2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

あらすじ

とある地方都市にある柴崎高校は、文化祭(ひいらぎ祭)を翌日に控え、女子生徒5人によるガールズバンドも練習に励んでいた。しかしギターの萌が骨折、ボーカルの凛子が仲違いで辞めてしまい、残された恵、響子、望の3人は途方に暮れていた。
ライブ本番はひいらぎ祭の三日目。つまりあと三日しかなかった。
部室に残されていたカセットテープを聴いた3人は、THE BLUE HEARTSのコピーバンドをすることに。しかも新たなボーカルとして誘い入れたのは、歌どころか日本語も怪しい韓国から来た留学生ソンだった。

概要

女子高生のガールズバンドを描いた青春音楽映画。THE BLUE HEARTSの楽曲が主軸となっており、タイトルは「リンダリンダ」から、主題歌は「終わらない歌」が使われている。
劇中で主人公たちが結成するパーランマウム(파란 마음)とは、韓国語で「青い心 = BLUE HEARTS」の意。ユニバーサルミュージックからCDが発売された。

キャスト

ソン(ボーカル) - ペ・ドゥナ
山田響子(ドラム) - 前田亜季
立花恵(キーボードギター) - 香椎由宇
白河望(ベース) - 関根史織(BaseBallBear)
丸本凛子 - 三村恭代
今村萠 - 湯川潮音
中島田花子 - 山崎優子(ME-ISM)
小山先生 - 甲本雅裕(THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトの実弟)
槙原裕作 - 松山ケンイチ
大江一也 - 小林且弥
阿部友次 - 小出恵介
前園トモキ - 三浦誠己
ピエールさん - ピエール瀧(カメオ出演)

スタッフ

監督 - 山下敦弘
脚本 - 向井康介 / 宮下和雅子 / 山下敦弘
プロデューサー - 根岸洋之 / 定井勇二
音楽 - ジェームス・イハ
撮影 - 池内義浩
編集 - 宮島竜治
製作会社 - COVERS&Co. / バップ
配給 - ビターズ・エンド

音楽

  • 主題歌

「終わらない歌」(THE BLUE HEARTS)

  • 挿入曲
リンダリンダ」「僕の右手」(THE BLUE HEARTS)
「April Mirage」「SAYONARA-NOSTALGIA」(Base Ball Bear)

データ

公開 - 2005年7月18日
上映時間 - 114分
製作国 - 日本
言語 - 日本語

関連タグ

リンダリンダ
ブルーハーツ
映画 / 邦画 / 映画の一覧
学園もの / 空気系
ガールズバンド
けいおん!

外部リンク

「リンダリンダリンダ」OFFCIAL WEBSITE
リンダ リンダ リンダ - Wikipedia
リンダ リンダ リンダ - allcinema

関連記事

親記事

邦画 ほうが

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7746

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました