ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

採取はゲームの基本です!!

さいしゅはげーむのきほんです

「採取はゲームの基本です!!」とはウェブ小説投稿サイト「小説家になろう」にて、一色遥氏により投稿されているウェブ小説作品。ヤングチャンピオンコミックスより漫画化されている。
目次 [非表示]

スキル制VRMMORPG<Life Game>

それは自らの行動が、スキルとして反映されるゲーム。

そこに初めてログインした少年アキは……、少女になっていた!?


路地裏で精霊シルフと出会い、とある事から生産職への道を歩き始める。

ゲームで出会った仲間たちと冒険に出たり、お家でアイテムをグツグツ煮込んだり。


そんなアキのプレイは、ちょっと人と違うみたいで……?


概要

「採取はゲームの基本です!!」とはウェブ小説投稿サイト「小説家になろう」にて、一色遥氏により投稿されているウェブ小説作品

正式なタイトルは「採取はゲームの基本です!! ~採取道具でだって戦えます~

ヤングチャンピオンコミックスより漫画化されており、担当は氏。


VRMMORPGモノの作品であり、女性キャラクターを使うことになった主人公が、様々な人々と交流しながらゲームを楽しんでいく様子を描いている。

あくまでゲームをプレイしているだけであり、ゲームの世界に閉じ込められたりゲームのキャラクターのまま異世界へ転移したりといったことはないが、ゲームで遊んでいくうちに、徐々に現実世界も変化していくストーリー展開となっている。


登場人物

  • アキ

主人公。VRMMORPG<Life Game>の女性キャラクター。プレイヤーは男性。

キャラクター作成時に原因不明のトラブルで女性キャラクターになってしまった。

モンスターと戦闘するよりも、アイテムを採取したりそれを加工してアイテムを生産することが好きで、他のプレイヤーや街にいるNPCと交流しながらのんびりと遊んでいる。


鎌や木槌といった本来アイテムを採取する道具で戦う<戦闘採取術>のスキルを持っている。


  • シルフ

風の精霊。街の中でアキと出会い契約した。

風を起こすことでアイテムの乾燥を早めたり、モンスターの行動を阻害したりできる、風の加護を齎している。

寂しがり屋な性格であり、アキが不在になると取り乱し泣きわめいてしまう。


  • アストラル

男性プレイヤー。仲間からはアルと呼ばれる。

大剣を扱い、タンク系のスキルを身に着けている。

アキの最初のフレンドになった人物で、アキが男性プレイヤーであることを教えられている。


  • トーマ

男性プレイヤー。短剣を扱う。

このゲームでは情報が重要であることに早くから気づき、噂話や掲示板の情報にも耳ざとい。


用語・設定など

  • <Life Game>

世界初のVRMMORPG。フルダイブ式であり五感をゲーム内のキャラクターと共有する。

ゲーム内での行動がそのままキャラクターの成長につながるシステムとなっており、剣で戦えば剣の、薬を作れば調薬のスキルを取得し、繰り返すことでスキルレベルが上昇していく。

かなり細かく設定されており、例えば聖職者のスキルの育成には「聖職者らしい服装や言動をとること」が必要になるなどロールプレイにも影響を与えるものもある。

前述のスキルもさることながら非常に自由度が高いゲームで、例えば薬草を加工してポーションを生成する作業1つを取っても「薬草を乾燥させるのかそのまま使うか」「薬草を粉末にするのか」「煮るのか焼くのか」「配分をどうするのか」といった現実のそれに遜色ないレベルで指定でき、それゆえに未知の要素が多く、掲示板などで活発に議論されている。

またNPCが非常に優秀であることも特徴で、まるで生きている人間としか思えない程。


一方ゲーム開発に至るまでにはトラブルもあり、ゲーム内での言動が現実世界に影響を及ぼすのではないかという懸念も根強かったため、暴力表現はマイルドになっており、また操作するキャラクターも異性を選択することはできず、現実の体格からあまりにかけ離れたキャラモデルができない仕様になっている。


関連タグ

小説家になろう

VRMMORPG SF


ソードアート・オンライン:VRMMORPG作品の金字塔。

リアデイルの大地にて:VRMMORPGの世界へ転移する作品。

賢者の弟子を名乗る賢者:VRMMORPGの世界へ転移する作品。主人公が性転換する点も共通点がある。

World's_End_Online:VRMMORPGの世界へ転移する作品。主人公が性転換する点も共通点がある。

オーバーロード:VRMMORPGのキャラが異世界へ転生する作品。


外部リンク

小説家になろう版

関連記事

親記事

小説家になろう しょうせつかになろう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました