前後のストーリー
予告
宇宙侍ザンギルさんとの出会い。次元を超えた危機を知り、僕らは力を合わせて立ち向かう。
襲い来る幽体怪獣軍団に、ザンギルさんの剣がうなる!
次回、ウルトラマンアーク『斬鬼流星剣』
走れ!ユウマ
あらすじ
ユウマとシュウの前に現れた宇宙人は「宇宙侍ザンギル」と名乗る。
彼が言うには、別次元の世界から“冥府の闇将軍”たる怪獣が、次々とこちらの世界に怪獣たちを送り込んでいるらしい!?
その言葉の通り、怪獣軍団が街に現れる!
ユウマとザンギルが怪獣たちに立ち向かうとき、ウルトラマンアークの必殺剣が唸る!!
技の概要
元はザンギルが用いるこの世ならぬものを斬るための剣技および流派。
ユウマが彼から「この世ならぬものは心で斬る」「命の潮流に心を委ね、流れるように斬る」という心構えとウルトラマンとしての使命を説かれたことで、直後のタガヌラー戦で成功させ、修得した。
余談
劇中でアークが放つ際に演出として出た「斬鬼流星剣」の筆文字は、ボイジャーのTAKERU氏が書いている。
TAKERU氏の達筆っぷりはウルトラシリーズのファンの間では有名で、これまでにもウルサマやウルフェス等のショーでバックのLEDスクリーンに表示される必殺技名や形態名を初めとする筆文字を度々担当していた。