ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
新選組(fate)
18
この記事では、Fateシリーズに登場する新選組について解説する。

概要

Fate』シリーズに登場する新選組

史実や他作品のものと区別するための表記であり、タグとしてはこちらの記事名を使用することを推奨。


記事作成時のミスでFateの"F"が小文字になってしまっているため、検索の際は部分一致検索することを勧める(ピクシブ百科事典では記事名の変更は不可であるが、pixivではタグとして使用する際大文字・小文字が区別されてしまうため)

詳細はタイトルの大文字小文字に誤りがある記事を参照


隊長格は全員、宝具「誠の旗」を保有しており、使用すれば他の隊士を召喚することができる。ただし召喚される隊士は宝具の使用者ごとに異なる。


メンバーはセイバーとして召喚されることが多いが、暗殺行為や戦いざまの逸話からかアサシンやバーサーカーとしての適性もあり、FGOにおいては実際にバーサーカーで召喚されたものもいる。

また、活躍した時代としては神秘の薄れた近代であることや騎馬での活躍の逸話が無いことから、ステータスの魔力や、セイバーとしてのクラススキルの対魔力、騎乗といったスキルは持っていたとしても、申し訳程度のE判定の場合がほとんど。


メンバー

※登場あるいは名前が上がっている隊士のみ記載


局長


総長


副長


参謀


隊長

  • 一番隊隊長:沖田総司
  • 二番隊隊長:永倉新八
  • 三番隊隊長:斎藤一
  • 四番隊隊長:松原忠司
  • 五番隊隊長:武田観柳斎
  • 六番隊隊長:井上源三郎
  • 七番隊隊長:
  • 八番隊隊長:藤堂平助
  • 九番隊隊長:
  • 十番隊隊長:原田左之助

監察方


隊士

  • 市村鉄之助

関連イラスト


関連タグ

Fateシリーズ コハエース 帝都聖杯奇譚 Fate/GrandOrder

Fateシリーズのコンビ・グループ・カップリング一覧 ぐだぐだ組

新撰組/新選組

概要

Fate』シリーズに登場する新選組

史実や他作品のものと区別するための表記であり、タグとしてはこちらの記事名を使用することを推奨。


記事作成時のミスでFateの"F"が小文字になってしまっているため、検索の際は部分一致検索することを勧める(ピクシブ百科事典では記事名の変更は不可であるが、pixivではタグとして使用する際大文字・小文字が区別されてしまうため)

詳細はタイトルの大文字小文字に誤りがある記事を参照


隊長格は全員、宝具「誠の旗」を保有しており、使用すれば他の隊士を召喚することができる。ただし召喚される隊士は宝具の使用者ごとに異なる。


メンバーはセイバーとして召喚されることが多いが、暗殺行為や戦いざまの逸話からかアサシンやバーサーカーとしての適性もあり、FGOにおいては実際にバーサーカーで召喚されたものもいる。

また、活躍した時代としては神秘の薄れた近代であることや騎馬での活躍の逸話が無いことから、ステータスの魔力や、セイバーとしてのクラススキルの対魔力、騎乗といったスキルは持っていたとしても、申し訳程度のE判定の場合がほとんど。


メンバー

※登場あるいは名前が上がっている隊士のみ記載


隊長

  • 一番隊隊長:沖田総司
  • 二番隊隊長:永倉新八
  • 三番隊隊長:斎藤一
  • 四番隊隊長:松原忠司
  • 五番隊隊長:武田観柳斎
  • 六番隊隊長:井上源三郎
  • 七番隊隊長:
  • 八番隊隊長:藤堂平助
  • 九番隊隊長:
  • 十番隊隊長:原田左之助

監察方


隊士

  • 市村鉄之助

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 誠の文字と真の貴女、桜の剣士と一人の貴女

    ───古い記憶。 家族のように慕った男をその手にかけた、昔の記憶。 道を違えたその先に。斬り合う道しかないのなら。 今の貴女に、私はなんと声をかければ良いのだろう。 (強化クエストの記念に。これは邪馬台国イベ以前に投稿されたものになります) (追記:この頃は書いた数日後に公式でお出しされるとは思ってもいなかったのでした)
  • 前世で同僚だったカルデア職員へクソデカ感情を抱く新撰組サーヴァント達

    前世新撰組隊士のカルデア職員が新撰組サーヴァントに絡まれる 〜沖田さん編〜

    ※百合と病みっぽい要素があるので大丈夫な方のみ閲覧推奨 ※誤字脱字等ありましたら教えて下さると有難いです。 ※キャラを掴みきれてない…かもしれない ※前世の話も入る ※新撰組隊士は家庭がある人以外は屯所で寝泊まりしてる設定です。 タイトルのまんまです。今回のぐだイベで新撰組に狂わされて書きました。とんでもないイベントだった…………ハジメチャン……
  • 新選組アイドルパロ

    新選組アイドルパロまとめ2

    ほんの少しだけ溜まったのでまとめました。 全体を通して土方さんがキャラ崩壊してるので気をつけてください。 誤字脱字を見つけましたら加筆修正します。 タグなどご指摘がありましたらそっと教えて頂けると幸いです。
  • 南天

    土方さん27歳の頃のお話とその後。 斎藤さん18歳は山口さん表記です。
  • 断ち切る沖田の回想録

    一歩音越え。 二歩無間。 三歩届かず床に伏し。 病の進みは瞬く間、足掻く女に救い無し。 いとし腕は刃も握れず、細き脚は鉛のよう。 故に願った『次』への誓い。 もし次が許されるなら。 朽ち果てるまで、この身体を最期の場まで。 (沖田さんが自分を振り返ったり進んだりするお話。二部インド終わった辺り頃のお話と考えています)
  • 【FGO】斎藤一さんとささやかな日常

    閑話–書類と言質–

    FGO斎藤一さんのカルデアでのささやかな日常、3話目ですφ(・ω・` ) マスターの書類整理を斎藤さんが手伝います。斎藤さんが明治時代に出会った人の話をマスターとマシュは聞いて…? *作中のマスターは、女の子のぐだ子で書いてます。 ========== 【補足】 ・言質(げんち)→ あとで証拠となる(約束の)言葉。 ・閑話(かんわ)→雑談すること ・作中で斎藤さんが出会った明治期の人物は、高田裕三著『九十九眠るしずめ』(未完)を参照しています。 途中から他の新選組の方々も出て来ますが、未完のため抜粋した方々だけにしています。 ・死の舞踏→ 14世紀〜15世紀のヨーロッパで流行した絵画や彫刻の様式のこと こんなに早く話が書けるのは、5年ぶり位です…( ᕯˊ•̥▵•)長らく病気で書く気力を無くしていたので、ちゃんとした文章を書けるのが嬉しいです。
  • ソシャゲ世界は非課金に厳しい世界です

    友人のカルデアが悪堕ちした英霊ジョブズに燃やされたり沖田さんが来なかったりしたけど、私は元気です。 いつものFGO詰め合わせです。こういう系のタイトル考えんのが一番大変な気がします。 実装期待してた鯖が来るとここまでテンション上がるんですね。ベイリン卿実装したら自分死ぬんじゃないか。 斎藤一の訓話は「新選組の哲学」という本に出てくる話です。この新選組人気に乗っかって新選組の哲学が新装版で出たりしねぇかな~!中古の本もうアマゾンで頼んだけど。 晩年の藤田五郎氏は義弟と酒を飲んで酔うと、維新のことを思い出し悲憤慷慨していたという。
  • 生まれる時代を間違えた女剣士の話

    ラストサムライズ・エクスプレス7

    事件が起きた後で協議する話。 =作者のカルデア事情= 特に言うことなし!
  • バディ・コップ幻想録

    狼と向日葵

    ◎ やっと観られた某刑事ドラマのコンビの片方に沼り過ぎて 「はじめちゃんにもパーカー着てほしい」病を発症 ◎ 史実に基づいた「はじめちゃん末っ子属性」「沖田ちゃん&はじめちゃん姉弟設定」を発明した方は神 ◎ はじめちゃんにダサダサ アパレル着てて欲しいが、 それさえも、そつなく着こなしそうである ◎ はじめちゃん、いろいろ言う癖に、ちゃんと御礼を言うだろうし、 「ダサい」「センスない」とか露骨なマイナス表現、思ってても口には絶対に出さそうな気がする ◎ 尊敬してる相手だからこそ、妙に恥ずかしい案件ってありますよね ◎ もう新選組ずっとワチャワチャしていて欲しい ◎ この世界線には、我々が知る「京都守護職 会津藩御預 新選組」は存在しません ◎ 最後の年月日 (数字) は、ただのネタ
  • 新選組アイドルパロ

    新選組アイドルパロまとめ

    シリーズ名に不備があったので上げ直しました。 ブクマしてくださった方すみません。 新選組アイドルパロです。 欲望の赴くままに書きました。 ①だけSideMパロのようなものです。 土斎要素薄め、どちらかというとはじめちゃん愛されです。 誤字脱字を見つけましたら加筆修正します。 タグなどご指摘がありましたらそっと教えて頂けると幸いです。
    11,632文字pixiv小説作品
  • 何々しないと出られない部屋

    セッ(略)しないと出られない部屋、断固拒否します ~前編~

    「セッ(略)しないと出られない部屋」に、ぐだ子と新選組メンバーが放り込まれました。そう簡単にうちのぐだ子と新選組メンバーが、してくれるわけないだろが、という話。なのでこの話は全年齢向けです! ただし下ネタはそれなりにあるよ! 正直、前後編に分ける原因になったのは道満、あんたのせいだ(苦笑)
    14,788文字pixiv小説作品
  • ポメガバースはじめちゃん

    はじめちゃん、散歩へ行く

    続きました。(ツイッタに載せたやつ) 独自設定のポメガバについては1話目を読んでください。 以下注意 ・はじめちゃんがポメラニアン化しています ・はじめちゃん愛されのつもりですが、土斎沖斎が好きなので万が一そう見えてしまったらと思い腐タグを付けています。(良さそうなタグがあったら随時追加してもらえると嬉しいです) 誤字脱字を見つけましたら加筆修正します。 タグなどご指摘がありましたらそっと教えて頂けると幸いです。
  • ポメガバースはじめちゃん

    理性蒸発

    またまたポメガバ。 フォロワーさんの「土方さんの着流しの懐にポメじめちゃん入ってたら可愛い」という会話から生まれました。 独自設定のポメガバ設定は一話目に。 剣トルフォは出てきませんが、幕間のネタバレ?内容バレ?がほんの少し含まれます。(剣トルフォは未実装) 別件なんですが、8/22のるーしこにサークル参加します。感染状況によっては欠席も有り得ますが、今のところ参加の予定です。 それに伴い(?)、マフィアパロはじめちゃんのアクキーを作りました。こちら(https://twitter.com/game_gottani/status/1410985307026051080?s=21)でアンケートを行っていますので良かったらポチッとして頂けると幸いです。 新刊…がんばります… 以下注意 ・はじめちゃんがポメラニアン化しています。 ・はじめちゃん愛されのつもりですが、生産ラインに腐向けがあるため一応腐タグを付けています。(良さそうなタグがあったら随時追加して貰えると嬉しいです)
  • 墓前に薔薇を

    バレンタインのお話。 記憶有り現パロです。
  • バディ・コップ幻想録

    狼と犬

    ◎ 『バディ・コップ』最高でしたね! ◎ 『バディ・コップ』新Seasonの放送が待ち遠しいぜ!(幻覚) ◎ もうn番煎じかもしれませんが、ウチでは一番茶でございます。 ◎ 私の妄想と性癖をぶち込みましたが、 皆様も少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 ◎ アンケートへのご回答も ありがとうございます! 今後の参考にさせていただきます。 ◎ 狂った勢いのまま作りました。 コチラも宜しければ是非… ハジメ・サイトー、恐ろしい子… https://saryodo107.booth.pm/items/3758580 ■蛇足的メモ■ ◎ はじめちゃん犬派っぽいけど、結局 生き物は何でも好きそうで、 きっと動物たちに言い寄られているパー君を密かに羨ましがるんだろうなぁ (妄想) ◎ 実力派昼行灯は正義。 ◎ 賢いワンコのおバカな瞬間、とても愛おしい。 ◎ そういえば「スコットランドヤード」って、 日本でいうところの「桜田門」らしいですね。 ホント換喩表現って面白い。 ◎ はじめちゃん基本的に好き嫌いとか無さそうなんだけど、 妙なモン駄目そうだなっていう妄想からの当店では「ブラックコーヒーNG属性」です。 砂糖はともかく、ミルクいっぱいのカフェオレ飲んでそうなイメージある (妄想) ※ 3/15追記※ ◎ 多くの方に読んでいただけただけでなく、 たくさんのイイネ・ブクマまで 本当に ありがとうございます! 励みになります!! ※3/25追記※
  • 生まれる時代を間違えた女剣士の話

    ラストサムライズ・エクスプレス5

    カルデア組、高級寝台列車でのひと時。 食後のタイピングは眠気がきつくて大変…。 =作者のカルデア事情= いい加減、イベントしないといけないんだけどやばいんだけど、なかなかできずにいる作者です。この間のツイッターキャンペーンでゲットした石で10連してみましたが、誰も来ず。でも、星4無料引き換えで、パーシヴァルをゲットしました。やったね!
  • 切望果たす

    土方と斎藤の出会いのお話。 斎藤さんは山口さん(12)になってます。 色々調べていったらこんなお話になりましたが、何せマイカルデアに新選組一人もいないので、色々間違ってたらすみません。 広い心で許すか、あなたの解釈を是非作品にしてください。待ってます!
    12,897文字pixiv小説作品
  • ネタ

    斎藤さんの憧れ・スピンオフ

    明けましておめでとうございました。お久しぶりです書き手です。このお話は以前書いた「斎藤さんの憧れ( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13927167 )」と「斎藤さんの憧れ・2( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14152556 )」の、生前の話です。捏造の山。主人公が斎藤さんの初恋の人かつ師匠かつ妻帯者ですが腐向け要素は最後の人物紹介以外ほぼ皆無です。 書いてる人がえふごやってないので詳細はプレイ動画や支部百科事典、Wiki先生頼りです。それも穴あきある可能性大。  出来るだけ斎藤さんの性格は公式に近づけているつもりですが主人公に対してはキャラ崩壊してます。主人公限定でワンコです。 二次創作はファンタジーとはいえ解釈違いや矛盾、設定・史実の穴あきが山ほどあると思うので何でもいける人だけどうぞ! いいね・ブクマ・コメント等毎度ありがとうございます!!! とても嬉しいです!!!
  • 【FGO】斎藤一さんとささやかな日常

    四方山茶話

    FGO斎藤一さんのカルデアでのささやかな日常、2話目ですφ(・ω・` ) 斎藤さんが、清少納言に配布された電子機器について、使い方を習います。遂にこの唐菓子を作中に使える駄文が書けました(。´・ω・`。) 斎藤さんは、新選組や皆の迷惑や重荷にならない様に知識に覚えよう!と気を張って頑張っているけど、土方さんや沖田ちゃんはもう少しゆっくりで良いし、もっと自分達を頼ってくれても良いのに…と考えています。 取り敢えず、この駄文では最後にご飯を三人一緒に食べる事で、斎藤さんの気持ちの張り詰めを土方さんと沖田ちゃんで、少しずつほぐしていければ…と思っています|ω・`) ===================== 【補足】 ①四方山(よもやま)→雑多な話題、様々な事柄 ②茶話(さわ)→お茶を飲みながら気楽に会話する。 ③団喜(だんき)、歓喜団(かんきだん)→奈良時代に中国から日本に伝わった唐菓子の一種。京都の神社では神饌(神に捧げるお菓子)になってます。 ④清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)→現在も祇園にある老舗和菓子店で発売されている唐菓子です。店の創業は1617年(元和3年)。 ⑤焙じ茶→煎茶や番茶を煎ったお茶。渋みと苦味が抑えられ、カフェインやタンニンも少なめ。
  • FGO日誌

    ぐだぐだ開国記

    彼らは、もう起こらないだろうと考えていた。 だがしかし、ダ・ヴィンチちゃんは発見してしまった。新たなぐだぐだ粒子を。 そして新撰組と共に向かったのは無血開城をする慶応4年の江戸だった。そこでは 既に解散状態にある新撰組をヒーローとして呼び慕い、探し求める人々が 多く存在した。江戸で彼らはもう一人の新撰組隊士と再会し、話を聞くことが出来た。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    参号ミツル

    読む

pixivision

カテゴリー