ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

菅田将暉主演、SEKAI NO OWARIのボーカルFukase出演作品であり、俳優デビュー作である。「もしも、売れない漫画家が殺人犯の顔を見てしまったら?しかも、その顔を“キャラクター”化して漫画を描いて売れてしまったとしたら??」というアイデアを基軸に登場人物(キャラクター)それぞれが幾重にも交錯する物語を描いたダークエンターテインメント。原案・脚本は長崎尚志、監督は永井聡。主題歌はYaffleがプロデュースし、ACAねずっと真夜中でいいのに。)とRin音の歌唱による「Character」。

映画の公開に合わせて、コミカライズ版、ノベライズ版が発売されているが、それぞれ結末と登場人物の顛末は異なっている。

登場人物

漫画家を夢見る青年。お人好しのため悪人を描くことができず、万年アシスタントとしてくすぶっていた。しかし、ある殺人事件を目撃してしまい、その犯人をモデルに描いたダガーという殺人鬼の登場するサスペンス漫画「34(さんじゅうし)」が大ヒットしたことで運命が大きく狂っていく。

天才的な殺人犯。山城の描くサスペンス漫画「34」に登場する殺人鬼「ダガー」のモデル。四人家族を標的に殺人を繰り返す。

山城圭吾の恋人。漫画「34」の連載後は彼と結婚をしている。

神奈川県警察本部捜査第一課警部補。清田の上司。上層部の意向を無視して正義感で突っ走る傾向がある清田を抑えるブレーキ役を果たしている。

神奈川県警察本部捜査第一課巡査部長。両角の起こした殺人と山城の描いた漫画「34」の共通点にいち早く気づき、真相を追う。真壁とは同郷。自身の正義と勘を信じるタイプで、上層部の意向を無視してよく突っ走る傾向がある。

余談

真壁役の中村氏と清田役の小栗氏は『隣人13号』以来の共演となり、後にNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人』でも共演している。

また、菅田氏と小栗氏は本作で5度目の共演となる。

関連タグ

東宝 邦画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

映画キャラクター
3
編集履歴
映画キャラクター
3
編集履歴