ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「食うに困らず退屈もしねえ仕事だろ、他にまだなんか欲しいのか?」

CV:矢尾一樹

人物編集

吾代が勤めていた早乙女金融の社長。故人。

裏社会おいてに吾代を育てた人物である(吾代にビールをかける回想は名シーンの一つ)。

社員達から基本的に恩人として尊敬されていたのだが、その中の一人である鷲尾正勝だけは全く尊敬などしておらず、むしろ「恩義があろうがなかろうが俺にとっての社長はただの不当な占拠者」とのたまい巣の中心にいたいからというあまりにも下らない理由で筋違いの恨みを向けられており、仕事終わりに社員が全員飲みに向かい一人残って残業(その残業も鷲尾が早乙女を残業させるために吾代のデスクワークのミスをでっちあげて仕組んだもの)をしていた所へ鷲尾が仕掛けていたワイヤーを利用したトリックで首をはねられて死亡するという悲惨な最期を遂げた。

直接の描写はないが、吾代の話によれば彼に付き合わされてアヤ・エイジアのコンサートに行ったこともあるようだ。


新しい血族編ではヴァイジャヤ(チー坊)の回想で金融会社社長として活動する姿が描かれている。


吾代は早乙女の死亡後も「犯人なんか見つからなくてもいい」と全く悲しんでいない素振りを見せていたが、実際は恩人である早乙女のあまりにも突然過ぎる死に思うところがあったようで犯人発覚の際は社員の中で最も鷲尾に激怒するなど、吾代からは内心では深く尊敬されていたようである。

裏社会の人間である以上、誰かから恨みを買うことなどよくあることかもしれないが、食い扶持を与えていた部下の1人にくだらない動機で殺されたことは本当に気の毒である。


初登場時から既に死亡していて出番も殆ど無いにもかかわらず、第1回キャラクター人気投票では吾代に次ぐ5位という高人気だった。


余談編集

当時ジャンプで連載していた某殺し屋漫画のキャラクターで、後に腐女子に絶大な人気を博す彼によく似ている(容姿に加えて、裏社会に関わって生きているという境遇においても)。登場回数に反しての高人気はそれが一因している……のかもしれない。


関連タグ編集

魔人探偵脳噛ネウロ

吾代忍

関連記事

親記事

魔人探偵脳噛ネウロの登場人物 まじんたんていのうがみねうろのとうじょうじんぶつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 179469

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました