うなど関係はギクシャクしているものの、二人のやり取りに養祖父の仙左衛門(曰く「親子らしくなった」)と継母の真凪は微笑ましく眺めていた。
ちなみに、「真夜中の料理人」時代の部下であるサージェたち3人も薙切家に雇われ、幸せを手にした朝陽の姿に涙を流している。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る…を重ねて
えりな様誕生祝いに、作成。えりな様が成人した頃を妄想してみました。 最後のページにえりな様は関係ありませんが、日向子さんと田所ちゃんのおまけもあります。 いつかえりな様と田所ちゃんで、マンガの内容を語り合ってほしい願望からです。 ※実在のマンガ作品と、作中内の『心をのせて』が少し話題に出ます。タイトルは変えてあります。『心をのせて』の詳しい内容自体が謎なので、続編のタイトル、内容などは完全なる捏造設定です。 女性向けコミックでもエッチじゃないのはあると思いますが、緋沙子の探し方が悪いということで…(笑)。 執務室の細かい構造が謎ですが、話の都合上、隣に給湯室があるということにしておきました。 創えりですが、ほのかに朝緋沙風味な気もします。 個人の妄想により、えりな様の性知識はマンガからだと思うのですが、緋沙子の検閲を逃れられるようなマンガは、正直少ないと思います。 そこでお兄様の登場。朝陽が絶対絡んでる!と思ってます。 朝陽はノワールから足抜けして、遠月の講師に復帰。薙切家へ加入する正式な手続きをしている段階と勝手に妄想した設定です。 公式いわく数年前から正式に薙切家の一員に、とのことなので。12,353文字pixiv小説作品雪片に溶かされた心
以前あげた“天使を憐れむ歌。”は、この話ともう一つの小話を併せた計三編で出すつもりで書き始めたものの、書いてる途中でなんとなくしっくりこなくなって分割したものになります。私の大天使、田所ちゃんの誕生花がスノーフレーク(雪片)だと知って“これだ!”と思いました。 本当は天使を憐れむ歌というタイトルから一番最初に思いついたのは実はこの話だった・・・という書いている側からすれば二転三転した曰く付きのブツではありますがこんな関係性もいいかもと気に入っています。 読み専の私が他に需要がないであろう凄くマイナーな取り合わせ(才波朝陽→田所恵)を妄想しながらそれを文字に起こしただけのいつもの代物です。5,987文字pixiv小説作品- 食戟のソーマ/ジャンプ感想(終)
もう一人の息子
ジャンプ感想。 創真って何だかんだと負けてるよなあ。 名前、思いっ切り出てるけど、気にしたら書けない。まあ、所詮は文章(感想?)だし。8,610文字pixiv小説作品 - あまのじゃくのガルビュール
あまのじゃくのガルビュール(4)
やっとガルビュールが出てきました・笑 あと1話くらいで完結予定です。もうちょっとだけお付き合いいただけれれば嬉しい限りです。2,920文字pixiv小説作品 - 食戟のソーマ/ジャンプ感想(終)
『神の舌』を持つ母娘
ジャンプ感想。 相変わらず内容から外れていく会話。えりなのお母さんが……。 そして、ついに本誌で出ました創真の母。やっぱり婿入りだったかと思ったけど、母親の髪型があまりにも久我先輩を思い出させた。あと、他にも誰かに似ているような……。他の漫画で見たのかな?9,042文字pixiv小説作品 ひとりぼっちのぼくへ
朝陽が薙切家で暮らすようになってしばらくした頃の、嵐の夜のお話です。(じめじめーっとした暗ーい話でスミマセン) 兄妹の二人として読んでいただいても、ガッツリ朝→←えりとして読んでいただいてもどちらでもお好きにどうぞ。 幼い頃の傷を抱えた二人は、きっと他の人では共有できない痛みも悲しみもわかり合って、お互いを癒してあげられるのではないかと思います。ただ一方的に癒してあげるのではなく、相手を癒すことで自分も癒されるというか……。そんな優しい関係が、末永く続くといいなぁ。 ★2019.9.15 追記★ ドロマメ様が、もったいないくらいに素敵なイラスト&続きの漫画を描いてくださいました!!https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=76785674 「朝えりがOK」という方は、この小話はサクッと読んで、是非是非甘くてドキドキな続きをご堪能ください!4,799文字pixiv小説作品My Bijou
朝えり・ちょっとだけ未来捏造話です。 最後まで読んでいただくと、とても素敵なプレゼントが! (ドロマメ様、素敵な作品をありがとうございます!) ※ご注意ください※ 7/25発売のジャンプGIGAの、衝撃のネタバレを含みます。本当に衝撃なので、未読の方は閲覧をお控えください。 タイトルは、QUEENの「Bijou」という曲からいただきました。「Bijou」は「宝物」という意味です。もの悲しい曲の途中、ふっと浮かび上がる光のように美しい旋律が現れる様は、えりなによって救われる朝陽にとてもリンクしているように思えて、タイトルにさせていただきました。 きっと朝陽は、この宝物を彼なりの愛し方で愛することで、空っぽな中身を少しずつ埋めていくのでしょうね。4,720文字pixiv小説作品揺心
えりな様誕生日記念のSS。 食戟キャラは、飲食業ばかりですし、年末年始はどこも忙しいでしょうが…空気を読まずに、クリスマスに味見勝負をしようとした幸平創真…の話をするつもりでしたが、風邪を引いてしまう創真。 今回の創真は話題にされますが、本人は、ほぼ出ません。 基本、えりなの葛藤がメインです。 ()が独白で、それ以外は語り手…独白多いので、最初から一人称視点にするべきだったかもしれず…読みづらいかもですが、ごめんなさい。 えりな様も他のキャラも恋愛観は真面目だと思うので…思ったより、シリアスな内容になりました。 えりな様あるあるの一人で思い悩む性格が発動して暗くなるところもありますが、ちゃんと幸せになりますから…。 朝陽→緋沙子の話でもあるので、苦手な方は注意。 Food Familyの時匂わせた…26歳の冬でございます。 恵に関しても裏話を後々書くと思いますが、自分の妄想時空では既に解決してるので、創真との間には何も起きてないとだけ一応書いておきます。 自分の中で大事だと思ってることが、ちらほら書いてある個人的に重要回です。10,417文字pixiv小説作品Wish for the Eden
【朝えり】朝陽が薙切家に住むようになって初めて迎える夏の、ある一日のお話です。 苦手な方は閲覧をお控えくださいね。 作中に出てくる英語の詩は"The Serenity Prayer"(ニーバーの祈り)と呼ばれるものです。朝陽もおそらく、母親がこれをつぶやくのを聞いていたんじゃないかな……という妄想。 大遅刻となってしまいましたが、朝陽、お誕生日おめでとう!!!末長く、お幸せに……。14,033文字pixiv小説作品- 食戟のソーマ/ジャンプ感想(終)
集え! 若き料理人達よ
ジャンプ感想。四宮シェフは30歳前後だけど、BLUEには出場しないんだろうか? アメリカドルって1ドルからお札だから、金額の支払い方によってはインフレを起こしてるみたいに見える。道理で財布よりもカードが流通するわけだ。 創真「けど、クレジットカードって自分の個人情報と財産持って歩いているみたいなもんだよな」 タクミ「カードがなくてもカード番号でネットで買い物できるから、余程安全なところ以外ではカード精算にしないのも必要だしな」 恵「カード自体も、セルフのガソリンスタンドなんかはサインも暗証番号もいらないもんね」 司「カードの管理、カード番号および暗証番号の秘匿(無関係の人に知られないようにする)、使う時の注意事項、カードと現金の絶妙なバランス使用が重要だね」 創真「現金とカードのバランスってなんすか?」 司「カードはその場で支払う必要がないけど、翌月、もしくは翌々月に必ず支払わなければならないから、自分の収入や現金を使用して残ってるお金を考えて使う必要がある。給料日と支払日の順序が人によっては違うしね。支払日が給料日の後、もしくは同日ならそのまま給料から引き落としてもらうと言う手が使える。だが、逆の場合は悲惨だ。引き落としが出来ず、次の月にはカードが使用できなくなっていることもある」 タクミ「給与決済もカードの決済も決められているから、人によってはちゃんと残しておくか、もしくは毎月計算して使用しているか、もしくは公共料金にのみカードで支払っているかと言ったところだろうな」 恵「ポイント貯まるのは魅力的だから使っちゃう人多いけど、昔よくあったお店のポイントカードと同じで、始めた物が永遠に続くとは限らないんだよね」 創真「そう言や、クレジットカードが普及したばかりの頃にカードで払って品物購入するだろ。でも、売れた分は品物を仕入れなくちゃならなくて、現金が存在しないのに仕入れは現金で行わなくちゃならないってことで潰れたデパートやお店が続出して問題になったらしいな。実際使ってる方は、どう言う方式で店側に支払われているのか謎だしな」 クレジットカードやキャッシュカードって携帯電話のメリットとデメリットに近いんだろうなあ。 何が言いたいかと言うと、嫁に行った姉が最近話題のカードを作らないかと言い出した。彼女の言うことを聞いて、今まで何度も良くないことが起きてるので、姉の話にだけは乗らないと言う我が家の教訓がある。あと、出来立てのものは大体問題が起きる。……もっとも老舗は(色んな意味で)問題ばかりだが。14,930文字pixiv小説作品 スペアミントの攻防戦
朝えり未来捏造話です。 なんでも許せる方向け、です。 えりなの事を大好きな緋沙子と朝陽は、結構いいライバルになるのではないかと思います。「えりなに一番美味しいお茶を淹れられるのは私(俺)だ!」とか、しょうもないことで研鑽しあって欲しい・笑 ※ご注意ください※ 7/25発売のジャンプGIGAのネタバレを含みます。未読の方は閲覧をお控えください。3,806文字pixiv小説作品Find Me, Find You
朝えりの過去捏造話「ぼくのちいさなファム・ファタル」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11075437の、おまけのお話です。 「ぼくの〜」の続きを想像して、どろ豆さまが「迷子になったえりな様を朝陽が見つけだして、おてて繋いで帰る」という、とってもキュートなお話&イラストを描いてくださりまして。思わず文章化してしまいました。 元ネタはこちら→https://kabe-uchiroom.com/mypage/post.php?id=573769 どろ豆さま、超ラブリーなイラストと妄想の燃料をいつもありがとうございます!2,514文字pixiv小説作品つまるところただのブラコン3
ブラコン才波朝陽の話。 とりあえず創真くんがいればそれでいい感じのブラコンなのでもう手遅れです。時間軸ががっつり飛んでるのはネタが何も浮かばなかったからとかそんな。あれそれこれ。 一応これhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9996095の続き。 表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35130734からお借りしました。3,586文字pixiv小説作品