ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

日本伝承に登場する怨霊の中でも特に非業の死を遂げられたお三方。


概要編集

菅原道真

菅公来襲

平安時代政治家学者醍醐天皇の御代に右大臣となったが、藤原時平讒言によって大宰府左遷された。現在では「天神様」として知られ、江戸時代より学問の神様(合格祈願の神様)として信仰されている。


平将門

平将門

平安時代に坂東(関東地方)で反乱を起こし敗れた武将。生首伝説で有名。


崇徳院

【イメレス】崇徳院【歴史創作トレカ】

平安時代の第75代天皇。譲位してからは上皇。保元の乱で後白河天皇に敗れ讃岐国に流罪。


江戸時代において読本歌舞伎など、後世に物語化され親しまれた上記お三方が一般的には三大怨霊とされる。


別格の大怨霊編集

他にも、日本の史料上で初めて「怨霊」という言葉が用いられた早良親王を三大怨霊として挙げる人もいる。


早良親王

【新暦命日】崇道天皇【早良親王】

奈良時代末期の皇族。追称は崇道天皇。御霊信仰で祀られる御霊の筆頭として崇敬され、一方では日本三大怨霊をも上回る別格の大怨霊ともされる。天神信仰の説話では、天満大自在天神(菅原道真)に随行し、日本鎮国の神々を糾断する筆頭となっている。


なお、それぞれ怨霊として畏怖されていると同時に、その霊を鎮めて平穏をもたらす神として祀る御霊としても信仰をされている鎮護の神でもある。御霊信仰の観点からみれば、日本三大怨霊は日本を守護する日本三大御霊とも言えるだろう。


関連タグ編集

怨霊系男子 日本三大妖怪

関連記事

親記事

怨霊 おんりょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107714

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました